アニメ【推しの子】をこれから見始めるという方もおられるのではないでしょうか?
新しいアニメを見る時に気になるのは、家族と見るのに気まずいシーンがないかどうかですよね!
せっかくハマって視聴しているアニメでも、突然気まずいシーンが出てきては家族の手前ちょっと微妙な空気になってしまいかねませんね。
どうせなら安心してストーリー展開を楽しみたいものの、途中で微妙な空気になってしまっては、楽しいはずの時間も台無しです。
そこで今回はアニメ【推しの子】は気まずいシーンはるのか?家族と見ても大丈夫か?について解説していきたいと思います!
※ネタバレが含まれてしまいますので、苦手な方はご注意くださいね。
推しの子のアニメで気まずいシーンはある?
推しの子1話また見たけどやっぱ泣ける
そして先におやツイしときます︎︎︎︎
おやすみ!#おやツイ
#アニメ好きな人RT・いいね
#アニメ好きとつながりたい pic.twitter.com/krGR8J7hzd— のん (@uyuyu_68) June 22, 2023
早速ですが、【推しの子】に気まずいシーンはあるのでしょうか?
結論として【推しの子】に気まずいシーンはありません!
これから始まるドラマティックな展開の序章でしかありませんので、ご家族で視聴されていても気まずくなるようなシーンではありませんよ。
ただ【推しの子】の登場人物たちは、それぞれちょっと厳しい事情や過去を持っていたりします。
そういった意味で泣ける展開はあるかもしれませんので、ご家族の前で泣いてしまうのも気まずい!と言う方は注意が必要かもしれません。
アニメは大丈夫そうですが、漫画のほうはどうなのかも見ていきましょう。
漫画の気まずいシーン
推しの子 初のキスシーン#推しの子 #星野アクア #黒川あかね #アクあか pic.twitter.com/SZQSUo7Mln
— SOUkn (@TS_Soukn) June 10, 2023
アニメでは心配になるようなシーンはありませんでしたが、原作の漫画はどうでしょうか。
【推しの子】原作の漫画にではキスシーンと鬱展開が入ることから、アニメ化されると気まずくなる可能性があります。
母親であるアイが殺害されたことで、アイの子どもたちであるアクアとルビーは、成長するに伴いそれぞれ目標を持って活動をおこないます。
アクアは母親を死に追い込んだ“実の父”に復讐することを目標に役者として活動するのですが、その際共演した黒川あかねの洞察力に目をつけ、今あかねを手放すわけにはいかないとの思いからキスをするのです。
こちらのシーンは既にアニメ化されており、どちらかと言えばアクアの打算のほうに注視してしまうので、さほど濃厚なシーンではないと言えるでしょう。
更に様々な経験を経て、復讐という呪縛から解き放たれたアクアは、今度はあかねを守りたいと言って打算ではないキスをするシーンがあり、2期があればこちらもアニメ化されるものと思われます。
もしもキスシーンが気まずいと感じられる方はご家族では楽しめない可能性がありますね。
では最後に結局のところ推しの子は家族で見ても大丈夫か解説します!
家族と見ても大丈夫?
推しの子は家族とみても大丈夫なのか解説します!
結論として推しの子は家族で見ても楽しめる作品です。
【推しの子】は芸能事務所と芸能界を舞台にしたサスペンス漫画と言えます。
キスシーンこそありますが、そんなに濃厚なものではありませんし、気まずいシーンと言うほどの性描写もありません。
ただ、人によってどう感じるかは様々なので上記のような方は家族と一緒に見ることは避けた方が無難かもしれませんね!
推しの子のアニメで気まずいシーンのまとめ
この記事では【推しの子】のアニメで気まずいシーンはある?家族と見ても大丈夫?という疑問について、解説してまいりましたがいかがでしたか?
今回の内容をまとめると以下の通りとなります。
アニメ【推しの子】は記事作成時点で1期がもうすぐ最終回となりますが、国際的にも人気となっている作品ですので、2期の制作もされるのではないかと思います。
解説したとおりもしかすると人によっては家族と見ると気まずくなってしまうかもしれませんが、その際は後で配信などで一人で見るなどをおすすめします!
コメント