ポケモンシリーズではまず一番最初のパートナーとなるポケモンを、御三家の中から選ぶことでストーリーは始まります。
御三家はストーリーを進めていくうえで手持ちにいるとなかなか頼りになるため、どんどん進化させて強くする人も多いのではないでしょうか?
しかし、今作のポケモンレジェンズアルセウスでも登場する、ポケモン図鑑を完全に完成させるには、この進化について少し注意しなければならず、うっかり進化させてしまった場合、後々少し困る場合もあるのです。
この記事ではそんなポケモンレジェンズアルセウスにおける御三家を進化させないメリットと進化前に戻せるのかについて解説していきます!
御三家を進化前に戻すには?
まず御三家にかぎらずすべてのポケモンは進化した後、その前の状態に戻すことはできません。
過去作では特定のどうぐを持たせることにより姿が変わるポケモンもいて、どうぐをまた預かることで元の姿に戻すことができますが、今作も含めて進化してしまったポケモンは進化前に戻すことはできないのです。
進化させてしまっても、過去作では預かり屋に特定のポケモンと預けることで進化前のポケモンのたまごを手に入れることができたのですが、今作ではそのシステムはありませんのでポケモンはすべて野生で捕まえるか進化させるかのどちらかになります。
では、進化させてしまった場合どんな不都合があるのか解説していきます!
捕まえた数の図鑑タスクはもう無理?
今作のポケモン図鑑ではすべてのポケモンを捕まえることに加えて、それぞれのポケモンのタスクをこなして研究レベルを最大にすることで実質の完成となります。
しかし、ポケモンを進化させてしまうと、このタスクが進化後のポケモンのものが反映されてしまい、進化前のポケモンのタスクを進めることができないため、研究レベルを上げることができなくなってしまうのです。
しかし、うっかり進化させてしまっても実はストーリークリア後には、御三家が時空のひずみに出現するようになります!
そこで捕まえた御三家のタスクを進めることで、研究レベルをあげることができますので安心してください!
御三家を進化させないメリットは?
さて、御三家を進化させないメリットはあるのかというとありません!
筆者の考えとしては、進化させてしまっても問題ないとわかった以上、進化させるべきだと思います!
一番の理由としては同じレベルまで育てた場合でも、進化前と後ではステータスに大きな差が生まれることとなるため、ストーリーを進めていく上では早めに進化させて手持ちを強くするのがおすすめです!
その一方で進化後はかっこよくなるものの、進化前のかわいい姿も捨てがたいと思いますので、自分の好みに合わせて進化させるか決めてもいいですね!
アルセウスの御三家を進化させないメリットのまとめ
この記事ではポケモンレジェンズアルセウスに登場する御三家を進化させないメリットと進化させた場合、また進化前に戻せるか?について解説してきましたがいかがでしたか?
今までのポケモンと違い、交換等をおこなわなくとも御三家を捕まえることが出来ますので、うっかり進化させてしまった場合も慌てることなく図鑑の完成を目指してみてはいかがでしょうか?
コメント