【PR】このサイトは広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービス等の購入・申込することで、売上の一部が運営者へ還元されることがあります。

ヘブバンでリセマラの終了ラインは?止め時はどこか解説

ヘブバンのリセマラは当たりが出ない? ゲーム

へブバンのリセマラは当たりが出ないのでしょうか?

へブバンとはヘブンバーンズレッドというアプリの略称ですが、記事作成時点では他のKEY作品であるAngelBeats!とのコラボイベントが開始しています。

AngelBeats!が好きであればこれを機にへブバンを始めてみたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、実際に始めたもののリセマラしても当たりが出るのかと心配する方も多いと思います。

この記事では、ヘブバンのリセマラでガチャは当たりが出ないのか解説していきます。

リセマラの終了ラインは?

リセマラの終了ラインはどこにあるのでしょうか?

結論として一度にSSRのキャラクターを入手しても編成できる人数には限りがあり、育成も追いつかなくなりますので、筆者としては基本的には欲しいキャラクターが1体以上引ければリセマラを終了して良いです。

ガチャの内容を調べておいて狙うキャラクターを事前に決めておきましょう。

ただし、異なるスタイルのSSRをそれぞれ当てていた方が戦闘を楽に進められるようになります。

特にヒーラーは影響が大きいので、ストーリーを早く進めたいなど戦闘を意識している方は各スタイルのSSRが揃うようにリセマラをしてみてください。

SSRが2体以上引けた場合でも十分リセマラを終了とする目安にはなるでしょう。

そのくらい序盤でSSRの確保は重要となってきます。

ヘブバンのリセマラは当たりが出ない?

ヘブバンのコラボガチャ

始めに、へブバンのリセマラは当たりが出ないのか見ていきましょう。

結論としてヘプバンのリセマラではしっかりと当たりは出ます!

しかし、ガチャはあくまで確率なのですぐ簡単にSSキャラが大量に排出される方もいれば、たくさん粘ってもなかなか報われない方もいるかと思います。

どうしても欲しいキャラがいる方は根気強くリセマラを頑張りましょう!

また、ヘプバンではリセマラ時にリセマラ専用のガチャを引くわけではないため、コラボ中のキャラクターやSSの中で評価が高いキャラクターを狙うこともできます。

リセマラで狙うキャラクターがいるのは嬉しいですね。

次は実際にリセマラをしたユーザーの声を見ていきましょう。

リセマラをしたユーザーの声

リセマラしたユーザーの声を見てみると、少しリセマラをするだけでSSRのキャラクターが5人揃った方もいらっしゃるようです。

また、数時間粘ればより多い数のSSRを出すことができるかもしれませんので、始めたばかりでもSSRが沢山引ける可能性があるのは嬉しいですね。

実際にリセマラが成功しているユーザーも多くいるので信頼できそうです。

最後にリセマラの終了ラインについて見ていきましょう。

ヘブバンでリセマラの終了ラインのまとめ

この記事では、ヘブバンのリセマラで終了ラインについて解説してきました。

内容をまとめると以下のようになります。

・欲しいキャラクターや各スタイルのキャラクターが揃ったら終了ライン。
・最低でもSSRは1体は確保が必須
・リセマラで当たりは出る。
・リセマラでSSRを出しているユーザーは多い。
・欲しいキャラクターや各スタイルのキャラクターが揃ったら終了ライン。

リセマラを粘りすぎてゲームをプレイする時間が少なくなってしまっては本末転倒です。

自分の中で終了ラインを明確に決めてできるだけ早く切り上げられるようにしていきましょう。

もし、筆者が今1から始めるのであれば立華かなでが引けるまでリセマラしてみたいと思います。

コメント