FF14の初心者はうざい?熟練者からのいじめや嫌な思いはする?

FF14  初心者 うざい ゲーム
【PR】このサイトは広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービス等の購入・申込することで、売上の一部が還元されることがあります。

皆さんは、FF14において上級者の方から「うざい」と思われていないだろうか…と感じたことはありますか?

どんなゲームでも、最初は初心者であることは間違いないですよね。

せっかくプレイするなら、「楽しく遊びたい!」と思うはずですが、実際に中堅以上のプレイヤーは初心者のことをどう感じているのでしょうか。

また、ゲームを楽しむ上で初心者が上級者からいじめを受けていないかについても気になります。

今回の記事では、FF14で初心者は本当に「うざい」と思われてしまうのかと、いじめを受けてしまうことがあるのかについて調べてみました。

初心者はうざい?

FF14  初心者 うざい

実際にゲームをプレしている中で、「初心者はうざい」と思われてしまうことはあるのでしょうか。

筆者の体感ではありますが、基本的に「うざい」と思われることは少ないです。

むしろ、中堅以上のプレイヤーはほとんどの方が優しく教えてくれますよ!

初心者がいじめられるといったこともなかったように感じます。

実際に筆者が初心者だった頃、先輩プレイヤーにさまざまなことを教わりました。

しかし、それは一般的な初心者プレイヤーに対してであり、例外も少なからずあります。

中堅以上のプレイヤーの方は、初心者のどんなところに「うざい…」と感じるのかを見ていきましょう。

うざいと言われる原因は?

FF14のプレイヤーの方は基本的に心が広く優しい方が多い印象ですが、そんな先輩プレイヤーをイラつかせてしまう原因には何があるのでしょうか。

原因は2つほどあり、どちらも常識さえ持ち合わせていれば起こらないトラブルでもあります。

それぞれの詳細をまとめてみましたので、見てみてくださいね。

FC(フリーカンパニー)

FF14  初心者 うざい

FF14にはフリーカンパニーと言って、プレイヤー間で集まれるサークルのようなものが存在します。

方針はさまざまで、「ゆるく楽しく」なところもあれば、「ガチ勢」で固められているカンパニーもあります。

方針の違いでお互いにズレが出てくると、「うざい」と思われやすくなってしまうこともありますね。

また、ストーリーやダンジョンを手伝ってあげているのにお礼を言わないなど、非常識なことをしていればもちろん嫌われてしまいます。

ゲームだからといって、不誠実な態度や対応を繰り返していれば嫌われてしまうのは現実と一緒ですよね。

ダンジョン内

FF14  初心者 うざい

おそらく、「うざい」と言われることがもっとも多い場面がダンジョンです…。

ダンジョンでは他プレイヤーとの協力が必要不可欠なのですが、どのような時にトラブルになってしまうのでしょうか。

筆者が実際に目撃したものでは、中堅以上であろうプレイヤーから「こうした方がいいよ」とアドバイスをもらった際に初心者が逆ギレしてしまったり、全く改善しようとしなかったパターン。

もしも自身がダンジョン内で何かしらアドバイスを受けた時は、素直に聞いておいた方が無難です。

というのも、ダンジョン内でアドバイスを受けた場合はそのプレイヤーが「かなりひどい立ち回りで、このままだとクリアできない」ことがほとんどなのです。

なので、アドバイスや指摘を受けた際には何か自身の立ち回りに問題がある、と考えた方がいいですね。

アドバイスする側も、初心者を傷つけないように言葉を選んでくれているので、間違っても逆ギレはしないようにしましょう。

ただし、ダンジョンでも少々事情が違う例外もありますので、そちらも解説していきますね。

高難易度コンテンツについて

FF14  初心者 うざい

ダンジョンの例外とはどのようなものなのでしょうか。

結論から言いますと、それは「高難易度コンテンツ」のことです。

高難易度コンテンツは本来、事前に動画などを見てある程度立ち回りなどを理解して動くのがセオリーとなっています。

つまり、「ギミックなどはほぼ完璧にさばける」ことを前提とされているんですね。

その前提の中で何度も死んでしまったり、ギミックが処理できなかったり、ボスを何度もやり直したり…というのは、フォローしている側はかなり疲れてしまうものです。

こうなった場合は、もはやアドバイスではなく「怒られる」こともあります。

もちろん、よっぽどのことがなければキツく言われることは滅多にありません!

最後に、今回の記事のポイントについてまとめてみましたので、見ていきましょう。

FF14の初心者はうざい?のまとめ

ここまで、FF14の初心者はうざいと思われてしまうのかといじめを受けているのかについてまとめてきましたが、いかがでしょうか。

ポイントはこちらです!

  • うざいとはまず言われない
  • いじめも受けていない
  • 人としてうざいことをする人は当然うざがられる
  • 高難易度コンテンツでは多少言われることもある

こんな感じでしたね。

当たり前の話ですが、人として常識のない方はうざいと思われますよね。

また、高難易度ダンジョンでは初心者をフォローする余裕もないような場合も多いので、下調べはしっかりと行ってから挑戦したほうがいいです。

FF14はパーティプレイが楽しみの一つでもありますので、マナーを守って楽しく遊べるといいですね!

コメント