2020年11月30日から登場したプリコネのグロウスフィア、装備やマナを消費せずにキャラのランクアップができる大変お得なアイテムです。
そんなグロウスフィアですが、今のところ入手頻度は多くないです。
そのためお得なアイテムではあるが使わないままの人が多いのではないでしょうか?
でもグロウスフィアはプリコネ公式からもこれから獲得できると明言されていますので、グロウスフィアを誰かに使わないのは勿体ないです。
そこでグロウスフィアを手に入れた時誰に使うべきかを解説していきます。
グロウスフィアは誰に使うべき?
グロウスフィアは入手が限られていますが、使用したほうがとってもお得なので入手したら使用しましょう。
でも誰にグロウスフィアを使うかキャラクターが多くてわかりませんよね。
その為誰に使うべきなのか私が思う以下の特徴を説明していきます。
①即戦力になるキャラ
②使用頻度が高いアタッカーキャラ
③ランクアップに装備が集めづらいキャラ
上記3点について簡単に解説していきます。
やはり即戦力のキャラは高頻度でクラバトやアリーナまたイベントで使用するので、最初から活躍でき長く使えるのでおすすめです。
またアタッカーキャラは毎回クラバトやアリーナ、ルナの塔などで強力なボスを倒すのに、どうしても必要になってきます。
特に使用頻度が高いアタッカーは貴重ですのでグロウスフィアを使うのにおすすめです。
最後に装備が集めづらいキャラが増えてくると必要装備も大量になってくるので、その節約もかねてグロウスフィアを使用するのもとっても重要になってきます。
上記の3点が私がプレイしていてグロウスフィアを誰に使うべき優先して使用した順番になります。
では実際に上記の3点にあてはまるキャラを紹介していきます。
優先度が高いキャラは?
優先度が高いキャラを紹介する前にここでは記事作成時点のキャラになります。
これからさらに強力なキャラなどが追加されるかもしれませんので今後そのようなキャラがでたらそちらを優先しても全然OKです。
では紹介していきます。
即戦力になるキャラ
私が即戦力になると思うキャラは下記の3人です。
それでは理由について解説していきます。
プリコネではタンク、アタッカー、サポートとキャラに役割がありそれぞれ必要になります。
特に最初の方はタンクがいないとすぐに敵に倒されてしまうことがありますので、タンク役のぺコリーヌ(プリンセス)はとても優秀で貴重ですのでおすすめします。
次にコッコロ(プリンセス)とラビリスタはサポートキャラですが、どんな編成にも組み込まれるぐらい優秀な攻撃バフやTP回復、全体回復を持っています。
そのため私も高頻度で使用していますのでとてもおすすめです。
次は使用頻度が高いアタッカーキャラについて解説していきます。
使用頻度が高いアタッカーキャラ
次に使用頻度が高いアタッカーの紹介です。
こちらは下記の3人がおすすめです。
ランクアップに装備が集めづらいキャラ
最後にランクアップに装備が集めづらいキャラについて解説していきます。
その中でもおすすめキャラを紹介します。
グロウスフィアは外す事は可能?
グロウスフィアは外すことが可能なのか?
結論を申し上げますとグロウスフィアは一度付けたら外すことができません
そのため使用する前にはよく考えて使用することをおすすめです。
またグロウスフィアはイベント配布専用と汎用の2種類存在あります。
イベント配布キャラに汎用グロウスフィアを使っては勿体ないので専用グロウスフィアを使用するように注意してください。
使用する前は注意事項をよく読んで使用してください。
私も初めてグロウスフィアを使用したときは失敗できないのでとても緊張しました。
プリコネのグロウスフィアは誰に使うべきかのまとめ
今回はプリコネのグロウスフィアが手に入ったけど誰に使うべきなのかについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
今回の記事をまとめますとポイントは
・上記のキャラにグロウスフィアを使う
・グロウスフィアは一度使用すると外すことができない
グロウスフィアは入手手段が今のところ少ない貴重なアイテムです。
しかしグロウスフィアはとってもお得なアイテムですので、記事を参考に使用するキャラをしっかり考えて使っていきましょう。
ぜひこの記事をみてグロウスフィアを活用して楽しんでください。
コメント