今回は、モンハンライズの護石が装備できない方へ付け方を分かりやすく公開・解説をしていきます。
モンハンシリーズでは、武器・防具と同じくらい重要な護石。
しかし、最初から装備できるわけではないようです。
護石がどうしたら装備できるようになるのか?
開放条件は?
など、まとめてみましたのでぜひ参考にしてください!
護石が装備できない原因は?
まずは護石が装備できない原因から探ってみました。
原因は2つほど思い当たるので、紹介してみますね!
モンハンライズではチュートリアルが少し雑だったこともあり、初心者はまず装備できるのかどうかが分からない!という声も上がっています。
実際、筆者も護石の装備には多少苦労しました。
では、原因を見ていきましょう。
所持していない
当たり前ではありますが、護石は所持していなければ装備はできません。
予約特典で護石を持っているなら装備は可能です。
護石を最初から持っていない人は、護石が装備できる段階まで里クエストを進めましょう。
開放条件を満たしていない
護石を装備するには、まず護石を作れるようにならないといけません。
開放条件を満たしていないと護石の作成・装備などはできませんので、まずは護石の作成ができるように、「マカ錬金」を開放しましょう。
では、マカ錬金の開放条件は何なのでしょうか。
護石の開放条件
さて、護石の開放条件なのですが、実は最初から護石自体は装備が可能です。
予約特典などで護石をもらっていない人は、まず「マカ錬金」を開放しなければいけません。
「マカ錬金」を開放するまでは護石が作れるようにならないので、装備そのものもできない、ということですね。
「マカ錬金」の開放には2通りあるので、それぞれ解説していきますね!
クエストを進める
☆5里クエストをひとつか、☆2集会所クエスト緊急クエストクリアで「マカ錬金」の開放となります。
筆者は里クエストを進めて開放しました。
しかし、☆5のクエストはそれなりに難しいので、インターネットに接続できるなら他のプレイヤーに助けてもらえる集会所の方がラクだと思います。
では、実際開放したらどうやって装備するのでしょうか。
どこで装備できる?
「マカ錬金」を開放しただけでは、装備はできません。
ちょっとややこしいのですが、雑貨屋の「マカ錬金」で作った護石は、その場で装備できるわけではないのです。
装備の方法には2通りありますので、確認しておきましょう。
加工屋・アイテムボックスで
ひとつ目は、加工屋で装備する方法です。
「装備の管理」→「装備の変更」→下から2つ目のところが護石になっています。
もちろん、里の加工屋でも、集会所の加工屋でも装備変更は可能ですよ。
ふたつ目は、アイテムボックスで装備する方法です。
「装備管理」→「装備の変更」→下から2つ目のところが護石です。
どちらでも大して変わらないのですが、ある程度装備がそろってきたら、アイテムボックスで変更する人がほとんどだと思います。
筆者はアイテムボックスからが多いですね。
ひとつ注意点があるので、こちらも要チェックです!
受け取りは雑貨屋
「マカ錬金」はクエストが終わった後、雑貨屋に護石を受け取りに行く必要があります。
受け取った後はアイテムボックスに入ります。
錬金が終わったら受け取りを忘れないようにしたいですね!
(集会所のギルドストアでもOKです!)
ユーザーの反応は?
上位だいぶ上がったところで初めてマカ錬金の存在を知ったwww
護石ってどこで手に入れるんだろう‥とずっと疑問に思いながら初心者の護石を今までずっと付けていた
こうやって作るのか‥
発見できた喜び(,,ơvơ,,)#モンハンライズ— ❁⃘まさみ❁⃘ (@Smile_Hapipi) April 2, 2021
護石がどこで作れるのか分からん、モンハンライズ
— あんころもち (@mochi_ankoro_) March 29, 2021
モンハンライズ、ひるみ軽減つけたいんだけど装飾品はまだムリとして護石どこでつくるんだ
— ちーな@ぽち (@_Alber_tina) March 26, 2021
やっぱりユーザーの皆さんも、最初はどうすればいいのか分からなくて苦労したみたいですね。
もう少しチュートリアルのようなものをしっかり作って欲しかったなあと、個人的には思いました。
護石の付け方についてのまとめ
モンハンライズの護石が装備できない方へ付け方を分かりやすく公開・解説してきましたが、いかがだったでしょうか。
ちょっと情報量が多いかと思いますが、なるべくカンタンにまとめたつもりです。
ポイントをおさらいしていきます。
・まずはマカ錬金開放!
・装備は加工屋かアイテムボックス
・できた護石は受け取りを忘れずに!
こんな感じでしたね。
筆者も最初は護石がどこで作れるのかわからなかったです。
正直里クエストと集会所は勢いでクリアしていた部分もあったので、いつ解放されたのかすら記憶にありません!
まさか雑貨屋で錬金とは思いもよりませんでしたし、アイテムは基本現地調達なので気づきませんでした。
モンハンは護石で戦いの幅や生存率がかなり変わってきますので、護石の装備の仕方はしっかり知っておきたいですね!
コメント