今ビジネスホテルに置かれている電気ケトルの使用方法で話題になっています。
電気ケトルとは短時間でお湯を沸かすことが出来る優れもので筆者も毎日使っている便利な電化製品ですがこの電気ケトルがなんと調理に使用している人がいるそうなのです。
果たしてその使用方法とは?どんなことが問題になっているのか?
今回は電気ケトルの誤った使い方続出でネットは炎上?スタッフが嘆いた使用例を公開!について解説していきます。
電気ケトルの誤った使用例とは?
では電気ケトルの誤った使い方とは具体的にどのような内容なのでしょうか?
1例づつ解説していきますので見ていきましょう!
電気ケトルでしゃぶしゃぶ?
では実際電気ケトルでしゃぶしゃぶをしている人はいるのでしょうか?
調査をした所、電気ケトルの容器でしゃぶしゃぶをする人も中にはいたようです。
お肉や野菜をケトル内に入れ調理をしたようですがケトル内は油まみれで清掃に時間を費やされてしまったとぼやくホテルスタッフも。
どうやら電気ケトルを調理器具と勘違いして使用してしまう人が増えてきたのでしょうか?
本来の使用方法ではない為止めて欲しいですよね。
インスタントラーメンやうどんなど麺類を調理
電気ケトルでお湯を沸かしてカップ麺にお湯を入れたりした事のある人は多いかと思いますし、それが正しい使用方法かと思いますが、なんと麺をケトルの中に入れて調理をしてしまう人がいるようなのです。
電気ケトルで調理をすること自体信じられませんが、さらにケトルを容器代わりにそのまま調理した麺を食べてしまう人もいるようなのです。
本当にこのような使い方をしている人がいる事が不思議で仕方がありません。
一番迷惑な使用例は?
ホテルのスタッフ曰く一番迷惑だった使用例がなんと電気ケトルでキムチ鍋をされたことでした。
汚れが酷いのはもちろんの事洗浄した後も匂いが残ってしまい結局予備品と交換する羽目になってしまったそうです。
一部の迷惑な客によって後の使用客やホテルの人たちに多くの迷惑が掛かってしまう為本当に許せませんよね。
電気ケトルの誤った使用でネットは炎上?
電気ケトルを調理に使用したニュースが報道されネット上はどのような反応があったのでしょうか?
電気ケトルでカレーとかしゃぶしゃぶはねぇよ・・・
— 風見翠@未来の風向きとは背中を押す嵐 (@W_Gre) May 1, 2019
電気ケトル使い捨てじゃないんですけど鍋使え
— ぶ (@tbu_chi) May 1, 2019
ホテルの電気ケトルで調理するとか(キムチ鍋って…💧)、バカとバカの所業はまず滅べ( ˙-˙ )
RT
— オイチャン♂ Y.M.DREAMER🎵 (@kenwotositeTJK) May 1, 2019
ホテルの部屋にある電気ケトルは、お湯を沸かすためにあるのです。
だから…。
牛乳やコーヒー沸かすな。
ラーメン作るな。
キムチ鍋やらしゃぶしゃぶするな。臭いや汚れが簡単には落ちなくて大変なのだよ。#電気ケトル
— まっつん (@sakaesatou) May 1, 2019
ホテルの備え付けの電気ケトルでパスタ茹でたりキムチ鍋?とか地獄やん ホテルで働いてた身としてはこれは迷惑すぎる、一部屋一部屋ケトル洗って綺麗にしてって言う手間がかかってる上にそんなことされたらひとたまりもないわー部屋掃除大変なんだぞ本当に
— すっごい猫背 (@wug07sp04) May 1, 2019
このように今回ニュースとなった電気ケトルの誤った使用方法が明るみになりネットは炎上していました。
中にはホテル暮らしが長くお金が無いから仕方なくケトルを調理機器にしている方やもっと過激な使用方法をしている方の情報など様々な意見がありました。
筆者はビジネスホテルを利用することがあまりありませんが、あったかいお茶やコーヒーが飲みたくなった時にホテルにある電気ケトルがこのような使われ方をしていると知ったとき使用したくはないなと思ってしまいました。
メーカーもお湯を沸かす以外の使用の仕方はしないように注意書きしている為このような迷惑行為は止めて貰いたいですね。
電気ケトルの誤った使い方のまとめ
今回はビジネスホテルで起きた電気ケトルの誤った使用方法について解説してきました。
一部のモラルが無い利用者がいるせいで多くの人に迷惑が掛かってしまう事がじゅぶん分かったかと思います。
今後も誤った使用方法を続けてしまうとホテルから電気ケトルが消えてしまう可能性もあるかと思います。
電気ケトル自体すごく便利な電化製品なので正しい使用方法を守り他の利用者やホテルのスタッフに迷惑が掛からないように心掛けてほしいものですね。
コメント