スキズプリンはファミマで何時から買える?売り切れで買えない場合は?

グルメ

この記事はスキズプリンはファミマで何時から陳列されるのか?買えるのは何時からなのかをまとめていきます。

人気グループStrayKidsことスキズのリノが大好きと豪語しているプリンがファミマとのコラボ発売されるとあってファンからしたら何としてもゲットしたいですよね。

ファミマのスイーツはいつもクオリティが高いので、ファンでなくても一度は食べたい所ですが、スキズプリンは何時から発売されるのか気になって夜も寝れない方もいるかもしれません。

そこで本記事ではスキズプリンはファミマに何時頃入荷して買えるようになるのか?商品陳列時間や販売店舗など詳しく掘り下げていきましょう。

スキズプリンはファミマで何時から買える?

スキズプリンの販売時間についてですが、こちらは店舗によって販売時間が異なることが分かりましたので、全ての店舗が同じ時間帯で販売はされないようです。

深夜0時から販売される店舗もあれば、朝方4時や入荷のトラックが来たらすぐに陳列して販売するスタイルの店舗もあるので、一概に決められた時間で販売されないのでタイミングが難しいですね。

一番確実な方法は店員さんに入荷の時間を聞いたり、トラックはいつも何時頃来るのか直接聞いて待ち伏せするのがゲットする確率が上がる方法だと思いますよ!

売り切れで買えない場合再入荷は?

スキズプリンが売り切れで買えなかった場合次はいつ入荷するのか知りたいと思いますが、調査をした所時期などは全て店舗のさじ加減となるようです。

店舗が再発注をすれば再入荷されるとのことですが、それでも入荷数はかなり少数となることが予想されるので争奪戦はしばらく終わらなそうですね・・

最大発注数が6個縛りなのもよく分かりませんし、スキズ程人気のあるグループならもう少し数を増やしてもいい気はします。

店舗側の認知度が低いという事でしょうか?

販売店舗について

スキズプリンを買いたいけどどこのファミマ店舗で販売されるか分からない!という方へ、調べた所プリンの販売店舗は公式で発表はされておりませんでした。

クランキーチョコの時は掲載していたのにプリンは何故非公開なのかちょっと謎ですね。

売れ行きを調べる為に地域別で店舗を絞ってテスト販売などしているのでしょうか?

どちらにしても販売時間と同様に、お近くのファミマで店員さんに直接スキズプリンの入荷予定はあるのどうか?を聞いた方が間違いないですね。

スキズプリンはファミマで何時から買えるかのまとめ

今回はスキズプリンは何時から買えるのかについてまとめました。

内容をざっくりまとめると

  • スキズプリンの販売時間は店舗によって異なる
  • トラックが来たらすぐに陳列される
  • 販売店舗は公開されていない
  • 再入荷は店舗のさじ加減次第
  • 確実な方法は店員さんに聞くのが手っ取り早い

STAYでなくてもプリンを買っているのでは?と思ってしまうほど秒で売り切れが続出しているスキズプリンですが、味の方も美味しかったらリピーターは増えそうですね。

パッケージだけ欲しいというファンの方もいるかと思いますので、転売ヤーに負けずに情報収集に注力して何としてもゲットしてもらえたらと思います。

コメント