この記事ではポケモン剣盾のお金稼ぎでニャース以外で増やす効率的な方法についてまとめてみました!
これまでのポケモンシリーズはあまりお金を必要とする場面が無かったのですが、剣盾シリーズからドーピングの上昇値上限廃止やブティックの種類増加などにより何かとお金が必要な場面が増えましたよね!
しかしポケモンでのお金稼ぎの方法っていざ考えてみるとなかなか思い浮かばないものです(汗)
今回は自称ポケモンマスターの筆者が剣盾での金策方法を伝授したいと思います!
それではポケモン剣盾のお金稼ぎでニャース以外で増やす効率的な方法について解説していきます!
ポケモン剣盾のお金稼ぎでニャース以外で増やす方法
まず、この記事を読まれているのは恐らくキョダイマックスニャースを使用したリーグ周回の金策を知っているけども面倒だと感じたトレーナーさんでは無いでしょうか?
そんなトレーナーさんに向けて今回紹介するのは
時渡りバグを利用したゴージャスボール売却によるお金稼ぎ方法です!
このゴジャボ売却は単純作業で、かなり効率的にお金が稼げる方法となっています!
実際筆者もこの方法を使用していますが、追加DLC含む全てのブティックの買い占めや、タウリンなどのドーピングも大量にストックできるくらいの金策となっていますよ!
時渡りって何?ゴージャスボールどうやって入手するの?など色々と疑問があるとは思いますが、やり方については複数の方法がありますので、次項目で別々に解説をしていきます。
お金稼ぎに使用するバグ技”時渡り”の解説
※グレーではありますがバグ要素を利用するので使用については自己責任でお願い致します。
時渡りバグとは
“時渡りバグ”とはゲーム内での時間を意図的に操作する方法となります。
ポケモン剣盾はストーリーの進捗度にもよりますが、switch本体の時間がゲーム内に反映されるシステムになっています。
ですが、本体設定で時間変更するとゲーム内の時間は反映されても時間経過はカウントされないように対策が取られています。
・時間は反映される。(朝、昼、夜、など)
・時間経過は反映されない。(日付の変更、きのみの復活、ポケジョブの経過時間など)
しかしある過程を踏んでから本体の日付変更を行うと時間経過がゲーム内に反映されるバグがあり、このバグを使って日付変更を行うことを通称“時渡り“と呼びます。
このバグ利用は2パターンありますので次項で解説を進めます。
ランクマッチを利用した時渡りバグ
※こちらの方法はNintendo switch onlineの課金が必要となります。
①メニューからVSを選んでランクバトルを1戦行います。
※シングル、ダブルどちらでも可、適当なパーティで対戦してすぐに降参で大丈夫です。
②ランクバトルを終えてメニューを閉じると通称”バグ状態”という状態になります。
③YボタンからYYメニューを開く→+ボタンを押してネット接続を切る。
④バグ状態が維持されている限り本体設定で日付を変更すればゲーム内にも反映される。
バグ状態とは言いますが、ゲーム内では特に何の変化もありませんのでご安心ください!
特別な操作が必要なわけでもなく、ランクマッチを1戦やって戻るだけなのでお手軽な上にバグ状態が維持されればどこでも時渡りバグを利用できる利点があり、時間効率がかなりいいです!
