2023年が近づいていますが、皆さんおせちのご準備はもう済んでいますでしょうか?
年始におせちを食べて気持ちよくスタートするのに、準備や予約などをしなければいけませんよね?
おせちと言うと様々なブランドから出されていますが、オリジン弁当にもおせちがあるのを知っている人も多いと思います!
そこで今回は、オリジン弁当のおせち2023年の予約方法は?まずい口コミはある?について解説していきます。
それでは、オリジン弁当のおせちの予約はいつまでなのでしょうか?
オリジン弁当のおせち2023年の予約はいつまで?
オリジン弁当のおせち2023年の予約はいつまでなのか見ていきましょう。
オリジン弁当の公式サイトを見てみると、おせちの予約締め切りは2022年12月25日の日曜日までとのことです。
どこのブランドのおせちも受け取り方が何パターンかあり、予約時期も変わる場合もありますがオリジン弁当には特にないようですね。
受け取り方法について
受け取り方によって予約時期の変動がないことが分かりましたが、受け取りの方法についてはどうなのでしょうか?
オリジン弁当の受け取り方法なのですが、店舗での受け取りと宅配でのお届けの2パターンになります。
宅配では、仕事が忙しく店舗に行けない人におすすめですが、一部の地域には配送ができない場合があるそうなので確認してから予約をしましょう。
店舗受け取りでは、仕事や用事なので家にいる時間帯がバラバラな人が利用するといいでしょう。
受け取り期間につきましては、特にサイトなどに情報が記載されていませんでした。
宅配と店頭受け取りがあるのがわかりましたが支払い方法についても解説します!
支払方法は?
次に、オリジン弁当のおせちを予約した際のお支払い方法を見ていきましょう。
先ほど受け取り方法が2パターンあるとお伝えしましたが、お支払い方法もパターンによって変わってくると思います。
しかし調べたところ公式サイトではお支払い方法については記載されていませんでしたので、詳しい詳細は直接お店へお問い合わせてください。
予想ですが宅配の場合お支払いは予約時のお支払いで店頭での受け取りでは現金や対応している電子決済の利用ができる可能性が高いですね!
そんなオリジン弁当のおせちの口コミはどうなのでしょうか?
まずい口コミはある?
2年連続、オリジン弁当でおせち頼んだんだけど、今年も美味かった 伊達巻きとか栗きんとん、やっぱり美味しいねぇぇええ あとなんか、黄色と白色のたまごかまぼこ(?)みたいなやつ
— ちーけん@女房(アイコン参照)を質に入れてでもエロいBL本買いたい (@ytsuk_blog) January 2, 2012
@_ikumin ちなみに私はここ数年オリジン弁当の一番安いおせちにお世話になってます。少量で安価で美味しいです♪
— ひふ野かゆ美 (@kuiiji_takenoko) November 9, 2015
各SNSを見て探してみましたが、まずいなどのマイナスの口コミはほぼありませんでした。
逆に美味しいや豪華でワクワク感もあるといった、プラスの口コミばかりでしたね。
要するにオリジン弁当であっても、品質や豪華さも他の大手ブランドと引けを取らないものになっているということです。
会社で用意するといった場合もあるそうで、味や品質については特に問題は無いみたいですね。
オリジン弁当のおせち2023年の予約はいつまでかのまとめ
この記事では、オリジン弁当のおせち2023年の予約方法は?まずい口コミはある?についてご紹介しました。
まとめると以下の通りになります。
オリジン弁当でおせちを販売していることを知らない方も多いと思いますが、とても豪華で美味しそうですね。
新年を気持ちよくスタートさせるためには、美味しいおせちは欠かせませんね。
ぜひ予約の締切前に、予約をしてみてはいかがでしょうか!
コメント