この記事は、グリーンチャンネルWEB版の口コミ評判について解説します。
グリーンチャンネルWEB版は、JRAのレース映像を外出先でも見ることができて便利です。
またレース展望や名馬のレースを振り返る番組など、いろいろなコンテンツがあります。
提供されているプランはスマホ会員プラン・マルチ会員プランの2種類で、自分に合った方を選ぶことが可能です。
一方でグリーンチャンネルWEB版は、画質が悪いなどの声もあるようですが本当なのでしょうか。
グリーンチャンネルWEB版の口コミ評判について徹底調査しました。
グリーンチャンネルWEB版の口コミ評判は?
例え無料のサイトに登録する時でも、登録前に口コミ評判を確認することがありますよね。
グリーンチャンネルWEB版の口コミ評判は、どのようなものなのでしょうか?
調べてみると、グリーンチャンネルWEB版の口コミ評判は、良いものもあれば悪いものもあることが分かりました。
それぞれの口コミ評判を詳しく確認していきましょう。
良い口コミ評判は?
グリーンチャンネルWEBすごく使いやすい
もっと早く入れば良かったー☺️— チンチョーロ時代のレガ (@hTYXbr8AR8GeK3O) September 4, 2021
グリーンチャンネルwebがようやくオンデマンドらしく、見逃し配信始めてくれたわ。結局これに合わせて生活してた部分あるから見逃し始まってありがてえ
— 麿のサポ (@mar000000n5) September 18, 2019
グリーンチャンネルWEBだとこういうことできるから返し馬までしっかり確認できて良いわね。
( ・∇・) pic.twitter.com/ko1H1xVXDD— ケンオウ (@kenou_1023) January 8, 2022
グリーンチャンネルWEB版の良い口コミ評判は、使いやすいこと、見逃し配信があること、便利なことが挙げられています。
WEBは使いやすいことが大事ですよね。
操作が難しいと手間取って、大事なレースを見逃してしまうこともあります。
グリーンチャンネルWEB版は難しい操作は無く、すぐに視聴できるので評価が高いようです。
また見逃し配信があるのも嬉しいですね。
グリーンチャンネルWEB版はレース等の見逃し配信をしていて、期間中はいつでも何度でも繰り返し見られます。
さらに手軽で便利なことを挙げているユーザーもいました。
競馬場でパドックを実際に見たあと、返し馬はグリーンチャンネルWEB版で見るようなことができて便利です。
時間を有効に使えて、労力も軽減されるので嬉しいですね。
次に悪い口コミ評判を見てみましょう。
悪い口コミ評判は?
マイナポイントの申請は翌月以降でもOKですが、グリーンチャンネルWEBの解約は今日しないと。
パドックや返し馬、開催以外の番組も面白いんですけど、今は見る時間ないんですよね。
解約した分は馬券代に回して、映像は無料Liveで楽しむことにします。— リーマン@馬垢 (@Lehmansen_uma) February 27, 2023
JRAのレースライブのテスト観たらグリーンチャンネルWEBよりキレイに写る。これで十分だし、グリーンチャンネルWEBは解約だな。
— ノブ (@NobuM0623) March 4, 2023
グリーンチャンネルWebよりJRAのレースライブの方が早いからグリーンチャンネルは解約でええな…
— オルフェ🏇 (@Luminas_Soleil) March 4, 2023
グリーンチャンネルWEB版は、JRAのレース動画のライブ配信により、必要とされなくなってきている事が悪い口コミ評判と言えるでしょう。
JRAは2023年3月25日から、全てのレース動画をライブ配信すると発表しました。
これまでJRAのレースのライブ動画は、グリーンチャンネルか一部テレビ放送しか見られなかったのです。
それを無料で配信するというのですから、グリーンチャンネルWEBを有料で視聴している意味が薄れてきますよね。
2023年2月25日からテスト配信が行われていて、その映像に満足するファンが多いようです。
そのためグリーンチャンネルWEB版のユーザーが、解約手続きをする動きが出てきました。
今後グリーンチャンネルWEB版は、新たな魅力を発信して会員増に繋げていく必要がありそうですね。
次にWEB版の通信量を確認していきましょう。
WEBの通信量は?
スマートフォンを使っていると通信量が気になります。
グリーンチャンネルWEB版の通信量はどの位なのでしょうか?
調査の結果、グリーンチャンネルWEB版の通信量はプランによって異なることが分かりました。
一覧にまとめてみました。
プラン | 画質 | 通信量(1時間当たり) |
スマホ会員プラン | 350kbps | 約158MB |
マルチ会員プラン(パソコン) | 2Mbps | 約900MB |
マルチ会員プラン(スマホ・タブレット) | 1Mbps | 約450MB |
グリーンチャンネルWEB版は動画の配信なので、それなりに通信量がかかりますね。
そのため利用の際は、wi-fi環境の整ったところをおすすめします。
その方が自分のスマホのデータ量を気にせずに、競馬をゆっくりと楽しめますね。
次に画質について確認していきましょう。
画質は悪い?
今月からグリーンチャンネルwebマルチ会員になったけどPCでも見れるし画質も良いな
迫力が違う pic.twitter.com/KxHwuwJepW
— まえたつ (@tatsuya2156) July 3, 2021
グリーンチャンネルWebのリニューアルで画質が少しは良くなるかと期待してたが・・・。
1Mbpsなのに無料の地方競馬ライブの750kbpsより画質悪いのは何とかならんのか。— KENNO-SK8 (@KENNO_POOL) September 21, 2019
画質が悪いとレースが十分に楽しめませんが、グリーンチャンネルWEB版はどうなのでしょうか?
口コミを確認してみると、グリーンチャンネルのWEB版の画質は、良いという人もいれば悪いという人もいる結果となりました。
悪いという意見は、特にスマホ会員プランで多く見られました。
レース中に馬の区別がつけにくいというもので、これではちょっと厳しいですよね。
また画質の良し悪しは接続環境によっても変わってくるので、接続環境を確認してみることも大事ですね。
筆者は競馬場で利用した際に場所によって見え方が変わったので、利用の際は場所を変えるなどいろいろと試してみて下さい。
グリーンチャンネルWEB版の口コミ評判のまとめ
この記事はグリーンチャンネルのWEB版の口コミ評判について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
この記事をまとめると次のようになります。
- グリーンチャンネルWEB版は使いやすくて便利という口コミ
- グリーンチャンネルWEB版は必要無いという声もある
- JRAのライブ動画配信に負けないサービスが必要
- 通信量はプランにより異なるが、wi-fi環境での使用を推奨
- スマホ会員プランは画質が悪いと言う声がある
- 画質の良し悪しは接続環境の影響もありそう
グリーンチャンネルWEB版の料金は、スマホ会員プランで月額550円、マルチ会員プランで月額1100円とそれほど高くありません。
JRAのレースライブ動画が配信されますが、グリーンチャンネルWEB版はそれ以上の情報提供があります。
見逃し配信は嬉しいサービスですし、レース展望はとても参考になります。。
グリーンチャンネルWEB版の一人のユーザーとしては、今後もサービスを充実させて中身の濃い番組を配信して欲しいと思っています。
コメント