中山大障害2022の馬券はいつからいつまで買える?買い方も解説

競馬

この記事は、中山大障害2022の馬券はいつからいつまで買えるのかを解説します。

皆さんはオジュウチョウサンという馬をご存じでしょうか?

オジュウチョウサンは障害レースの絶対王者でとても人気のある馬なのですが、中山大障害2022が最後のレースとなることが発表されました。

とても残念ではありますが、年齢には勝てませんよね。

そんなこともあり中山大障害2022は例年以上に盛り上がることが予想されますが、馬券の発売時間が気になります。

中山大障害2022の馬券はいつからいつまで買えるのか、徹底調査しました。

中山大障害2022の馬券はいつからいつまで買える?

中山大障害2022は、GⅠレースでありながらも12月24日の土曜日に開催されます。

馬券の買い方も通常のGⅠと異なるのでしょうか?

調査した結果、12月23日(金)18時30分から12月24日(土)14時44分まで購入可能ということが分かりました。

中山大障害2022は第10レースで行われるため、発走が14時45分なのです。

GⅠだからと15時過ぎと思っているとレースが終わってしまうので、十分に注意して下さいね。

購入時間は購入方法によって異なるので、一覧にしてみました。

購入方法 開始時刻 終了時刻
即PAT 12月23日 18時30分 12月24日 14時44分
A-PAT 12月24日 7時00分 12月24日 14時44分
JRAダイレクト 12月23日 18時30分 12月24日 14時40分
中山競馬場 12月24日 9時30分 12月24日 14時43分
各ウインズ等 各施設による 12月24日 14時43分

以上のように購入方法によって発売開始時刻・終了時刻が微妙に異なるので、買い忘れが無いように注意しましょう。

現地では発券機前の混雑も考えられるので、早めに動くのが良いですね。

インターネット投票も接続不具合も考えられますので、なるべく早く購入するよう心掛けましょう。

次に現地での買い方について解説します。

現地の買い方について

競馬場での馬券購入は、インターネットでは感じることが出来ないドキドキ感がありますよね!

現地での馬券は、マークカードへ記入して、自動発券機で購入します。

マークカードはいくつか種類があるのですが、筆者がよく使うのが「緑の基本カード」と「赤のフォーメーション・ボックスカード」です。

基本カードは単勝や1点から2点の馬連・ワイドなどを購入する時に便利で、競馬場・レース数・馬券の種類・馬番・金額をマークします。

一方3連単の比較的多くの買い目で勝負する時は、ボックス・フォーメーションカードを使います。

ボックスで説明すると、例えば3連単で3頭の馬どれが来ても当たりにしたい場合、買い目は6通りです。

基本カードだと6通り全てマークしなければならないのに、ボックスカードでは3頭の馬番を設定するだけで6通り購入できます。

フォーメーションは、1着2着3着それぞれに指定した馬全ての組み合わせを購入することが可能です。

また自動発券機ではマークしたフォーメーションが何通りの買い目になるのか、お金を入れる前に確認できる機能があり、手順は以下のようになっています。

  • 自動発券機右上の「組み合わせ数確認」ボタンを押す
  • 記入済のフォーメーションカードを入れる
  • 組み合わせ数が表示されて、カードが自動返却される

フォーメーションは、記入した本人もびっくりする位多くの買い目になるので、確認機能はありがたいサービスですね。

基本カードでもフォーメーションカードでも、記入したら自動発券機にお金を入れてマークカードを入れます。

その後精算ボタンを押せば、馬券とお釣りが出てきて購入完了です。

基本カードに慣れてきたら、ぜひフォーメーション・ボックスカードも使ってみて下さいね。

次にネット購入のやり方をみていきましょう。

ネット購入のやり方

どこにいても馬券が購入できるインターネット投票は便利ですよね!

JRAのインターネット投票システムの代表格である即PATは、画面に表示される順に入力していけば誰でも簡単に馬券が購入できます。

ログインしたらまずは自分の口座から即PATに入金する必要があるのですが、それはシステムにお金をプールして置くということです。

入金した金額だけ馬券の購入が可能となります。

入金後は、買いたいレースの競馬場・レース名・馬券の種類・馬番の設定・金額の入力・購入というように、サイトから表示されている順に入力していくだけです。

パソコンやスマートフォンを普段から扱っている人なら、説明の必要なく馬券購入できると思います。

ただしあまりにも手軽なので、賭けすぎには注意して下さいね。

中山大障害2022の馬券についてのまとめ

この記事は中山大障害2022の馬券について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると次のようになります。

  • 中山大障害2022の馬券は、2022年12月23日18時30分から12月24日14時44分まで買える
  • 土曜日の第10レースなので締め切り時間に注意
  • 現地での馬券はマークカードに記入して自動発券機で購入
  • フォーメーション・ボックスカードは点数が多い場合に便利
  • ネット購入はサイトに表示される順に入力していけば簡単にできる

競馬場は思ったより広く、何がどこにあるのか初めてだとなかなか分かりません。

そのため現地で馬券を購入する際は、まずどの辺りの発券機で購入するか決めておくと良いですよ。

パドックを見て、返し馬も見ると、発売締め切り時間が間近に迫っていて焦ってしまうからです。

またマークカードも事前に何枚か手元に置いておいて、いつでも記入できるようにしておくとスムーズかと思います。

現地でもネットでも、馬券を確実に購入して中山大障害2022を楽しみましょう。

コメント