ちなみにバグ状態の解除は以下のコマンドをしない限り維持されます。
・ゲームを終了する(スリープモードでは解除されない)
・ネット交換を行う(マジカル、リーグカードなど)
・カジュアルバトル
・レイド「みんなで挑戦!」を選ぶ
などでバグ状態が解除されます。
レイドバトルを利用した時渡りバグ
こちらはオンライン環境が使用できない場合の方法を解説します。
①ワイルドエリアにあるポケモンの巣穴に行く(場所はどこでもOK)
②レイドが出現していない場合はねがいのかたまりを使用して柱を立てる
③巣穴を調べてレイドメニューを開く
④「みんなで挑戦!」を選ぶ
⑤右上に残り時間が表示されてメンバー待機状態になる
⑥メンバー待機状態中にホーム画面に戻り本体設定から時間を変更する
⑦待機状態をキャンセルしてレイドメニューを閉じる
⑧変更した時間がゲーム内に反映される
この過程を踏むとゲーム内にも日付変更が反映されるようになります。
オンライン環境を利用したバグ状態と違い、日付変更が反映されるのはメンバー待機状態中のみなので、時渡りバグを使用する度に上記過程を踏む必要があります。
ランクマッチを利用したバグと違い、時渡りが使える場所はレイドが発生しているポケモンの巣穴に限定されており、毎回レイドメニューを開く必要もあるので時間効率はやや悪いです。
時渡りバグを使用したお金稼ぎ方法
これまで時渡りの方法を解説してきましたが、これを利用した金策の方法を解説します。
無限ワット
ワイルドエリアにあるポケモンの巣穴は調べるとワットを入手できますよね?
このワットがもらえる判定は日付変更でリセットされる仕様となっています!
つまり巣穴を調べる→時渡りバグ(日付変更)→巣穴を調べる→ループ
この手段で無限にワットを稼ぐことが可能となります!
注意すべき点として、調べる巣穴はワットが多くもらえる柱の立っている巣穴がいいのですが、自然に柱が立っている巣穴は日付変更で消えてしまいます。
解決策としては、ねがいのかたまりを使用して強制的に立てた柱は日付変更されても消えない仕様になっているので最初に柱を立てましょう!
巣穴からはストーリークリア後であれば1回で2000Wが入手できるので、これを繰り返して稼いでいくことになります。
筆者はバグ状態を利用した無限ワットを利用していますが、大体1分で5サイクルくらいできるので、10000ワットくらい稼ぐことができる計算ですね!
ワットでゴージャスボールを購入
時渡りバグを利用して無限ワットで大量のワットを入手したら、ワイルドエリアに配置されているワットショップでゴージャスボールを上限まで購入します。(1個=100W)
ちなみにワットショップはワイルドエリア各地に配置されているリーグトレーナーに話しかけることで利用できるのですが、それぞれ別のアイテムが売られておりゴージャスボールが確実に売られているわけではありません。
しかし、ワットショップの内容は日付け変更で更新されるので、
・switch onlineが使えるならバグ状態を維持した状態でリーグトレーナー前で本体の時間変更
・switch onlineが使えないなら最寄の巣穴でレイドバトルを利用して本体の時間変更
ゴージャスボールが販売されるまで時渡りを繰り返すことで購入できるようになります!
ゴージャスボールをショップで売却
ワットで購入したゴージャスボールをフレンドリーショップで売却すればお金に換金されます。
1個1500円で売れるので、999個売ると約150万円に換金されます!
自給計算すると
1分で10000ワット=ゴージャスボール約100個=15万円!
10分やるだけで150万円近く稼げる超効率的な金策となるわけです!
単純作業の繰り返しなので、楽に作業できてこれだけ稼げると言うことで筆者としてもオススメできる方法となっています!
ポケモン剣盾のお金稼ぎをニャース以外で増やす方法まとめ
この記事ではポケモン剣盾のお金稼ぎでニャース以外で増やす効率的な方法について解説してきましたがいかがでしたか?
ちょっとバグ解説などもあり長めになりましたが、簡潔にまとめてみますと
・金策はゴージャスボールを売却する方法がおすすめ!
・時渡りバグというゲーム内時間操作を行う必要がある
・時渡りバグを利用してポケモンの巣穴でワットを無限に稼ぐ
・稼いだワットをゴージャスボールと交換してショップで売る
流れとしてはこのようになり、時渡りの方法さえ覚えてしまえば
巣穴確認→時渡り→巣穴確認→時渡り の単純作業になるのでとても簡単ですよ!
筆者もこの金策のおかげで対戦環境で使用するポケモンの努力値振りなどを全てアイテムだけで完了できるようになってものすごく助かっています(笑)
対時間効率もかなりいいので、是非この記事を参考に金策をしてみてください!
コメント