モンハンライズで釣りの勲章が出ない?出し方について徹底解説!

モンハンライズ 釣り 勲章 出ない ゲーム

今回は、モンハンライズで釣りの勲章が出ない時の出し方について徹底解説していきます!

モンハンライズでは、やり込み要素の一つとして「勲章」がありますよね。

そのひとつとして「釣りの勲章」がありますが、意外にも達成が難しい…!

条件が明記されていないのも難易度をあげている理由のひとつです。

この記事では達成条件や方法などをご紹介していきますので、「釣りの勲章が出ない」とお悩みの方はぜひ参考にしてください!

まずは釣りの勲章が出ない理由と、その条件から見ていきましょう。

モンハンライズの釣りの勲章が出ない?

モンハンライズ 釣り 勲章 出ない

モンハンライズの釣りの勲章が出ない場合、その理由は一つしかありません。

「勲章の条件を満たしていないから」です。

とはいえ達成するまでは条件がはっきりと明示されていないので、いつの間にか達成していた!ということもあります。

しかし、釣りの勲章は条件を分かっていないとなかなか達成が難しいのです。

では問題の「釣りの勲章」の条件とは一体なんなのでしょうか。

釣りの勲章の条件とは?

釣りの勲章を出すための条件は、「モンハンライズで釣れる全ての魚を一度は釣ったことがあること」です。

ちょっと面倒ですし、「色々なフィールドを回らなければいけないのでは」と思いますが、意外にも大社跡と溶岩洞だけでコンプリートできます。

しかし、闇雲に釣っていても勲章は出ないのです…!

いかに効率よく回るかが重要だといえるでしょう!

理由や注意点も含めたお魚の効率の良い入手法について解説していきます。

魚の効率の良い入手法

下位マップだと出現しないお魚がいるので、釣りは上位マップで行ってください。

昼夜の関係はありませんでしたが、筆者のオススメは昼。

お魚の柄が見やすくなるので、多少ではありますが狙ったお魚を釣りやすくなりますよ!

大社跡と溶岩洞の2カ所を回れば必ずコンプリートはできるものの、少々厄介なお魚も居ます。

それぞれに特定の釣り場でしか入手できないお魚がいるのです。

おまけにこのお魚、なかなか出現してくれないそれなりにレアなお魚たちなので、ひどい時は全然出てきてくれないんですよ。

それでは、そんなお魚たちをマップごとに確認していきます。

大社跡

モンハンライズ 釣り 勲章 出ない

大食いマグロ 大社跡13
ドス大食いマグロ 大社跡13
カクサンデメキン 大社跡・溶岩洞どこでも
キレアジ 大社跡・溶岩洞どこでも
ドスキレアジ 大社跡・溶岩洞どこでも
サシミウオ 大社跡・溶岩洞どこでも
はじけイワシ 大社跡・溶岩洞どこでも
小金魚 大社跡6右
白金魚 大社跡6右
赤金魚 大社跡6右
黄金魚 大社跡6右
チャッカツオ 大社跡6
ドスチャッカツオ 大社跡6

大社跡は特定の釣り場にしか出ないお魚が多い印象ですね。

特に金魚シリーズは面倒でした…。

必ずこの場所に金魚全種類がいるわけではなく、この場所でランダムの出現なのでとにかく釣りまくるしかありません。

ますは大社跡でこちらの表を参考にしながら、全種類入手しましょう。

大社跡での釣りが終わったら、今度は溶岩洞です。

溶岩洞

モンハンライズ 釣り 勲章 出ない

ハッカジキ 溶岩洞1・3
ドスハッカジキ 溶岩洞1・3
大王錦魚 溶岩洞1
王錦魚 溶岩洞1
錦魚 溶岩洞1
カジキマグロ 溶岩洞3

大社跡で全種類入手しておくと、溶岩洞で釣るのはこの6種類のお魚のみ!

カジキマグロ以外は1番で全部済みますので、1番で出るお魚を全部釣ったら3番の釣り場に移動して、カジキマグロを釣りましょう!

(↓こちらも釣れますが、大社跡で釣ってあれば無視してOKです。)

カクサンデメキン 大社跡・溶岩洞どこでも
キレアジ 大社跡・溶岩洞どこでも
ドスキレアジ 大社跡・溶岩洞どこでも
サシミウオ 大社跡・溶岩洞どこでも
はじけイワシ 大社跡・溶岩洞どこでも

意外と釣るお魚の数が多い上、一度は釣ったことがあるものもありますよね。

釣りの成果をゲーム内で確認する方法はあるのでしょうか。

入手した魚の確認方法はある?

もし入手したお魚の図鑑のようなものを見られたら、釣りの勲章の達成も簡単ですよね!

しかし残念ながら釣り上げたお魚の確認方法は今の所ありません。

上記のお魚リストを見ながら、地道に埋めていくしかないのです。

できれば1日でパッとやってしまった方が楽ですね…。

日を開けてしまうと、何を釣ったのかわからなくなってしまいます。

最後に今回の釣りの勲章について、ポイントをまとめてみました!

釣りの勲章の出し方のまとめ

ここまで、モンハンライズで釣りの勲章が出ない?出し方について徹底解説してきましたが、いかがでしょうか。

ポイントはこちらです!

  • 全お魚を釣り上げよう
  • 大社跡と溶岩洞でコンプ可能
  • 特定の釣り場にしか出ないお魚は要チェック

こんな感じでしたね!

筆者も、このモンハンライズの釣りの勲章は非常に苦労しました。

何を釣ったのかわからなくなってしまうことが多く、何度も挑戦しては挫折していました…。

実際には釣る場所やフィールド・ポイントをおさえて効率良く実行すれば、意外にサクッと終わる勲章でもあります。

1日で、なるべく短時間で終わらせてしまうのを推奨しますよ!

特定の釣り場にしか出現しないお魚もいますが、根気よく釣り糸を垂らしておきましょう!

面白いゲームが見つからない、今のゲームは飽きたという方必見! 2023年話題の旬なゲーム情報を期間限定で公開中! 絶対ハマるタイトルを見逃すのはもったいないので、今すぐチェック! 無課金でも楽しめるのを保証します!
ゲーム
ポンポンブログ

コメント