ポケモンSVの主人公は可愛くないのでしょうか?
2022年11月にポケモンの新作であるスカーレット、バイオレットが発売されますが、冒険をする上で欠かせないのは主人公の存在です。
主人公には男の子と女の子があり、SVでも両方のデザインが既に紹介されましたが、その主人公がダサいと言われることがあります。
しかし、ダサいと言われるからには何かしら原因があるはずですよね。
この記事では何故ポケモンSVの主人公が可愛くないと言われているのかその理由を解説していきます。
ポケモンSVの主人公は可愛くない?
ポケモンSVの主人公、これまでと比べて幼い雰囲気になっててリアルな10歳って感じがして可愛いね。
あと学生服みたいなの着てるけど何か関係あるのかな…? pic.twitter.com/2ebNTjMonC
— みるねる (@Miruneru_Draw) February 27, 2022
ポケモンの女主人公ってどんどん可愛くなっていってるよな https://t.co/VEmqX3PcZn pic.twitter.com/0f1qC3WmIY
— ゴルシウィーク@ウマ娘 (@gorushiweek) September 23, 2022
始めに、ポケモンSVの主人公は可愛くないのか見ていきましょう。
上の画像はポケモンSVの主人公イラストですが、特に変な外見をしているわけではなく、年齢に合った可愛さはあると思います。
しかし、過去作品の主人公と比べると幼すぎる感じもしますね。
他作品の大人っぽさに慣れていると、この幼さに違和感を覚えるかもしれません。
では次に、可愛くないと言われる理由を詳しく見ていきましょう。
可愛くないと言われてしまう理由
ポケモンSVの主人公が可愛くない、ダサいと言われる理由を見ていきましょう。
筆者が調べた情報からすると、服装が小学生の制服のようであり、幼くダサく見えてしまうことが原因だと考えられます。
特に、膝が出るほどの短パンを履いていることでダサくなっているでしょう。
しかし、ポケモンSVには剣盾と同様に服装を変更する機能はあるので、自分で可愛くすることはできると思います。
可愛くない原因が顔が悪いことではなくて良かったですね。
続いては、主人公についてSNSの反応を見ていきましょう。
SNSの反応
ポケモン9世代 まとめた
・オープンワールド
・主人公が凡人感やばい 一般人感がでててダサい
・御三家 キモイの多すぎて育てる気しない pic.twitter.com/sx0k32jNDd— RAZpien /ラズぴえん (@RAZpien_exe) February 27, 2022
ポケモンSVの主人公のモデル、無機質なアバター感あった初出時と比較すると公式絵に寄せて瞳が明るくなり顔の陰影も柔らかくなって大分ポケモンらしい印象の見た目に改善されてた これはナイス pic.twitter.com/rfXVpkuirG
— たまご (@tamago_gamer) August 3, 2022
ポケモンSVの主人公最初微妙かと思ったけど、既に気に入ってる自分がいる。
ポケモンすごい。 pic.twitter.com/g3VXabxqKP— ゆうや (@Zeeeen_T_T) March 10, 2022
探してみるとSNS上でもダサいという意見はありました。
しかし、何度も見ている内に慣れた方や可愛いと思っている方もいらっしゃるようです。
違和感がある方もゲームをプレイしている間に愛着が生まれるかもしれませんね。
また、ダサいという意見を受けてか、制作側でもPVのゲーム内デザインが変更されていました。
発売までに少しでも改善される可能性があるのはありがたいですね。
ポケモンSVの主人公は可愛くない?のまとめ
この記事では何故ポケモンSVの主人公が可愛くないと言われているのかその理由を解説してきましたがいかがでしたか?
内容をまとめると以下のようになります。
・主人公は幼いが年齢に合った可愛さはある。
・膝が出る短パンを履いていることがダサいと言われる原因。
・既に見慣れていたり、可愛いという意見も存在する。
デザインの好き嫌いには人の好みが関わってくるため、過去作の主人公の方が良いという方もいらっしゃると思います。
しかし、幼さを活かしたポケモンSVの主人公らしい可愛さもあるはずです。
ゲームを実際にプレイしてみて主人公の良さを見つけていきましょう!
コメント