Instagramや有名女性雑誌でも取り上げられているぽろリナオールインワンジェルは、これ1つでザラザラケア、ポツポツケアをしてくれると話題です。
お肌で悩んでいる方は1度試してみたい商品ですよね。
でも、定期購入だとお肌に合わなかったときに解約できるのか心配、、、という方もいるのではないでしょうか?
そこで、ぽろリナオールインワンジェルの解約方法について徹底的に調べてみました!
詳しい解約方法や返金の保証があるのかについてもまとめましたので、最後まで参考にしてみてください。
初回定期便50%OFF
嬉しい送料無料!
ぽろリナオールインワンジェルは解約ができない?
ぽろリナオールインワンジェルは解約できないのでしょうか?
結論からお伝えすると、ぽろリナオールインワンジェルは定期コースを申し込みした方ならいつでも休止・解約OKです。
次回発送の10日前までに手続きをすれば解約できるようです。
簡単に解約できるのであれば、一度試しみたいですね。
では実際にぽろリナオールインワンジェルは、どうすれば解約出来るのか見ていきましょう。
ぽろリナオールインワンジェルの解約方法のやり方
ぽろリナオールインワンジェルの解約方法を調べてみました。
公式サイトを確認すると解約は、電話またはメールでできるようです。
それぞれの方法についての解約方法をまとめましたのでご覧ください。
電話で解約する方法
電話で解約する方法は、ちゅらサポお客様センターというサポートセンターがあるのでそちらに電話すればOKです。
平日の9:00~18:00の受付で、土日・祝祭日は受付していないので注意が必要です。
また、12時~14時など一般的なお昼休憩の時間や月曜日などの休み明け、特に連休明けは繋がりにくい可能性がありそうですね。
繋がらない場合には、このような時間帯を避けて電話してみましょう。
電話で解約する場合の問い合わせ先はこちら↓
- ちゅらサポお客様センター
- 電話番号<0120-4874-60>
- 受付時間<9:00~18:00>※平日のみ
メールで解約する方法
メールでのお問い合わせは先はこちら↓
- info@churanal.jp
- 件名「メールでの定期コース解約依頼」
- 購入時のお名前、お電話番号、メールアドレス、購入商品名、解約理由を必ず記入。
メール受付については確認及び返信にお時間を要す場合があるため、注意が必要ですね。
解約理由の回答や引き止めはある?
解約をしたい場合に電話だと無理な引き止めがあるかもしれない、と不安に思う方もいますよね。
サポートセンターに電話をしたとき、解約の理由を聞かれることはないようです。
もしもの時は、「金銭的に継続できないので、、、」など正直に答えて大丈夫です。
基本的には、解約を申し出ても踏み込んで引き止められることはないようです。
解約時の注意事項
解約する場合は、次回配送予定日の10日前までに連絡する必要があります。
定期縛りがないので、いつでも解約ができますが、メールの場合確認作業に時間がかかってしまうため、急ぎの場合は電話での解約がおすすめです。
10日前までに手続きしないといけないので、次回の発送予定日をしっかり把握しておくことが重要ですね。
メールの場合は期限に余裕をもって手続することをお勧めします!
使用してみて自分には合わないと思ったら、早めに解約の手続きをする必要がありますね。
回数縛りはある?
ぽろリナオールインワンジェルの定期コースを申し込んでも回数縛りがないため、いつでも解約できるのがメリットです。
お届けサイクルの変更や定期の休止なども行うことができます。
定期コースは、初回50%オフや継続割などの特典があるので、続けて使いたい場合にはメリットが多くおすすめです。
継続割引あり
定期便は6つの特典あり
返金保証制度について
ぽろリナオールインワンジェルは全額返金保証があります!
継続お届けコースを初めて購入し、万が一肌に合わなかった場合30日間返金保証がついているので安心です。
返品の際に発生する手数料や送料はご自身の負担になります。
※お試し購入(単品購入)について返品・返金は不可となります。
ぽろリナオールインワンジェルは解約ができない?のまとめ
ぽろリナオールインワンジェルの解約方法について解説しましたがいかがだったでしょうか?
ぽろリナオールインワンジェルを解約するには、電話とメールの2通りでした。
- 電話またはメールで解約する
- 解約する場合は、次回配送予定日の10日前までに連絡する
- 回数縛りがない
- 30日間返金保証付き
電話・メールどちらも簡単に解約できるので、ぽろリナオールインワンジェルを一度試してみたいという方はぜひチェックしてみてください。
解約する場合は、次回配送予定日の10日前までに連絡するという点を忘れないようにしましょう。
個人的には、電話の方が時間がかからず、身分証の準備なども必要ないのですぐに対応してもらえるのでいいかな~と思いますが、平日は時間がないという方や電話が苦手という方は、メールでも解約できるので安心ですよね。
コメント