ちいかわに登場する主要キャラクターのうちの一人であるうさぎ。
「ウラ」や「ヤハ」など単純な言葉や時に奇声を発する独特なキャラクターですが、未だにその正体は原作の中で詳しく描かれていません。
また、実はハチワレより先にお話に登場したキャラクターで、ちいかわの古き良き友達の一人でもあります。
そんなうさぎの正体は一体なんなのか、読者の間でさまざまな憶測が囁かれています。
今回は、ちいかわに登場するうさぎの正体について徹底解説していきます!
ちいかわでうさぎの正体は?
なんか今のちいかわの一連の流れ、うさぎが黒幕なんじゃないかと思えてきた……
— エルネード@雑多 (@elu_witch_cdda) September 30, 2022
ちいかわのうさぎ
ゲームでどんなに攻撃されても
負けて爆発するまで
おしり見せて「ヤハァアアア」しか
言わなくてラスボス感ハンパない✏️
#ちいかわのうさぎ #ちいかわ pic.twitter.com/BQaS4Teklq— みらいせいねん。 (@miraiseinen) September 4, 2022
【ちいかわ考察】
上位ランカー4名
・ラッコ(確定)
・うさぎ(未確定だが濃厚)
・くりまんじゅう(推したい)
・不明(これから登場?)うさぎの油性ペンはミスリード、本物の武器は別途ある可能性あり
くりまんじゅうに関しては討伐の描写がないのが逆に怪しい#ちいかわ pic.twitter.com/MKkTOky4PE— よっさんだった何か (@pokoth_second) November 29, 2022
ちいかわのうさぎの正体は一体何なんでしょうか?
X(旧Twitter)で読者の方々がさまざまな憶測をしていました。
ちなみに「上位ランカー」というのは、ちいかわ界でのお仕事である「討伐」でのランクのことです。
確かに、俊敏な動きで物怖じしないうさぎの性格は、上位ランカーであってもおかしくないなと筆者も納得でした。
またラスボス、黒幕説は現段階では明かされていないのですが、それほど強いキャラであることがわかりますよね!
そんな謎を秘めた正体の持ち主、うさぎですが、読者の間では「サイコパス」や「頭がおかしい」と言われることもあるようです。
見た目からは想像できない読者の意見、なぜそう言われているのか気になりますよね…。
うさぎは頭がおかしい?
うさぎはなぜ「サイコパス」や「頭がおかしい」などの評判があるのでしょうか?
さまざまなストーリーでその様子がうかがえますが、以下のお話からそのように言われるようです!
それぞれを詳しくみていきましょう。
ちいかわの毛を整えるうさぎ
いくら切るのがうまくても、この顔されたら怖いよね😂🫣💕 pic.twitter.com/9gc8SOgdG8
— ゆき@ちいかわ (@_chiiyuki_5_261) February 11, 2023
うさぎの頭がおかしいと言われるお話の1番目は、ちいかわの毛を整えるうさぎです。
この回では、ちいかわの毛を整えるのにうさぎがハサミでチョキチョキしてあげています。
しかしハサミの舐め方が若干怖いのが気になりますね…笑
ちょっとサイコパスっぽい雰囲気も感じます。
赤くなるうさぎ
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) September 4, 2020
うさぎの頭がおかしいと言われるお話の2番目は、赤くなるうさぎです。
うさぎがリサイクルショップで杖を買ってきますが、その杖から出したカメラで撮影するとそのものが消えてしまうというお話でした。
さらに持ってきたうさぎ本人がなぜか赤くなってしまいます。
このお話によって一部のファンからうさぎが「怖い」と言われたようです。
紫の手
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) April 15, 2020
うさぎの頭がおかしいと言われるお話の3番目は、紫の手になるうさぎです。
うさぎの手が紫色になってしまい、怪物のようになってしまった…!という夢をちいかわが見ているお話です。
夢とはいえ、うさぎが怖いという潜在意識をちいかわが感じ取っているのでしょうか…。
そんなさまざまな特徴を持つうさぎですが、ネットではどんな考察をされているのでしょうか?
うさぎに関するネットの考察
ちいかわ:必死で勉強して草むしり検定5級を受験するが落ちる
ハチワレ:ちいかわの付き添いで草むしり検定5級を受験し合格する
うさぎ:何も勉強する素振りは見せてこなかったが草むしり検定3級を持ってた才能と行動力の重要さを表す社会の縮図すぎて笑う
— /(ななめ) (@abyss_nova09) May 1, 2023
ちいかわのアニメみてるけど
うさぎ、おまえクレイジーやな
— ヒカリ太刀魚【Y写真部📸】 (@B21A_222) October 12, 2023
ちいかわのうさぎちゃんって狂ってるのに実はハイスペで戦闘能力も高いのかっこよくて大好き
— カノ (@kanoo_oh) October 8, 2022
未だに正体がはっきりしないうさぎですが、ネットで他にもさまざまな考察がされています。
うさぎは意外とハイスペックだけどクレイジーな要素もあるとの考察が大半でした!
ちいかわは草むしり検定5級合格に向けて奮闘(今までに2回不合格)、ハチワレは草むしり検定5級保持ですが、うさぎはなんと3級を保持しているようですね!
普段は自由に勉強なんてしていない雰囲気のうさぎでしたが、いつの間に3級を取っていたのでしょうか…。
普段おちゃらけている人が実はデキる人だった!なんてこと実生活でもあるので筆者はなんだかうさぎをより親密に感じました。
ちいかわでうさぎの正体のまとめ
ここまで、ちいかわに登場するうさぎの正体について解説しました。
今回の要点をまとめますと、以下のようになります。
うさぎはいつも元気いっぱい、戦闘能力も高く、仲間想いで少しクレイジーな面が怖いと言われてしまうことがわかりました。
実際友人にいたらテンションが高すぎて疲れてしまうかもしれないなと思いましたが、なんだか頼り甲斐があって大好きなキャラクターになりました!
今後うさぎの詳細についてX(旧Twitter)などで知ることができるかもしれないので、楽しみですよね!
うさぎが黒幕、ラスボスの場合はどんなお話になるのかも楽しみに今後の動向をチェックしていきましょう!
コメント