この記事はミシックヒーローズのリセマラはできないのかについてと、最速のやり方についてまとめました。
いよいよリリースとなったミシックヒーローズことミシヒロですが、リセマラはできないのでは?と思う方も中に入るかと思います。
リセマラのやり方や行う場合、いつが止め時となるのか気になりますよね?
そこで今回はミシックヒーローズのリセマラのやり方や止め時となる終了ラインについて解説していきたいと思います。
ミシックヒーローズのリセマラのやり方は?
ではリセマラの手順について解説していきます。
ミシヒロはそこまで手順が複雑ではないので、以下の手順で行ってみて下さい。
上記手順は時間短縮を優先した最速で行うリセマラ方法ですので、所要時間はおよそ10分程度となります。
途中のでスキップが出来るムービーなどは一度スキップをすると再度見されなくなってしまいますので、最初は全て見るのもありかもしれませんね。
ヒーローの祭壇が解放されるとガチャを引くことが出来ますが、最初はSSRゼウスが固定排出されますので注意して下さい。
その後引く事の出来る引き直しガチャで欲しいキャラを狙うようにしましょう。
リセマラの終了ラインは?
リセマラの終了ラインとしては以下になります。
- URキャラが1体以上
- SSRキャラが2体以上
ミシヒロのURは排出確率は0.3%とかなり低めに設定されていますので、狙ってリセマラをするのはかなり大変でしょう。
その為SSRのキャラを複数体ゲットして終わらせるのが現実的かと思います。
リセマラはやるべき?
ミシックヒーローズはAFKアリーナ系のゲームかな!
チュートリアルでSSRゼウス、あと引き直しで1体SSR確定✨ガチャのあたりはURで確率0.3%は厳しめかも?
でも配布は約40連だからおいしい‼️あと信長さんでた(๑>◡<๑) pic.twitter.com/EtNB6fdNSm
— しるる@アプリレビュー (@ShiruruApp) December 8, 2022
ミシヒロのリセマラについてですが、手順や内容的にもそこまでハードルは高くないので、こちらは積極的にリセマラを行うべきでしょう。
初期で高レアを所持することで序盤はかなり進めやすくなりますので、終了ラインを見極めてなるべく欲張る方向で行うのがいいかもしれませんね。
ミシックヒーローズのリセマラはできない?のまとめ
今回はミシックヒーローズのリセマラが出来ない方へ向けてやり方を解説してきました。
記事の内容をまとめますと以下になります。
- リセマラは約10分ほどで出来る内容
- UR狙いはかなり厳しい
- SSRを複数体出るのが理想
- リセマラは欲張るのがいいかも?
人気声優陣がキャラクター担当を務める事でゲーム内容も気になる方も多いかと思います。
今後どの位注目が集まるか気になる所ですが、まずは本記事の内容を参照して頂きリセマラをしてからゲームを楽しんで頂ければ幸いです。
コメント