今回はすとぷりの公式通販サイトである、いちごのおうじ商店の注文してから発送され自宅に届くまでのスピードについて探っていきます。
SNSでいちごのおうじ商店の発送について調べてみると「注文完了してから発送するまで遅い」や「発送メールが届かない」など注文してから発送までに時間がかかる発言をされている方が多くいらっしゃいます。
いちごのおうじ商店の発送が遅い原因や商品が届くまでの期間について調べてみました。
いちごのおうじ商店の発送は遅い?
いちごのおうじ商店の発送は遅いのかリサーチした所、発送が遅いケースがあることが判明しました。
SNSを調べてみると、「発送準備メールすら届かない」や「○○(他のグッズ通販サイト)のグッズが発送されるのが遅いといってますけどいちごのおうじ商店なんてその比じゃないですよ」などの発言をしている方が多くいらっしゃったので、いちごのおうじ商店の発送は他のグッズ通販などに比べると遅いということがわかりました。
ではなぜいちごのおうじ商店は発送が遅くなってしまうのでしょうか。
商品の発送が遅い原因は?
発送が遅くなってしまう原因として以下の理由が挙げられます。
原因をみてみると他のグッズ通販でも同じことが言えそうですが、すとぷりの人気から考えると、注文が殺到してしまって品切れとなってしまったり、商品の生産が追い付いていないのかもしれませんね。
それほどすとぷりは人気は絶大で、それと同時にいちごのおうじ商店のグッズも大人気だということがわかります。
また何点か同時に注文する際、注文商品の発売日が異なる場合は一番遅い発売日に合わせて発送となるそうなので、一緒に注文する際は注意が必要ですね。
住まいの地域
住まいの地域によって発送までに差があるのかリサーチしたところ、「北海道なのに」や「北海道だから」、「沖縄なのに」や「沖縄だから」といった地域に関するツイートを目にしました。
発送が遅い地域と早い地域では、なにがちがうのでしょうか。
そこでいちごのおうじ商店の公式サイトを確認した所、このように記載されていました。
「商品の発送は入金確認後7日程度(土日祝を除く)で発送いたしますが、到着ではなく発送なので実際のお届けまでにかかる日数はお住いの地域によって異なります。」
なのでどうしても本州の到着日数と比べると北海道や沖縄は時間がかかってしまうようですね。
ですが「北海道or沖縄なのに発送メールから1日できた」とのツイートもあるので必ずしも時間がかかるわけでもないようです。
なので北海道や沖縄在住の方も到着まで遅いと思いきや早く到着する可能性もある為、思っていた日より早く届くととても嬉しくなると思います。
それもまた楽しみのひとつではないでしょうか。
商品の注文数
発送が遅くなる原因として「商品の注文が集中してしまった場合」と挙げましたが、いちごのおうじ商店の公式ツイッターでオフィシャルグッズの事前通販受付を開始した際に、このようなツイートをされています。
🍓大変多くの方にアクセスいただいており、非常に繋がりにくい状態となっております。ご不便おかけしてしまい大変申し訳ございません…!!
🍓サイトにエラー画面が出てしまっている方は、更新し続けるのでなく、URLから再度アクセスしなおしていただくと入れるようになります!<(_ _)>
— いちごのおうじ商店【公式】 (@STPR_records) July 19, 2020
グッズの事前販売が開始されると、エラー画面がでるほどたくさんの方がサイトにアクセスされいるようです。
これには発送が追い付かない理由にも納得ですよね。
では発送されると商品はどのくらいで到着するのでしょうか。
商品が届く日はいつ頃?
実際に商品が発送されて自宅に商品が届くのはいつ頃でしょうか。
いちごのおうじ商店さん🍓♡
「Believe」3枚目でごさいます〜!!🙌🏻
このクリアファイルのビジュアル
夜空を背景にポーズを取るジェルくんが
とても綺麗すぎて使うの勿体ない🥲
発送メールが来てから1日で届いたので
びっくりしました有難いです、、!
こちらも大切に飾ります🐏#ジェルくん #Believe pic.twitter.com/ay8HWMN72b— むゆちゃんぬ↯ (@muyu_chan728) February 23, 2021
グッズ届いた🥺🙌箱可愛すぎて無理🥺
沖縄だから届くの遅いと思ったけどいちごのおうじ商店さんの発送メールから2日で届いた🥺 pic.twitter.com/xy2cD6rKqc— まっふぃーさん (@tme_mhmh) April 26, 2021
これらのツイートを見ると、発送まで遅いと言われているいちごのおうじ商店ですが、実際に発送してから自宅に届くまでは1~2日程度と早いことがわかりました。
なので発送さえされれば、商品が手元に届くまですぐなので発送完了メールがくるとうきうきしますね。
商品の発送に関してネットの反応
いちごのおうじ商店さんから発送時期のメールきた…!楽しみすぎる;;
— も ふ . @はぐ爆誕🎂 (@mohuniya_) May 26, 2021
わ~い!いちごのおうじ商店さんから発送始まるでメールきた(*´ч`*) 早く届くといいな💗
— *⋆⸜ ゆに🦄💙ྀི⸝⋆* (@yuni_56N) May 26, 2021
いちごのおうじ商店から、発送時期のお知らせがきた!!
まだ発送してないけど超楽しみ╰(*´︶`*)╯♡— 伽奈 (@xZTrh5DGFiBfRJ2) May 26, 2021
いちごのおうじ商店から発送メールきたぁぁぁぁーーー!!!!!!!!!楽しみo(^o^)o
— yuzu@ころんくんお誕生日おめでとう💙 (@yuzu_stpr529) May 27, 2021
みなさん、発送が遅いことに関して不満は見られず、発送を心待ちにしていることがわかりました。
人気だからこそ発送が遅くなってしまいがちですが、それをファンの方がきちんと理解して楽しみに待っていてとても素敵です!
いちごのおうじ商店の発送は遅い?のまとめ
この記事ではいちごのおうじ商店の発送は遅いのか、注文してから商品が届くのはいつかを解説しましたがいかがだったでしょうか。
この記事の内容をまとめますと以下になります。
- いちごのおうじ商店は発送が遅い場合がある
- 商品に注文が殺到したり、生産が追い付かないなどの理由で発送が遅くなってしまう
- 北海道や沖縄は本州地域と比べると、商品が届くまで時間がかかることがある
- グッズの事前受付ではエラー画面がでるほどアクセス数が多い
- 発送されてから自宅に届くまでは1~2日程度で早い
- 発送が遅いことに対して不満はなく、みなさん心待ちにしている
いちごのおうじ商店は発送が遅くなってしまう場合がありますが、ただ発送が遅いのではなく、きちんと理由があって遅くなっていることがわかりました。
グッズの受付で、サイトにアクセスできなくなるほど人気だとは発送が遅くなるのも、生産が追い付かないのも納得できました。
また発送が遅いことに対して不満などが挙がっておらず、みなさん心待ちにしているのがとても素敵だなと思いました。
発送は遅いかもしれませんが、期間内に注文すれば必ず購入できるシステムをとっているため、発送が遅くても必ず手に入れられるのは購入したい方にとってとても嬉しいことではないでしょうか。
コメント