忙しいけど身体に気を遣った食事をとりたい。
そんな方に向けて開発された冷凍弁当のゴーフードは巷で人気急上昇中ですね。
でも、そういう健康を気にしたようなお弁当ってきっと高いんでしょ?安くて質も良いなんてないない、と思っている方は多いかと思います。
わたしも正直、質が良いだけ値もはる、という一般的なイメージをもっているほうです。
そちらの方が逆に信頼感も増しますしね。
そこで、今回はゴーフードの料金プランはどのようなものなのかについて解説していきたいと思います。
いつでも解約可能
嬉しい低糖質メニュー
GOFOOD(ゴーフード)の料金プラン
忙しいのに身体にも気を遣える冷凍お弁当、ゴーフードの料金プランは一体どうなっているのでしょう?
早速見ていきます。
公式サイトを参考に料金プランを以下にまとめました。
ぱっと見た感じ、3種類のプランがあるようですね。
10食、20食のプランでは5食プランより1食辺りの値段が安くなるようですね!
毎日置き換えたいという方は10食や20食プランがお得感満載です。
また、20食プランを頼んだ方は送料が無料になるそうなので、長期で利用する方なら20食プランが本気でお得な気がします。
送料の値段は?
ゴーフードの料金プランは明らかになりましたが、送料の値段はどうでしょうか?
はっきり言ってしまうと、お届け地域によって値段が異なるようです。
下記に公式サイトを参考に料金表を作りましたのでご参照ください。
お届け地域 |
送料 |
北海道、沖縄県 |
¥2,170 |
青森、秋田県、岩手県 |
¥1,350 |
宮城県、山形県、福島県 |
¥1,240 |
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県 |
¥1,080 |
新潟県、長野県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
¥1,100 |
富山県、石川県、福井県、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県 |
¥1,000 |
大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県 |
¥940 |
基本的には以上の表通りなのですが、さきほども言ったとおり、20食プランをご注文の方は送料無料になります(北海道、沖縄のみ980円)。
表を見ただけでも、送料って結構することが分かりますよね。
送料だけでゴーフードを1食以上食べれちゃうので、送料がない20食プランはありがたいですね!
GOFOOD(ゴーフード)は高い?安い?
さてここで、ゴーフードは高いのか、安いのか、気になってきませんか?
料金プランや送料を知ったとしても、最後は他社と比べてどれくらいお得なのかが気になるのが人というものだと思います。
結論、ゴーフードは相場に対し平均的な金額であると言えます。
わたしも他社さんの冷凍お弁当の値段を見たりしましたが、だいたい600円~700円が多いように感じます。
ただ、ゴーフードの想いとして「人々をカッコよく元気に。」や「すべてのひとが健康的な「食」を選択できる世界を創る。」というようなビジョンを掲げていますので食べ続けることによって身体のケアもでき、病欠日数の減少や、パフォーマンス向上につながる可能性も期待できますよね。
決して安いとは言いませんが、健康への投資と考えれば妥当な値段なのではないでしょうか?
GOFOOD(ゴーフード)の料金プランのまとめ
ここまで、ゴーフードの料金プランについて解説してきましたが、いかがでしたか?
この記事をまとめますと
- 10食、20食のプランでは5食プランより1食辺りの値段が安くなる
- 20食プランを頼んだ方は送料が無料
- 長期的な利用をするなら送料のことも考えて断然20食プランがお得
- 送料は地域によって異なる
- ゴーフードの値段は冷凍お弁当業界の相場
- 健康への投資と考えれば妥当な値段かも
以上になります。
今回はゴーフードの料金に関する記事でしたが、あんまり安いのもその品質を信用することができないので、今回の結果にある意味ほっとしました。
今回のゴーフードに限らず、有機食品や無添加のものは世間では注目されつつ、同時に値段が高いと敬遠されがちでもありますよね。
ただ、逆に考えると、添加物や農薬を使って製造を簡単にすることで製造コストを削っていると考えることもできるんです。
大抵は値段にその商品価値が現れるので、世の中にあふれる添加物や農薬使用のものが安すぎるのかも・・・と私は思っていたりします。
余談でしたが、みなさんもその値段の裏にはどんな意味があるのかを考えてお買い物すると楽しくなると思いますよ。
コメント