この記事ではボイプラの日本人メンバーはレベルが低い?というウワサの真相を探るべく、視聴者の意見など調査してまとめました!
第1回生存者発表式の放送でついに脱落者が判明し、ますます目が離せなくなってきた話題のオーディション番組『BOYS PLANET』(以下、ボイプラ)。
韓国・日本・中国など様々な国籍のメンバーが参加していることでも知られていますが、そんな中視聴者の間では「日本人メンバーのレベル低い?」という気になるウワサが流れているそうです。
そこで今回はボイプラの日本人メンバーは本当にレベルが低いのか?他国メンバーとのパフォーマンスの比較や視聴者の意見など参考に徹底検証していきます!
ボイプラの日本人メンバーはレベル低い?
ボイプラ順位
日本人全然上がらんかったなぁ
ケイとハル可愛いなと思ったとこだったのに pic.twitter.com/Y2sA4Dhiyx— el(エルティン) (@Daniel_story787) March 2, 2023
それでは早速ボイプラの日本人メンバーについて詳しく見ていきましょう!
今回色々と調査してみた結果、日本人メンバーは他国メンバーと比較すると人気面で若干レベルが低いと言えそうです。
2023年3月9日発表の最新順位では全練習生51人中で韓国人が29人、中国人が10人ランクインしている一方で日本人は5人という少し寂しい結果になりました。
ボイプラは番組視聴者のオンライン投票によって順位が決まるので、歌やダンスの実力だけでは生き残れないという厳しいシステムとなっています。
最新の順位を見る限り、残念ながらここまで日本人メンバーは視聴者に自分の魅力を十分にアピールできていないようですね。
次は日本人メンバーのパフォーマンスについて詳しく見ていきます!
日本人メンバーのパフォーマンスについて
そうなんです!!ウリケイタは9年の練習生期間、Ciipherでの活動を通してダンス・ラップ・ボーカル全てにおいてオールスターレベルの男なんですよ!!!
それに加えて困っている人に手を差し伸べられるそんな人格者なんです!!!ケイタです!!!
ケイタに清き一票を!!!!!!(圧)#ボイプラ pic.twitter.com/WclbVxLZN7— 22 (@kep_tre) February 9, 2023
人気面でややレベルが低いという評価の日本人メンバーですが、肝心の歌やダンスについてはどうなのか?
過去の放送で日本人メンバーが見せたパフォーマンス面での主な活躍が下記になります。
- ボイプラ第1話のスターレベルテストで前田晴翔が最高評価のオールスター獲得
- 第2話~第3話のシグナルソングテストで寺園啓太がオールスター獲得
- 第3話~第4話のKvsGグループバトルで寺園啓太と前田晴翔がオールスター獲得
- 第5話のKvsGダンスバトルで加藤暖琉が勝利
- 第6話のデュアルポジションバトルで寺園啓太が736点で1位
ご覧のように、日本人メンバーも歌やダンスの実力はかなり高いことがわかりますね!
特に現役アイドルとして活動中の寺園啓太さんや幼少時からミュージカルに出演していた前田晴翔さんなど経験豊富なメンバーを中心に、他国と比較しても決して劣らぬパフォーマンス力を見せてきました。
韓国勢の圧倒的強さには流石に1歩届きませんが、歌とダンスでは日本も負けていないと言って良いでしょう!
続いては視聴者のリアルな声を見ていきます!
視聴者の意見
ボイプラ最推しメテュで日本人で1番推してたのはハルくんだったんだけどメテュが2位なのが嬉しい反面ハルくんが落ちちゃったことが本当に辛いハルくんめっちゃダンス上手いし顔もほんとにカッコイイんだけどなぁ、、
分量が少なすぎるよ pic.twitter.com/Rfagu4Cg8S— RJの肩幅 (@RJin_suzuka) March 5, 2023
ラップ◎歌◎ダンス◎人柄のケイタは絶対絶対チームに必要な存在だよ
本国1pick強くないなら投票率の高い我々日本人がケイタをデビューさせなきゃでしょ!!!
イルボンスタクリどぅる頑張りましょう✨#ケイタ #케이타 #KEITA #BOYSPLANET #보이즈플래닛 #ボイプラ #寺園佳汰 pic.twitter.com/lR213bGEPI— (@kp_mgmg) February 24, 2023
ボイプラの日本人メンバー、スキルはあるんだけどスタイルで劣ってしまうの悔しいな
やっぱ背高くて顔ちっちゃくて脚長いと遠くから見た時のビジュが良しダンスも映える
デビューメンバーの全体のバランス考えたときにビジュで負けそう— (o^^o) (@4seiromem) February 25, 2023
ボイプラに出てる日本人のレベルが決して低いわけじゃないけど、カリスマ性のある子…というか、この子デビュー確だなって確信できるような飛び抜けた子がいないのが残念
#BOYSPLANET— (@y___INI) February 22, 2023
ボイプラに出てた日本人、韓国のオーディションに本気で出たいならまず韓国語から勉強しましょうね‼️日本語話すなとは言わないけど、トレのイルメンとかケイタ見てると本当にレベル違うなぁと感じる。本気ででアイドルやりたいんだったら韓国語覚えるなんて必須だろ。お疲れ様でした^ ^ pic.twitter.com/pDAhc78ocP
— (@xjagmv3) March 4, 2023
ボイプラの日本人メンバーに対する視聴者の意見をいくつかまとめてみました。
上記のようにパフォーマンス自体はかなり高評価なのですが、やはり番組内での分量不足のせいでインパクトに欠けるという声が多いですね。
積極的にどんどんアピールする他国メンバーと比べて協調性を重視する控えめなメンバーが多く、結果的になかなかボイプラ視聴者の印象に残りにくい現状となっています。
さらに「ビジュアル面でやや劣る」「せめて韓国語はしっかりマスターすべき」といった厳しい指摘も見られ、ファンの間でも日本人メンバーの今後の生き残りを不安視する見方が大半のようです!
ボイプラの日本人メンバーはレベル低いのかのまとめ
ここまでボイプラの日本人メンバーは本当にレベルが低いのか?視聴者の意見など参考に検証してきました。
もう一度記事の内容をおさらいします。
ボイプラで最終的にデビューできるのは9人とのことですが、日本人メンバーが残れるかどうかは非常に微妙な状況となっています。
実力面では引けを取らないレベルですが、やはりアイドルとして活躍するにはパフォーマンスだけでなく視聴者の心を掴むことも重要です。
ここからどうやって日本人メンバーが巻き返していくのか期待しつつ、今後も温かく見守っていきたいですね!
コメント