みなさんは忙しくてお肌のケアをさぼってしまうなんてことはありますか?
わたしは面倒くさがりなのでしばしばあるのですが、そんな忙しくてお肌ケアを怠ってしまう人に今人気になってきているのが、ぽろリナ。
オールインワンジェルなので、化粧水や美容液などのお肌に良い成分がひとまとめになっていてとても便利ですね。
とはいえ、どう使うのが正しいのか、効果的な使い方が分からない方もきっといますよね。
ということで今回は、ぽろリナの効果的な使い方について解説していきます。
初回定期便50%OFF
嬉しい送料無料!
ぽろリナの効果的な使い方は?
評判が良いからぽろリナを買ってみたは良いけど使い方が分からない、そんな方はいませんか?
せっかく良い商品を買ったのに、適切な使い方をしないと効果がでにくいですよね。
ここでは公式サイトを参考に、ぽろリナの効果的な使い方や使うタイミングを説明していきます。
以上です!
効果的な使い方といっても、単純な作業だけなので意外と簡単ですよね?
これならスキンケアをサボりがちな私でも楽に扱えそうです。
1回の適切な使用量は?
先ほど、ぽろリナを使う際の量についてさくらんぼ大1個の量という表現をしましたが、さくらんぼ一つとっても大きさは色々あるので少し分かりにくかったと思います。
これまた、公式サイトの良くある質問にて1回辺りの使用量について扱われていたので紹介していきますね。
以上が1回の適切な使用量の答えとなります。
思ったより少ないなというのが私の印象ですが、肌になじみやすいなら使用量が少なくても良く伸びるのかもしれないですね。
確かに私が使っている保湿クリームもめちゃくちゃ伸びが良いので1回の使用量が少なく、なかなか減りません。
他の化粧品と併用可能?
ぽろリナは他の化粧品と併用は可能なのでしょうか?
こちらに関しても、気になる方は一定数いるかと思います。
オールインワンジェルのメリットは、本来は1つ1つばら売りされているはずである化粧水・乳液・美容液・下地などが1つのセットになっているためコスパも良く、スキンケアが簡単なことです。
しかし、デメリットとしてはたくさんの成分が入っているので、他の化粧品と一緒に使うことで場合によっては効果が落ちてしまうという話もききますよね。
結論から言いますと、ぽろリナは他の化粧品とも併用可能です。
ただし、公式サイトは同時にこんなことも言っています。
他の化粧品と合わせて使用する際は化粧品の性質に合わせてお使いください。ただし、他の化粧品と混ぜおきすることは絶対にやめてください。
恐らくですが、上記のような事が記載されているということは他の化粧品と併用しても害はないけど、相性が悪い組み合わせもあるだろうから効果を最大限発揮させるためにできればぽろリナだけ使って欲しいということを伝えているのではないかなと考察します。
他の化粧品会社のサイトも少しチェックしましたが、混ぜおきすることで肌で起こって欲しい化学反応が化粧品のなかで起きてしまうので混ぜおきは推奨しないというコメントも確認しました。
これまた勝手な考察ではありますが、ぽろリナも同じような根拠であるのかなと思います。
使用期限はある?
さて、ぽろリナは使用期限はあるのでしょうか?
わたしは食べ物と違ってあまり化粧品の使用期限を意識したことがないのですが、どうなのでしょう?
公式サイトをみると、
このような事が分かります。
未開封で3年は思ったより長いと感じました!
保管方法は高温多湿や日光を避けるなど、他の化粧品の注意書きとほとんど同じですね。
ぽろリナは毎度の洗顔後に使う事になると思うので、毎日使い続けていれば長くても1ヶ月~2ヶ月でなくなってしまうことが予想されます。
その為継続して使用することが出来れば使用期限はあまり気にすることはないと言えそうですね!^^
継続割引あり
定期便は6つの特典あり
ぽろリナの効果的な使い方のまとめ
ここまで、ぽろリナの効果的な使い方について解説してきましたが、いかがでしたか?
この記事をまとめますと、
- ぽろリナの使い方は額・両頬・鼻・あご・首に少しずつつけ、つけた場所からやさしく外側へ伸ばしてなじませればOK
- 1回の使用量の目安は顔なら、人差し指の腹にのるくらい(約1gほど)
- ぽろリナは他の化粧品とも併用可能
- 未開封で正しく保管されていれば3年間保存可能
- 一度開封したら早めに使い切る
以上になります。
ぽろリナの使い方は複雑なものがなく大変シンプルなので、使い続けるのが楽であると感じました。
また、スキンケアでも他の身体のケアでも言えることは、いかに継続することができるかが一番大切ということです。
ですので、ぽろリナのようにオールインワンジェルで楽に使い続けることができるというのは本当にありがたいですよね。
みなさんも、ぽろリナなら簡単にスキンケアを継続できると思うので試してみてはどうでしょうか?
コメント