バニボの解約方法は?やり方と回数縛りはあるのか解説

バニボの解約方法は? 健康

気になるお腹の脂肪を燃焼して減らしてくれると話題なのが、バニボ(BURNiBO)という機能性表示食品です。

30代から基礎代謝が減ってしまい、ポッコリお腹の対策として購入される方がかなり増えているようです。

ただ気になるのが、期待する効果が無かった時の解約方法

そこで、バニボの解約方法や注意点など徹底調査しましたので、詳しく解説していきます!

バニボの購入を検討されている方も、参考になると思いますのでご覧ください。

↓30日間返金保証あり↓

送料無料

バニボの解約方法は?

スマホを操作している様子

初めにバニボの解約方法が気になっている方が多いので、基本的な解約のやり方を公式サイトで探してみました。

すると解約するには次の3つの方法があるようです。

  • マイページでの解約
  • メールでの解約
  • 電話での解約

では、それぞれの解約方法を見ていきたいと思います。

マイページでの解約

最も手軽にいつでも解約したい方は、マイページにログインして解約手続きするのがおすすめです。

マイページであれば24時間受付しているので、時間に余裕がない方でも安心して解約できます。

また、マイページなら会員情報とも紐づけされているはずなので、解約手続きもスムーズに進みやすいと思いますよ。

メールでの解約

マイページと同じで、24時間いつでもバニボの解約依頼ができるのが問い合わせフォームからのメール送信です。

メールで解約する場合は、次の情報を入力します。

  • 名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 問い合わせ内容

ただ、問い合わせフォームのメールでも解約受付していると書かれていましたが、休止・解約はマイページへ進むように案内されていました。

やはりメールだと会員情報との照合作業も必要になると思うので、手続きには時間がかかるかもしれませんね。

電話での解約

WEB操作が慣れていない方は、さくらの森コンシェルジュ」への電話でも解約可能ですよ。

  • 電話番号:0120-842-555
  • 受付時間:9:00~18:00(月~金)
  • 休み:土日祝日

電話の受付は平日の決まった時間帯だけなので、仕事をされている方は休憩時間などに連絡するのが良いかもしれませんね。

このように解約方法が数多く用意されているバニボですが、解約する際に注意しなければいけないことなどはあるのでしょうか?

解約の注意事項について

バニボを解約する連絡をしたのに、なぜか次の商品が送られてきたら困ってしまいますよね?

そんなことが無いように、解約の注意事項について公式サイトを調査しました。

すると、バニボを解約する時は次回お届け予定日の10日前までに連絡する必要があるみたいです。

バニボの発送準備は自動で行われています。

10日前とは書かれているものの、ギリギリに解約の連絡をしてしまうと営業日の都合などで手続きが受理されるのがずれてしまう可能性もあります。

そのためしっかりと次回分から解約したい人は余裕を持って連絡する方が良いですね。

特に土日と休みになってしまう週末頃に解約手続きをしてしまうと、10日前を過ぎてしまう可能性があるので注意しましょう。

回数縛りはある?

数字とノート

ここまでで解約方法や注意事項を紹介してきましたが、バニボの回数縛りについても詳しく見ていきます。

定期コースの回数縛りがあるとすぐには解約できませんが、最近のネット通販では回数縛りはあまり見かけなくなりましたよね。

そこでバニボは回数縛りがあるのか調査した結果、定期コースの回数縛りはありませんでした!

回数縛りが無いのでどのタイミングでも解約できますね。

いつでも解約できるのは、これからバニボを購入される方も安心して利用できるサービスだと感じました。

返金保証について

回数縛りも無くて簡単に解約できることはわかりましたが、最も気になるのがバニボの返金保証についてではないですか?

思った効果が期待できなかったのに、契約をキャンセルするだけでお金が返ってこないのは腑に落ちませんよね。

すると、公式サイトにて返金保証について書かれているのを見つけました!

バニボの返金保証の内容については次の通りです。

  • 返金保証の対象は初めて購入した商品に限る
  • 定期コース2回目以降は返金保証の対象外
  • 商品到着後30日以内に連絡する
  • 返品の連絡方法は電話のみ
  • 返品する時の送料は自己負担
  • 手数料は無料

※引用元:公式サイト

バニボはいつでも解約できましたが、返金対象は初めて利用する商品だけのようですね。

効果があったかどうかなどは早めの段階で見極めて、連絡するのが重要だと思います。

さらに、返品を希望する際の連絡方法は電話だけのようです。

定期コースの解約や休止する際とは連絡方法が違うので、注意した方が良いですね。

利用者満足度96.8%

初回限定84%OFF

バニボの解約方法についてのまとめ

このページでは、バニボの解約方法について詳しく解説しました。

すべての内容をまとめると、次の通りになります。

  • 電話・メール・マイページの3つの解約方法があって便利
  • 電話の受付は平日のみ
  • 次回の商品到着予定日の10日前までに連絡する
  • 回数縛りは無くていつでも解約OK
  • 30日間返金保証は初回分のみ対象
  • 返品の受付は電話連絡のみなので注意

回数縛りが一切なく初回分は30日間返金保証があるので、解約だけでなく購入する際の安心できるポイントだと感じました。

バニボ以外にも数多くのサプリメントの販売している会社なので、サポート体制はかなり充実しているようです。

実際利用者の口コミを見れば詳細が分かるかと思いますので、そちらも合わせてご確認頂ければと思います。

バニボの購入を検討されている方は解約方法も頭の片隅に入れて、ポッコリお腹の対策に一度試してみませんか?

コメント