大変大人気なグループですが、すとぷりのファンクラブに入会するにはどうしたらいいのでしょうか。
近年ではファンクラブの入会方法はネット申し込みが主流となっていて、入会申込をして入会金を支払うとファンクラブへ入会することが出来る方法が多いです。
入会すると、ライブのチケットなどが取りやすくなったりファンクラブ限定特典などもあるファンクラブが多くあるので、すとぷりファンなら入会したい方は多いですよね!
また入会するにあたり年会費も気になるところですね。
では、すとぷりのファンクラブへの入会方法や年会費について解説していきます。
ファンクラブの入会方法は?
すとぷりのファンクラブへの入会方法はどういった方法があるのでしょうか。
今回リサーチした所なんと現時点で、すとぷりにファンクラブというものはありません。
なので、すとぷりのファンクラブに入会する事は出来ません。
西部ドームやナゴヤドームでライブを開催するぐらい大人気に活躍されているすとぷりですが、ファンクラブがないというのは驚きました!
しかしながら他に人気のある歌い手ユニットの方々もファンクラブを開設されている方はほとんどいらっしゃらないのでそれも理由かもしれません。
ネット活動者の方はyoutubeの配信などでファンと交流することも多いため、ファンクラブを作る必要がないのかもしれませんね。
記事作成時点でもSNSや公式サイトなどで、ファンクラブを開設する予定は告知されていません。
では現時点ではファンクラブはありませんが、もしできた場合年会費はいくらくらいになるのでしょうか!
考えてみましょう!
年会費はいくら?
ファンクラブがない為、年会費もありませんがもしファンクラブが開設された場合いくらくらいになるでしょうか?
芸能人のファンクラブの相場が大体4000円前後となっています。
すとぷりほどの規模の大きい歌い手ユニットでファンクラブを開設されている方がいないので、比較することはできません。
しかし人気やライブの規模も考えると、もしもすとぷりのファンクラブが発足された場合、芸能人のファンクラブの相場と変わらない4000円程度になるのではないでしょうか。
すとぷりメンバーの中にはサブスク配信しているメンバーもいます。
では、サブスクとはどういったものでしょうか?
サブスクについて
すとぷりはファンクラブ自体はありませんが、メンバーの数名が有料のサブスク配信を行っています。
サブスク配信とは、定額の月額料金を払えば観られる生放送の事です。
メンバーの「ころん」「さとみ」「ジェル」が動画配信サイト、OPENRECさんの中にある月額制の有料配信システムを利用して配信を行っています。
有料なので、内容が気になるところですよね。
内容を探っていきましょう!
サブスクの内容とは?
サブスク配信では有料会員のみ観られる限定の生放送や、メンバーの裏話、ファンと一緒にオンラインゲームを行うような放送をしたりファンにはたまらない内容になっているようです。
大好きなメンバーとリアルタイムでゲームが出来たり、ネットなどに流れていない裏話などをいち早く聞けるのはファンとして最高ですね!
よりメンバーを近くに感じることが出来るのではないでしょうか。
ではどうすれば入会できるのでしょうか?
入会方法は?
サブスクへの入会方法は配信者のチャンネルページから行えます。
入会したいメンバーのチャンネルページ内にある「プランを選択」からメールアドレスを登録し、支払い手続きが完了すると入会完了となります。
メンバーのサブスクページ
・ころん

・さとみ

・ジェル

月額いくら?
気になる月額料金ですが、3名とも月額550円となっています。
この550円を支払うことによってそのメンバーの彼女バッジ付与やチャンネル内の広告も非表示となりメンバー限定生配信と動画が見放題となります。
一か月のジュースやお菓子を5回ほど我慢するだけでメンバーの生配信が見られるのはとてもいいのではないでしょうか?
また解約する際には次回更新日の24時間前までに手続きを行う必要がありますが、有効期間中に解約手続きを行っても有効期間終了日まで得点を得ることが可能となっています。
学生さんなどでお金に不安があってもすぐ解約できるのはいいですね。
支払い方はどういった方法があるのでしょうか。
決算方法は?
決算方法ですが、
となっております。
携帯料金と一緒に払えるのは手間がかからなくていいですね。
また支払いを変更したい場合でも、
・キャリア決済からクレジットカード決済へ変更
・登録しているクレジットカードを別のカードへ変更
上記については変更可能です。
上記以外でも一度サブスクを解約し自動更新が終わった後に一定期間内に再度入会することにより継続月数が失われずに特典を継続することが可能となっています。
すとぷりのファンクラブの入会方法?のまとめ
この記事ではすとぷりのファンクラブへの入会方法やサブスクについてまとめましたがいかがだったでしょうか?
この記事の内容をまとめますと以下になります。
・現在時点でファンクラブは存在していない
・今後開設することがあれば年会費は4000円程度になるのではないか
・一部のメンバーはサブスク配信を行っている
・サブスク配信ではメンバーの裏話を聞けたり、一緒にゲーム出来たりと盛りだくさんな内容になっている
・月額550円で好きな時に入会でき、好きな時に退会可能
・支払い方法が選べる
現時点では、すとぷりのファンクラブは存在していませんが、一部のメンバーがサブスクを行うことでファンと近い距離で接していることがわかりました。
ファンとしては、メンバーとリアルタイムで交流できてとても満足度の高い配信になっていると思います。
まだメンバーでも3名だけが配信を行っているので、これから他のメンバーもサブスク配信を行ってくれるとそのファンの方もうれしいですよね!
こんなご時世なので、でなかなかライブや握手会などは行えないでしょうが、もしすとぷりのファンクラブが出来て入会している人がチケットなど取りやすい環境になるといいのではないでしょうか。
コメント