【PR】このサイトは広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービス等の購入・申込することで、売上の一部が運営者へ還元されることがあります。

&TEAMとENHYPENはどっちが人気?売れる可能性が高いのは?

人物

この記事では&TEAMとENHYPENはどっちが人気なのか?売れる可能性や実力はどちらが上なのかについてまとめてみました!

オーディション番組「&AUDITION -The Howling-」の最終メンバーが2022年9月3日のファイナルラウンドで発表され、12月7日のデビューが決定した9人組新人ボーイズグループ・&TEAM。

イベントには先輩のENHYPENも応援に駆けつけ話題となりましたが、この2グループは果たしてどっちが人気なのでしょうか?

今回は&TEAMとENHYPENはどっちが人気?売れる可能性や実力はどちらが上なのか徹底比較していきます!

&TEAMとENHYPENはどっちが人気?


それでは早速&TEAMとENHYPENのどっちが人気なのか見ていきましょう!

まず結論から言いますと、今回調査した限りでは&TEAMよりもENHYPENの方が人気があると言えそうです。

両者の人気度を示すSNSフォロワー数などについてまとめたものが下記になります。

&TEAM ENHYPEN
Twitter公式アカウントフォロワー数 15.1万人 583.6万人
Instagram公式アカウントフォロワー数 19.3万人 1091万人
TikTok公式アカウントフォロワー数 30.4万人 1270万人
YouTube公式チャンネル登録者数 31.9万人 668万人

ご覧のように、ネット上の影響力に関しては圧倒的にENHYPENが上回っていることがわかりますね。

&TEAMの方はデビュー前ということもあり、そもそもまだあまり世間に認知されていないのかもしれません。

ENHYPENは2020年11月にデビューを飾って以降快進撃を続けて巨大なファンダムを築き上げるまでの存在に成長したグループですので、流石に人気面で比較するのは少し時期尚早と言えるでしょう。

続いて、両者の売れる可能性について解説していきます!

売れる可能性が高いのは?

&TEAMとENHYPEN、売れる可能性が高いのは果たしてどちらなのか?

まずは先に世に出たENHYPENのこれまでの主な実績について見ていきましょう。

  • 2020年11月発売の1stミニアルバム『BORDER: DAY ONE』が初週28万枚以上を売り上げ、2020年デビューのK-POPグループ最高記録を更新
  • デビューしてわずか2週間後の「2020 THE FACT MUSIC AWARDS」で2020年最高の新人として「NEXT LEADER」を受賞
  • 2021年4月発売の2ndミニアルバム『BORDER : CARNIVAL』が韓国・アメリカ・日本など世界中でチャート上位にランクイン
  • 2022年7月発売3rdミニアルバム『MANIFESTO : DAY 1』が米ビルボードチャート5週連続ランクインで自己最長記録を更新

ざっと簡単にまとめてみましたが、これだけを見てもENHYPENがデビュー後どれだけ大きなインパクトを世に残してきたかがお分かりいただけるかと思います。

一方の&TEAMも既に大きな期待が集まっているのは事実ですが、果たしてENHYPENが成し遂げてきただけのことを果たせるかどうかは正直未知数なところです。

韓国のボーイズグループであるENHYPENに比べて日本からデビューする&TEAMは若干注目度で劣るイメージもあり、売れる可能性で言えばやはりENHYPENの方が高いのかもしれません。

次に歌とダンスの実力はどっちが上なのか検証していきましょう!

実力はどっちが上?

続いて&TEAMとENHYPENの実力について比較してみます!

すでに実績十分のトップアーティストと言えるENHYPENですが、人気だけでなく実力面でもかなり高い評価です。

ENHYPENには元フィギュアスケート選手として国際大会入賞歴を持つリードダンサー担当ソンフンさんや、幼い頃キッズダンサーとしてSHINeeと共演した経歴を持つニキさんなど、ダンス経験豊富なメンバーが揃っています。

さらに、リーダーを務めるジョンウォンさんはK-POPファンダムプラットフォーム・Whosfanで行われた「CDを飲み込んだようなライブの実力の持ち主ランキング」ファン投票において1位に選出されました。

ダンスパフォーマンス・歌唱力共に抜群のENHYPENは次世代ボーイズグループとして確固たる地位を築いており、これらの事実から実力面でもENHYPENのほうが上と言えそうですね。

一方で、&TEAMの中にはかつて韓国オーディション番組『I-LAND』のファイナルラウンドまで進出したメンバーが4人もいます。

ENHYPENを輩出したこの番組で惜しくも脱落したとは言えファイナリストに残った実力は確かなものでしょうし、&TEAMが持つポテンシャルも相当大きいのではないでしょうか?

&TEAMとENHYPENはどっちが人気かのまとめ

ここまで&TEAMとENHYPENはどっちが人気?売れる可能性や実力はどちらが上なのかについてまとめてきました。

それでは改めて内容を簡単に振り返りましょう。

  • &TEAMとENHYPENではENHYPENのほうが人気
  • 売れる可能性が高いのもENHYPENと言えそう
  • 実力でもENHYPENに軍配が上がるが、&TEAMも相当ポテンシャルを秘めている

すでに超人気の世界的グループであるENHYPENとまだデビュー前の&TEAMではあまり比較にならないという結果になりましたね。

今回の記事では人気・実力共にENHYPENが上という予想になりましたが、&TEAMもこの先大きな飛躍を予感させるだけの期待感は間違いなくあります。

今後も両者ともお互いに刺激を受け合い切磋琢磨していってほしいですね!

コメント