一口馬主で満口にならない場合は?残口はどうなるのか解説

競馬
【PR】このサイトは広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービス等の購入・申込することで、売上の一部が還元されることがあります。

この記事は、一口馬主で満口にならない場合について解説します。

一口馬主は、馬の設定価格を口数分で割った金額に投資するシステムです。

そのため少ない投資で馬主気分が味わえると、競馬ファンの中でも人気になっています。

口数はクラブによって大きく異なり、40口や400口等様々なものがあるので予算に応じて投資が可能です。

人気の馬は一次募集で抽選になるほどですが、中には満口にならない馬も出てきます。

このように満口にならない馬はどうなってしまうのか気になりますね。

一口馬主で満口にならない場合について徹底調査しました。

一口馬主で満口にならない場合はどうなる?

自分が投資しようとした馬の抽選に外れるのは嫌ですが、逆にいつまでも満口にならないのも不安になりますよね!

このように満口にならなかった馬はどうなってしまうのでしょうか?

調べてみると、クラブ関係各所が買い取る形で必ず満口になるので出資者は安心していられることが分かりました。

満口にならない場合に一口馬主が心配する事は、募集が中止されたり一口当たりの維持費負担が増えたりすることですね。

それがクラブが最終的に満口にしてくれるのですから、負担増等は無くて嬉しいです。

一口馬主の募集は馬が1歳時の6~8月位からスタートして、満口にならない場合は2歳の入厩時まで続きます。

そしてこの時点でも満口にならない場合に、クラブや提供牧場等の関係各所が買い取るのだそうです。

このように一口馬主が補償されるようなルールなので、安心して投資できますね。

では次に満口にならなかった馬は勝てないのかを見ていきましょう。

満口にならなかった馬は勝てない?

40口でも400口でも人気のある馬は、申し込み開始からすぐに満口になる場合があります。

一方いつまで経っても満口にならない馬は、やはり勝てないのでしょうか?

調べてみると、満口にならなかった馬でも活躍する馬は多くいることが分かりました。

そもそも人気のある馬は、第一に血統が優れていることが多い印象です。

「競馬は血統」と言い切る人もいる位で、現役時代強かった両親の仔は高額で取引され人気があります。

それに対し両親があまり知られていない配合の仔は、金額も安いですが満口になる可能性が低いのです。

しかし馬は生き物ですから、大物の仔が必ずしも大物になるとは限らないのが面白いところですね。

実際数億円もした馬が1勝しかしなかったり、満口にならなかった馬がダートチャンピオンになったりした例があります。

早く満口になる良血馬の方が活躍する可能性は高いですが、満口にならなかった馬でも大成する可能性もあるということです。

そう考えると、あえて満口になりそうもない馬を狙うのも一つの手かもしれませんね。

では次に満口にならなくても大人気となった現役馬をご紹介しましょう。

満口にならなかったウマは?

満口にならずとも様々な形で活躍する馬がいます。

その中の1頭、メロディーレーンは小さな体で懸命に走る姿が人気のアイドルホースです。

メロディーレーンは共有馬主システム「LEX PRO」の所属で、一口148万円の10口で募集されました。

父が21戦12勝の名馬オルフェーヴルであるものの、小柄な馬体から出資を敬遠する人が多かったようで満口にならなかったのです。

2歳の初出走時の馬体重が336kgと小さく、500kgを超える馬の間に入ると踏みつぶされそうに感じます。

レースでは苦戦が続きますが、たまに父親譲りの瞬発力を発揮することがあるのです。

それにより未勝利から徐々に勝ち上がり、ついにはオープン馬へと成長します。

小さい体でいつも一生懸命走る姿は共感を呼び、重賞を勝ったこともないのにぬいぐるみまで制作されるほどのアイドルホースとなりました。

また獲得賞金も7986万8000円(2022年12月3日現在)となり、十分にプラス収支となっています。

そして何よりも、こんな小さな馬に148万円も投資した一口馬主の皆さんに敬意を表したいです。

「メロディーレーンは俺が出資した馬だぜ」って堂々と宣言してくださいww

今後もメロディーレーンの活躍を、ファンの一人として見守っていきたいと思います。

一口馬主で満口にならない場合のまとめ

この記事は一口馬主で満口にならない場合について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると次のようになります。

  • 満口にならないとクラブ等が買い取り満口になる
  • 維持費負担が増えるようなことがなく安心
  • 満口にならなかった馬でも活躍する馬は多い
  • すぐに満口になっても活躍しない馬もいる
  • メロディーレーンは満口にならなくても活躍するアイドルホース

競馬ではよく「本命党」「穴党」という言葉がありますが、満口にならない馬に投資する人達はある意味「穴党」と言えるのでしょうね。

活躍する可能性は低いかもしれないけど、その馬に何か光るものを感じるのだと思います。

メロディーレーンのような馬に投資できたら、一口馬主として最高の幸せなのではないでしょうか。

しかし一口馬主でプラス収支にするのはかなり難しいと言われているので、これから始める人は余裕のあるお金でやるようにして下さいね。

コメント