今回は、シャイニングニキのネイルスタジオのやり方は?効率の良い方法を公開していきます!
6月30日にアップデートが入り、さまざまな要素が追加されたシャイニングニキ。
中でも、ネイルスタジオはコーデ力に直結するのでしっかりとポイントを抑え、効率的に回していきたいですよね。
新しく追加された要素で、それもネイルとなるとワクワクするユーザーの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ネイルスタジオで何ができるのか、効率のいいやり方などを公開していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
お得なキャンペーン実施中!
誰でも簡単に出来ます
シャイニングニキのネイルスタジオとは?
さて、新しく追加された要素・ネイルスタジオとは一体どんなものなのでしょうか。
簡単に言うと、ネイルスタジオでは主にネイルデザインの研究や接客などができ、「研究」はコーデ力に直結する要素です。
しかし、今までのようにクエストを回して衣装を完成といった流れではなく、ネイルスタジオで独立したやり方になるのが特徴。
基本的には、マイ店舗で接客→店舗のレベルアップ→仕入れ→研究といった流れになります。
ちょっとやることが多いのですが、ポイントさえ抑えてしまえば効率よく回すことが可能ですよ!
それでは、それぞれのやり方を見ていきましょうか。
ネイルスタジオの効率良いやり方は?
シャイニングニキはそもそもやることが多いので、ネイルスタジオでも効率を求めて回していくのが王道かと思います。
流れをしっかりと理解した上で、効率のいいやり方を覚えていきましょう!
まずはマイ店舗からです。
マイ店舗
マイ店舗では接客を主に行っていきます。
マイ店舗に入ると営業を開始する際に「自分で接客するか」「従業員を雇うか」を選ぶことができますが、店舗レベルが9にならないと従業員を雇うことはできません。
レベルが上がるまでは自分で接客するしかないですね。
接客
お客さまの希望にあった、予算内でのネイルデザインをしましょう。
予算を超えてしまうと、お客さまからの評価は下がってしまいます。
通常のお客さまは、デザインは一つのみでOK。
VIPのお客さまの場合は、指一本ずつデザインする必要があります。
ここでのコツは、お客さまの満足度がMAXになった時点でコーデ完了してしまうのが一番手っ取り早く、効率がいいですよ!
お客さまが満足してくれるとハートコインやハートクリームという、ネイルスタジオ内での通貨を払ってくれます。
これはネイルスタジオの研究で使用する、と覚えておきましょう!
さて、次は店舗のレベルアップについてです。
店舗レベルアップ
店舗のレベルアップにはさまざまな条件がありますが、レベルを上げられるようになったらすぐに上げてしまうほうが効率が上がります。
レベルを上げるとできるネイルデザインの幅も広がり、コーデ力の上昇にもつながりますよ!
マイ店舗でできることがなくなったら、次は仕入れをしましょう。
仕入れ
仕入れは、ネイルデザインに必要なパーツをガチャや交換で入手することができます。
交換に必要なファッションチケットはネイルスタジオに関するさまざまなところで手に入りますよ!
コーデ力の上昇だけを考えるなら、自身の足りない属性のネイルデザインと交換していきましょう。
まんべんなく揃えるのももちろんOKですが、ここは人それぞれではないでしょうか。
筆者はSSRを優先して揃えていくのをおすすめします!
入手したパーツは、研究しないとコーデ力の上昇ができませんので、研究もしっかりチェックしてくださいね!
研究
入手したネイルデザインのパーツは、ここで研究してあげないとコーデ力の上昇ができません。
研究できるデザインを選択して研究していきましょうね!
基本としては、まずは一番左側の基本セットを一通り研究しましょう。
右側のパーツは要求されるハートコインやハートクリームが多いので、先に研究してしまうとコーデ力上昇が停滞してしまう原因になってしまいます。
ネイルスタジオのコーデについて
ネイルスタジオの「コーデ」は今までの全身の洋服のコーデではなく、ネイルデザインのコーデを指します。
ここで各属性に対応するネイルデザインをセットしておくとVIP接客時の時短につながりますよ!
