今回はバーチャルアイドルPLAVEにはファンクラブが設立されているのかという事を、調べてみました。
2023年3月に韓国でデビューし2024年7月には日本進出を果たして人気を広げるPLAVEですが、ファンクラブにぜひ入会したいというファンの方は多いでしょう。
そこでPLAVEのファンクラブについて調べ、入会方法などについて解説していきます。
まずはPLAVEのファンクラブは設立されているか、一緒に見ていきましょう。
PLAVEのファンクラブ
[📢]
PLAVE
OFFICIAL FANCLUB PLLI 1ST MEMBERSHIP
追加募集及びKIT追加販売のご案内 (GL)🔗 https://t.co/hjPxUvx1jC#PLAVE #プレイブ#イェジュン #ノア #バンビ #ウノ #ハミン
— PLAVE JAPAN OFFICIAL (@plave_jp) May 10, 2024
PLAVEのファンになったらファンクラブへの入会をしたい人もいると思いますが、調べたところファンクラブはあるようで、コミュニケーションアプリ「Weverse」でメンバーシップの募集をかけていることがわかりました。
しかし年1回メンバーシップの募集がかけられるようで、それ以外の期間には入会ができないようです。
ではファンクラブへの入会は、どのような方法をとればいいのでしょうか。
ここからはPLAVEのファンクラブへの入会方法について、解説していきます。
ファンクラブの入会方法
PLAVEのファンクラブへの入会方法は、WeverseのPLAVE公式ページに募集の告知がされるので、期間になったらWeverse内のショップで手続きをすることができるようです。
通常のファンクラブのようにいつでも入会できるようなものではなく、年に1回メンバーシップの募集をしているようでその期間を逃してしまうと次の募集があるまで入会ができません。
しかし年1回ですが2024年では1月に1期の募集、5月に1期の追加募集があったためまた追加募集のある可能性は否めないでしょう。
年間を通して会員を募集しているグループもあるため今後の方式については不明ですが、記事作成時点での募集は年1回しかないので、募集期間は絶対に逃さないようにしましょう。
ここからはファンクラブの年会費について、調べていきましょう。
ファンクラブの年会費
PLAVEのファンクラブの年会費について調べましたが、記事作成時点では入会費については判明しませんでした。
入会後に購入可能なメンバーズシップキットの会員証が記事作成時点で2380円だった為、会員証が欲しい人は少なくともその代金はかかりそうです。
しかしそのメンバーズシップキットも、購入義務が発生するわけではないようなので、具体的な金額は不明となっています。
そこで韓国芸能界でのファンクラブの相場を調べてみたところ、BTSとENHYPENが共に年会費が6200円、他のK-POP界も6000円台が多いのでおそらくPLAVEでもそのくらいかかるのではないかと思われます。
大体6000円くらいになりそうではありますが、特典などがわかると入会する価値はあるのか判断しやすいですよね。
ここからは、PLAVEのファンクラブの入会特典について見ていきましょう。
入会の特典
入会特典も気になったので調べてみると、4つ特典と言えるものがありました。
メンバーズシップキットは有効期限内に限り1回だけ会員証が購入可能で、他にはグッズが購入できるようです。
また、コンサートではアンコールでファンクラブ会員限定での回を用意されていましたが、10分で完売しました。
入会方法が少々独特でやり辛いとは思いますが、コンサートの優先予約ができるという点では入会しておいてもいいと思います。
まとめ
今回はPLAVEファンクラブについて、調べて解説してきました。
まとめると、このようになります。
PLAVEの事務所は韓国での会社なので、日本でのファンクラブとは入会方法が違い慣れていない人には分かりにくいようです。
この先もっと人気が出れば日本でのファンクラブができる可能性もありますが、コンサートの先行販売は魅力的なのでファンクラブに入りたい人は入会してみてはいかがでしょうか。
コメント