この記事は福岡堅樹の100ⅿは何秒で速さの秘訣は走路の見える走り方でトライを量産?についてまとめていきます。
ラグビーワールドカップがいよいよ9月20日に日本で開幕され徐々に盛り上がりを見せていますがそのワールドカップで日本のキーマンともいえる福岡堅樹選手をご存知でしょうか?
福岡堅樹選手の自慢の武器は「スピード」でトライゲッターとして期待されていますが福岡堅樹選手の早さの秘密は一体何なのでしょうか?
今回は福岡堅樹選手の100ⅿは何秒で走れるのかと速さの秘訣や走り方について深く掘り下げて行こうと思いますので宜しくお願いします。
福岡堅樹選手の速さの秘訣とは?
福岡堅樹選手は足が速い事が有名で数多くのトライを決めてきた実力者ですが足の速さにはどのような秘訣があるのでしょうか?
福岡堅樹選手は幼稚園や小学校の運動会などの短距離走でほとんど負けなしだったエピソードがあり幼少時代から短距離走が得意だったことが分かりました。
ずば抜けて足が速い子ってどこの小学校や幼稚園にも大体一人はいるかと思いますが福岡堅樹選手もその中の一人なのですかね?
しかし走りの才能に甘んじることは無く日々どうやったら走り方がきれいになるかなどフォームから意識しスピードトレーニングを積み重ねていき世界に通用するスピードを手に入れたそうで努力と走り方の研究を積み重ねされてきたことが伺えます。
キャプテンのリーチマイケルさんもそうでしたが日本代表の選手は意識が非常に高くトレーニングの量と質の高さが凄いですよね!
この過酷なトレーニングの積み重ねのおかげで世界に通用するチーム力が実現されていることが分かりますね。
福岡堅樹選手の速さが分かる動画公開!
日本🇯🇵 | 世界を切り裂くスピード、日本代表のウイング「福岡堅樹」🔥🔥🔥 #RWC2019 #ラグビー日本代表pic.twitter.com/FYCd8M8Jn8
— ラグビーシロウト (@rugbyfoot) August 13, 2019
福岡堅樹選手の公式試合の動画ですがラグビーはボール運びの展開が早く眼で追うのも大変ですが最後にボールを受け取った福岡堅樹選手の俊足が分かる動画になっているかと思います。
ですが相手チームの選手を避けて見事トライを決めましたが最後に交わした相手選手が福岡堅樹選手が早すぎてディフェンスを諦めているように見えるのは筆者だけでしょうか?(笑)
福岡堅樹選手の100ⅿのタイムは何秒?
速さに定評のある福岡堅樹さんですが100ⅿ走のタイムは果たして何秒なのでしょうか?
福岡堅樹選手の公式発表されている50ⅿ走のタイムは5秒8でかなりの俊足であることが分かります。
100ⅿ走は何秒で走れるのか調べてみましたが公式に発表されていない為詳しい数字は分かりませんが50ⅿ走が5.8秒で走れるとするならば100ⅿ走は恐らく11秒台で走れることになりそうですね。
よく足の速さの例えで動物のチーターが出てきますが福岡堅樹さんとチーターが50ⅿ走をしたらチーターに勝てるかも?しれないので見て見たいですね。
まぁ実現することはほぼないでしょうが・・・(笑)
福岡堅樹選手の走り方は走路を見てる?
福岡堅樹選手はボールを持って走り出す際、「走路が見える」時があることが分かりました。
「走路が見える」の訳を具体的に解説していきますと福岡堅樹さんは相手や見方で入り組んだ密集地を立体的に捉える事が出来るようで外に出るためのルートが見える時があるそうです。
相手選手の立ち位置や体の向きを把握し、内側と外側のどちらから抜け出すか瞬時に判断して密集地を抜け出す事が出来るそうなのでこの能力の高さが得点力を生み出している事が分かります。
一見簡単そうに見えますが、相手は止まっている「人形」ではなく動く「人間」なのでいかに難しいことをやり遂げているか分かるので福岡堅樹選手は本当に凄い選手ですね!
ネットの反応は?
福岡堅樹選手
オリンピック後に引退して医者になるとのことで勉強もしてる。文武両道。凄い!#ラグビー無知プチメモ— よりックマ (@momo1ninja) August 14, 2019
足が速すぎるラグビーの福岡堅樹選手、もし陸上競技だったらどんな選手になったんだろうな。
— DAIGO Atsuco (@vividly450) August 14, 2019
福岡堅樹、1浪してるのか。
— ライチュウ (@MaustersingerZ) August 14, 2019
このラグビー日本代表の福岡堅樹さんって日本代表でありながら医師免許取得も目指しているのよね。スゴいよね。
#ニュースウオッチ9— 橋本 (@takeshitake4) August 14, 2019
福岡堅樹選手、お医者さんになります!って言ってやめようとしても全国から「ちょっと待ったーーー!」が入るでしょ。
— レモン牡蠣鍋 (@quidan_liao) August 12, 2019
福岡堅樹選手についてコメントしている方の大半が足の速さと引退後の医者を目指す話題についてですが俊足が世間に認知されている事は分かりましたがワールドカップ後に医者を目指すため引退するようなことも言っていますが真相はどうなのか気になりますね。
医者を目指すのは収入面での不安からなのでしょうか?
引退を止める人もいるかと思いますので説得次第では現役続行もあるかもしれませんね。
まとめ
今回は福岡堅樹の100ⅿは何秒で速さの秘訣は走路の見える走り方でトライを量産?について解説してきましたがいかがでしたか?
福岡堅樹選手の速さの秘密が分かり今後試合を見る機会があれば相手選手をどうかわすのかなどポイントを絞って見て見るとまた違った楽しみ方が出来るかと思います。
ラグビーワールドカップがいよいよ来月の9月20日に開幕しますが福岡堅樹選手が試合で活躍される姿を早く見たいですね!
福岡堅樹選手がワールドカップで活躍できるようにみんなで応援して初戦勝利へ向けて応援していきましょう!
コメント
福岡選手はトップスピードになるのがべらぼうに速いと思いますね.アイルランド戦で完全に抜け出してから捕まったのでトップスピードはそれほどでもないのかもしれません.22メートルとか速いだろうな.