とはいえ、お客さまの要望は意外にも細かいので細かい直しは必要になってきます。
一本ずつやるよりは楽、くらいの感覚で覚えておいてください。
最後に、今回のネイルスタジオについてポイントをまとめてみました!
ガチャをたくさん回したいけど課金はしたくないと思う方は多いですよね!
そんなあなたに無料でピンクダイヤを入手できる方法についてお伝えしたいと思います。
ガチャをたくさん回す方法は課金をする必要がありますが、できればお金を使わないでゲームを遊びたいですよね?
納得いく結果を出すまでに10万円以上課金してしまう方も中にはいるかと思いますが、後悔される人がほとんどではないでしょうか?( ;∀;)ヤメトキャヨカッタ
筆者は基本的に無課金プレイを心がけておりますが、ガチャを回せる回数が少なすぎるので欲しいキャラやアイテムが入手できず引退したゲームは星の数ほどあります・・・
そんなガチャでお悩みの方へ、>>無料でピンクダイヤをゲット出来る方法を見つけましたので今回お伝えします!
この方法ならお金を使わずに誰でも簡単に課金をすることが可能となりますので、課金をしたくない方は今すぐ確認するべきです!

どうせ詐欺で怪しいサイトへ誘導するんじゃないの?

無料で課金なんか出来るわけ無いでしょ・・
このように実際不安に思う方もいますし筆者も率直に怪しいと疑いましたよ・・
しかしなんとか現状を変えて楽しくゲームがしたいと思い、試しに登録だけして様子見をしようと思ったのですが、本当に無料でiTunesカードやGoogleplayなどのギフトカードと交換出来ちゃったので驚き&テンションがかなり上がりました!!
おかげで筆者は今では欲しいキャラやアイテムが出るまで、自腹で課金せずにガチャを回し続けております!( *´艸`)超楽しい♪
今なら新規登録者限定キャンペーン実施中ですので、簡単なミッションをクリアするだけでその場で必ず合計5,000円分以上のポイントがGETできちゃいますよ。Σ(・ω・ノ)ノマジンガー?
もちろん稼いだポイントはその場ですぐにギフトカードへ交換できますのでやらない人はすでに損してますよw
この裏ワザを使えばガチャをたくさん回せるので今よりもっと楽しくゲームが出来る事を保証します!^^
登録後は簡単なアンケートやアプリのダウンロードでお得に稼ぐことができますのでハードルが低いのも魅力的ですよ!
なお開催中のお得なキャンペーンは利用者が急増していることもあり、参加人数の上限の到達した場合突然終了となる可能性があるので今すぐ登録だけでもしておくことをお勧めします。٩( ”ω” )و善は急げ!
リンク切れの場合は終了となりますので後悔する前にお早めに!
詳しい詳細を知りたい方は以下のボタンをクリック!!
メアド不要!SNSアカウントで簡単登録
↑友達紹介でさらにお得↑
シャイニングニキのネイルスタジオについてのまとめ
ここまで、シャイニングニキのネイルスタジオのやり方は?効率の良い方法を公開してきましたが、いかがだったでしょうか。
ポイントはこちらです!
- 満足度MAXになった時点で切り上げ
- 研究は忘れずに
- セットコーデはうまく使おう
こんな感じでしたね。
イベントも定期的に開催され、新要素まで追加されたシャイニングニキ。
女性人気のネイル要素も加わり、まだまだ勢いは衰えなさそうですね!
ネイルスタジオで効率のいいやり方を求めるのであれば、多少デザインがおかしくても満足度がMAXになったら終了してしまって問題はありません。
また、ネイルの研究をしていかないと新しいパーツなども入手ができず、お客さまを満足させることができなくなってしまいますので気をつけましょう。
新しく追加されたネイルスタジオも効率よく使って、全体のコーデ力を底上げできるといいですね!
コメント