【PR】このサイトは広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービス等の購入・申込することで、売上の一部が運営者へ還元されることがあります。

ソラマチのクリスマスマーケット2023でおすすめの食べ物は?

季節イベント

今年も11月9日(木)から12月25日(月)まで、東京・押上にあるソラマチ4階のスカイアリーナにてクリスマスマーケットが開催されます。

雪の降るドイツのクリスマスをイメージした華やかな雪装飾ヒュッテ(ドイツ式の小屋)や会場を照らすイルミネーションなど、本場のクリスマスマーケットを感じられる特別な空間と時間を楽しめます。

クリスマスの楽しみといえば、お料理や飲み物もかかせませんよね。

本場の味が楽しめる定番のドイツ料理やお酒など、クリスマス気分を盛り上げるメニューばかり。

こちらの記事では、ソラマチのクリスマスマーケット2023でおすすめの食べ物についてまとめていきます。

ソラマチのクリスマスマーケット2023の食べ物について

まずは、ソラマチのクリスマスマーケット2023で販売されている食べ物について見ていきましょう!

今年は以下のようなメニューが楽しめます。

・グリューワイン¥900
・ホフブロイラガー(S¥800/M¥1,300)
・ホフブロイデュンケル(S¥800/M¥1,300)
・パイクスペシャルIPA¥1,400【期間限定】
・ホットココア¥600
・ホットオレンジ¥600
・グリルチキン¥1,400
・ジューシーホットドック¥1,200
・肉団子のクリーム煮¥1,300
・Xmasバウムクーヘン¥900
・Xmasチュロス¥800

あまり馴染みのないメニューもあるかもしれませんが、新しい発見をするのもイベントでの醍醐味ですよね。

この中で、食べたい・飲みたいものは見つかりましたか?

期間限定の商品もあるようなので、ぜひチェックしてみてください。

おすすめのホットフード

ここまでで販売されている食べ物についてはわかりましたが、寒い季節に食べたいのは、やはり温かいものですよね。

そこで次はおすすめのホットフードについて紹介させて頂きます!

  • 肉団子のクリーム煮
  • グリューワイン
  • ホットオレンジ

肉団子のクリーム煮はドイツで定番の肉団子料理。

肉団子は食べ歩きもしやすく、クリーム煮も体の中から温まりそうですね。

飲み物のオススメ、グリューワイン

グリューワインとはドイツ定番のオレンジや香辛料などを加えて温めた赤ワインです。

お酒が苦手な方にはホットオレンジがオススメ。

甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がって、冷たいオレンジジュースとは違う味わいが楽しめます。

食べ物以外の販売はある?

クリスマスマーケットの楽しみは食べ物だけではありません。

ソラマチのクリスマスマーケットではクリスマス雑貨も充実しています。

ここで販売されるクリスマス雑貨はお馴染みのスノードームやドイツの伝統的な煙出し人形が購入できます。

スノードームは一つ一つが手作りされておりすべてが一点ものなので、自分好みのスノードームを探すのも楽しいですね。

煙出し人形とは人形型のお香立てです。

火をつけたお香を人形の内側に入れて煙が出てくる様子を楽しむものです。

自分好みの雑貨も揃うとクリスマスの雰囲気が増してより一層ワクワクしますね。

ソラマチのクリスマスマーケット2023で食べ物のまとめ

今回は、ソラマチのクリスマスマーケット2023でおすすめの食べ物についてについてまとめてきましたが、いかがでしたか?

今回の記事をまとめると以下のようになります。

  • 11種類のフードとドリンクが販売されている
  • ホットフードのオススメは、肉団子のクリーム煮、グリューワイン、ホットオレンジ
  • クリスマス雑貨も販売されている

おいしそうなメニューがたくさんで迷ってしまいますが、みんなでワイワイとシェアしたり期間中に何回も行って全メニュー制覇するのもいいですね。

豪華なイルミネーションで彩られた会場で美味しいお食事を楽しんでください。

防寒対策もお忘れなく!

コメント