【PR】このサイトは広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービス等の購入・申込することで、売上の一部が運営者へ還元されることがあります。

札幌ホワイトイルミネーション2023で食べ物の販売はある?

季節イベント

札幌ホワイトイルミネーションは、札幌市内の5つの会場が様々なシンボルオブジェなどで装飾される幻想的なイルミネーションイベントです。

1981年(昭和56年)に日本で最初にイルミネーションを始めたこのイベントは、2023年でなんと43回目。

開催を重ねるにつれ規模や内容が充実してきて、今では国内を代表するイベントとなっています。

開催期間中の11月22日から12月25日までは、大通西2丁目の会場で2023ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoも行われます。

こちらの記事では、人気イベントである札幌ホワイトイルミネーション2023で、食べ物の販売があるのかどうか調べてみました。

札幌ホワイトイルミネーション2023で食べ物の販売はある?

イベント内での食べ物の販売はあるのかどうか確認してみたところ、いくつか情報が掲載されていました。

札幌ホワイトイルミネーションでは、「2023ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」の会場内で食べ物が販売されるようです!

公式サイトによると、記事作成時点では食べ物の出店ブースは14店。

アイスバインやグリルソーセージ、グリューワインなどドイツを代表する食べ物がズラッと並び、イベントを盛り上げてくれそうです。

本場ドイツのクリスマス定番の食べ物が札幌で味わえるなんて、とてもうれしいですよね。

例年の札幌ホワイトイルミネーションではどのような食べ物が出店されていたのでしょうか?

例年の定番メニューには、どんなものがあるのかも気になります。

昨年の情報を参考に、実際に出店されていた食べ物を見て、今年の参考にしてみましょう。

札幌ホワイトイルミネーションの過去の出店状況

公式サイトを確認すると、2022年に出店された食べ物を確認することができます。

2022年はドイツグリルや白いフランクなどのソーセージ類をはじめ、アイスバインやカリーブルスト、ターキーレッグやスープパエリアなどのフード系が充実していました。

ホットワインやアップルグリューワイン、ホットココアなどのドリンク系も販売されていて、寒い冬のイベントでも温まりながらイルミネーションを楽しむことができそうですね。

例年のツイートを見てみると、ソーセージ類やホットワインは定番のようです。

様々な食べ物が出店される札幌ホワイトイルミネーションですが、おすすめの食べ物にはどのようなものがあるのでしょうか?

訪れた方々が実際にどんな食べ物を選んでいたのかとても気になりますよね。

どんな食べ物を楽しんでいたのか確認してみましょう。

札幌ホワイトイルミネーション2023でおすすめの食べ物は?

過去のツイートから、札幌ホワイトイルミネーションでの人気の食べ物を調査してみました!

筆者はカリーブルストに心を奪われてしまいました。

カリーブルストはドイツの屋台でも人気のあるソーセージ料理で、ケチャップとカリーパウダーで味わう定番グルメ。

フライドポテトも添えられていて、お腹も心も満たされること間違いなし。

カリーブルストにジャーマンクラフトビールを合わせると最高です!

今年も出品されることを期待したいですね!

調べてみると2022年に訪れた方々が実際に楽しんでいた食べ物がたくさんツイートされていました。

ちょっと立ち寄ってスイーツを楽しむなら、クリスマスワッフルやプレッツエル。

フードをしっかりと楽しみたいなら、カリーブルストやフランクフルト、モッツァレラパイやクラムチャウダーといったところでしょうか。

ツイートからもみなさんが思い思いに楽しんでいることが伝わってきますね。

イルミネーションを眺めながら、美味しい食べ物を楽しめる札幌ホワイトイルミネーションが待ち遠しいです。

札幌ホワイトイルミネーション2023で食べ物の販売はあるかのまとめ

今回は、札幌ホワイトイルミネーション2023で食べ物の販売はあるか調べてみました。

この記事をまとめると、次のようになります。

  • 大通西2丁目会場の2023ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoで食べ物が販売される
  • 過去に販売されていた食べ物は、ソーセージ類やホットワイン、アイスバインやカリーブルストなどドイツの定番料理が豊富
  • おすすめの食べ物は、ドイツの屋台で楽しめる本場のカリーブルスト

開催されるごとに規模や内容のレベルが上がっているイルミネーションイベントです。

例年、美味しそうな食べ物がたくさん並んでいるため目移りしてしまいますね。

お出掛けする際は、事前に食べたいものをいくつかピックアップして、迷わないようにしましょう。

ぜひ今年の札幌ホワイトイルミネーションを楽しんでくださいね。

コメント