この記事は、凱旋門賞の弾丸ツアー2022年について解説します。
凱旋門賞はフランス・パリのロンシャン競馬場で行われる、世界トップレベルのレースです。
毎年10月の第一日曜日に開催され、日本からも多くの競馬ファンが訪れます。
例年観戦の弾丸ツアーが組まれるのですが、2021年は新型コロナウイルスの影響でありませんでした。
凱旋門賞の弾丸ツアー2022年は実施されるのでしょうか?
料金や予約時期なども合わせて徹底調査して解説します。
凱旋門賞の弾丸ツアー2022年について
凱旋門賞の弾丸ツアー2022年は実施されるのでしょうか?
調査した結果、記事作成時点で弾丸ツアー募集を見つけることはできませんでした。
新型コロナウイルスが世界的に収束していないことが、要因だと考えられます。
2022年凱旋門賞弾丸ツアーの今後の予想ですが、残念ながら実施されないというのが濃厚なのではないでしょうか。
それではここで2020年に実施されたツアーを振り返って、募集時期を確認してみましょう!
2020年の弾丸ツアーの募集時期は?
2020年に実施された弾丸ツアーの募集時期はどうだったのでしょうか?
2020年の弾丸ツアーは、募集の受付が3月や4月から始まっていました。
この記事の作成は2022年4月ですので、2022年のツアーはもう募集開始されていてもいい頃ですよね。
いまだにそれが募集されていないので、やはり2022年のツアーは無いことが予想されます。
募集期間の詳細は、①3月3日~6月17日、②4月24日~7月24日でしたので、②のツアーならこれから募集が開始される希望も若干ですがありますね。
では次に料金はどのくらいなのか確認してみましょう。
2020年の弾丸ツアーの料金は?
2020年の弾丸ツアーの料金はどのくらいだったのでしょうか?
弾丸ツアーの料金は、①のツアーで148,000円~308,000円、②のツアーで329,000円~372,000円でした。
料金に幅があるのは宿泊するホテルのグレードが関係しているようですね。
①のツアーは調べた中で最安値だったのですが、それは飛行機がドーハを経由することや添乗員が同行しないことによるものでした。
②のツアーは直行便であったり添乗員同行で安心であったりすることから、①よりもかなり高額な設定になっているようです。
2022年に弾丸ツアーが実施されるとすると、同じような料金設定になることが予想できますね。
次にこれらのツアーの内容を詳しくみていきましょう。
過去のツアー内容は?
2020年のツアー内容はどのようなものだったのでしょうか?
調べてみると、凱旋門賞観戦に特化したものだったことが分かりました。
ツアーの日数は①②共に5日間で、①はドーハ経由なのでパリではわずか2泊しかしなかったのです。
海の幸を食べに北海道へ日帰りで行ってきたということがありますが、①のツアーもそんな感じですね。
「凱旋門賞を観るためだけにフランスに行ってきた」と言っても過言ではありません。
正に弾丸ツアーと言えますね。
②の方は直行便ということもあり、ロンシャン競馬場の他にフォンテーヌブロー競馬場にも立ち寄りました。
①に比べて少し余裕がありますが、それでもパリでの宿泊は3泊のみです。
フランスまで行って3泊というのは、普通に考えるとあまりにも少ないですよね。
でも競馬を愛する一人としては、凱旋門賞のためだけにフランスに行き、エッフェル塔もセーヌ川も見ずに帰ってくるっていう旅に憧れます。
さて、2022年のツアーの実施は難しい状況ですが、ツアー以外だと料金は高いのかを検証してみましょう。
ツアー以外だと料金は高い?
ツアー以外で観戦に行く場合、料金は高いのでしょうか?
ツアー以外の場合、ホテル代など総合的にみて料金は高くなることが想定されます。
2022年にツアー以外で行くと、実際にどのくらいかかるのかを調べてみました。
2022年の凱旋門賞は10月2日に開催されるので、東京発を9月29日、パリ発を10月3日で設定します。
記事作成時点で9月29日の東京→パリの最安航空券価格は142,740円で、10月3日のパリ→東京は88,060円でした。
航空券合計で230,800円となりますが、これにツアーではないのでホテル代や食事代、さらに現地での案内等でプラス200,000円はみておく必要があります。
よってツアー以外でいく場合は、やはり高くついてしまいますね。
ただフランス語がある程度話せて現地案内を必要としなければ、ある程度料金を抑えられます。
さらに格安航空券を常にチェックして最安値で購入するなどの努力をすれば、ツアーより安く観戦することも可能ですよ。
凱旋門賞の弾丸ツアー2022年のまとめ
この記事は凱旋門賞の弾丸ツアー2022年について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事をまとめると次のようになります。
- 記事作成時点で凱旋門賞2022年の弾丸ツアーは無い
- 過去の募集時期からツアー実施の可能性は少しある
- 2020年のツアー料金は148,000~372,000円ほど
- 2020年のツアー内容は凱旋門賞に特化した旅
- ツアー以外だと料金は概ね高くなる
凱旋門賞は、一生に一度は現地で見てみたいレースです。
弾丸でもいいのでツアーが組まれると、ホテルや現地での行動など余計なことに気を使わずに済むので楽ですよね。
2022年のツアー実施の有無は、新型コロナウイルスの状況次第ということになりそうです。
感染状況が落ち着き、ツアーの再開を祈念したいと思います。
コメント