野外音楽フェス「JAPAN JAM」が2023年4月30日、5月3日、4日、5日、6日の5日間、千葉市蘇我スポーツ公園にて開催されます!
2022年にも出演していたバンド「フジファブリック」が、2023年も出演することが発表されました。
JAPAN JAM 2023でのフジファブリックのセトリはどのようになるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、JAPAN JAM 2023でのフジファブリックのセトリについて予想してみました。
過去のセトリなどを参考に、どの曲を歌う可能性が高いか予想してみましたのでぜひ参考にしてくださいね!
JAPANJAM2023のフジファブリックのセトリは?
早速、JAPAN JAM 2023でのフジファブリックのセトリがどのようになるのか予想してみました。
結論から言うと、「楽園」「若者のすべて」の2曲は披露する可能性が高いと思います。
理由は、大勢の音楽ファンが集まるフェスでは比較的知名度が高い曲を歌う傾向があるからです。
「楽園」はアニメの主題歌だったこともあり、世間に浸透している曲だと思われます。
またこの曲は他のフェスでのセトリにも入っていたので、JAPAN JAM 2023でも披露する可能性が高いのではないかと予想しました。
もう一曲の「若者のすべて」は、聴いたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
ファン以外にも知っている人が多い、フジファブリックの代表曲です。
これまでさまざまなアーティストにカバーされてきたことでも有名ですよね。
また大型フェスでは必ずと言っていいほどセトリに入っていた、ライブの定番曲でもあります。
きっとJAPAN JAM 2023のセトリにも含まれることでしょう。
そんなフジファブリックは、JAPAN JAM 2022にも出演していました。
2022年のセトリはどんなラインナップだったのか、チェックしてみましょう。
去年のセトリ
ここではフジファブリックがJAPAN JAM 2022に出演した際のセトリを紹介します。
JAPAN JAM 2022では7曲披露していました。
実際のセトリがこちらです。
2. SUPER!!
3. Green Bird
4. 光あれ
5. 君を見つけてしまったから
6. 楽園
7. 若者のすべて
JAPAN JAM 2023のセトリに入るのではないかと予想した「楽園」と「若者のすべて」の2曲も披露しています。
セトリの最後の方に持ってきており、やはりバンドの代表的な曲という印象が強いなと個人的には思いました。
JAPAN JAM 2022のセトリの中で一番新しい曲は、2021年発表の「君を見つけてしまったから」です。
JAPAN JAM 2023では新曲を披露する可能性はあるのでしょうか?
こちらも予想してみました。
新曲は披露する?
フジファブリックはJAPAN JAM 2023で新曲を披露するのか、予想していきたいと思います。
結論から言うと、JAPAN JAM 2023で新曲を披露する可能性は高いと言えます。
フジファブリックは2023年4月までに、2曲の新曲を発表しています。
一曲は「ミラクルレボリューションNo.9」という曲で、2023年World Baseball Classic(WBC)のJ SPORTS中継テーマソングとなっていました。
テレビで聞いて気になったという人も多くYouTubeでも話題になっていたので、JAPAN JAM 2023のセトリに入る可能性は高いといえます。
もう一曲は、バンド・フレデリックとのコラボ曲「瞳のランデヴー」です。
ポップな曲調でフェスでも盛り上がりそうなので、JAPAN JAM 2023で披露するのではないかと予想しました。
もしかしたらステージ上でフレデリックとのコラボもあるかもしれませんね。
JAPANJAM2023のフジファブリックのセトリのまとめ
今回は、JAPAN JAM 2023でのフジファブリックのセトリについて予想してみましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると、
- 「楽園」「若者のすべて」の2曲は披露する可能性が高い。
- JAPAN JAM 2022では7曲披露し、「楽園」「若者のすべて」もセトリに入っていた。
- 2023年4月までに新しい曲を2曲発表しているので、JAPAN JAM 2023のセトリにも新曲が入る可能性が高い。
定番の曲以外にどんな曲がセトリに入るのか、考えるだけでワクワクしてしまいますね!
昔からファンの方も最近好きになったという方も、フジファブリックのJAPAN JAM 2023のセトリを予想しながら当日を楽しみに待ちましょう!
コメント