星のカービィは今年で30周年を迎えその記念作品となった星のカービィディスカバリーは、今作は過去作に比べてかなりボリュームのある作品となっています。
星のカービィシリーズでは過去作においてクリア後の要素がいくつか存在し、その中には裏ダンジョンと呼ばれるものもあり、今作でも何か新要素があるか気になる方も多いのではないでしょうか?
この記事では星のカービィディスカバリーでの裏ダンジョンについて解説していきますので、是非攻略の手掛かりにしていただければと思います!
クリア後の裏ダンジョンはある?
ではまず今作のディスカバリーにおいて裏ダンジョンが存在するかですが、ずばり存在します!
今作では通常のストーリーでマップが6つ用意されており、それぞれのマップの全ステージをクリアすることで通常のエンディングを迎えることが出来ます。
これだけでもなかなかのボリュームですが、このエンディングを迎えることで裏ダンジョンである絶島ドリーミー・フォルガに挑戦することが出来ます。
ではそんな裏ダンジョンである絶島ドリーミー・フォルガについて細かいところを解説していきます!
裏ダンジョンの詳細について
さてそんな裏ダンジョンである絶島ドリーミー・フォルガについて解説していきます。
絶島ドリーミー・フォルガへの行き方は?
まず絶島ドリーミー・フォルガに行くには前述のとおり6つのエリアをクリアする必要があります。
クリアしエンディングを迎えた後にワドルディの街に行くと、左下にあるてんぼう台から絶島ドリーミー・フォルガへ向かうことができますのでクリアした後は是非確認してみましょう!
絶島ドリーミー・フォルガの進め方は?
絶島ドリーミー・フォルガは表のステージと同様に全部で6つのステージで構成されています。
表のステージでは決められた数のワドルディを助けることがボスに挑戦するための条件でしたが、この裏ダンジョンでは各ステージに散らばるレオンのソウルを全部で250個集めることが条件です。
また、それぞれのステージは表のステージをひとまとめにしたような長いダンジョンとなっているため、攻略にもかなりの時間を要することからやり込みが好きな方にはたまらない要素になっているのではないでしょうか?
絶島ドリーミー・フォルガのボスは?
レオンのソウルを集めると晴れてボスに挑戦することができ、まずは表のステージで戦ったレオン・ガルフの亜種であるレオン・フォルガと2連戦が始まります。
このレオン・フォルガを倒すとバルフレイ・ナイトと呼ばれる裏ボスと戦うことになっており、かなりの強敵になっているため倒すのにも一苦労かと思いますが、是非挑戦してみましょう!
レオンのソウルとは?
さて、裏ダンジョンで散らばるレオンのソウルですが前述したとおり裏ラスボスに挑むために最低でも250個も集めないといけません。
各ステージに平均50個ほど散らばっているため、だいたい9割くらいは集める必要があります。
また、完全なコンプを目指すためにはそのすべてを集める必要もあり、かなり大変ではあるもののエフィリンが協力してくれたり、コンプした場合の特典や達成感も大きいので是非すべて集めきってみてはいかがでしょうか?
星のカービィディスカバリーの裏ダンジョンについてのまとめ
この記事では星のカービィディスカバリーでの裏ダンジョンについて解説してきましたがいかがでしたか?
まとめると
今作の星のカービィディスカバリーは過去作に比べてボリュームやクオリティがはるかにアップしたことから、かなりやりごたえのある作品となっています。
メインストーリーだけでなく、その他のやり込みや隠し要素などは今までの星のカービィシリーズの中でもずば抜けていると筆者は感じました。
またストーリーの物語性もさらに良くなっていますので、この記事を参考にしていただき是非表だけでなく裏ダンジョンもクリアしてみてはいかがでしょうか?
コメント