2023年7月現在、204万のフォロワーを持ち、炎上騒ぎを毎日1件まとめて掲載しているツイッタラーの滝沢ガレソさん。
優れた情報収集力から「世界一の情報屋」とも呼ばれ、ツイッターの今が分かるは最早定番となるキャッチコピーで有名の方です。
そんな人気ツイッタラーの滝沢ガレソさんですが、検索すると関連キーワードにに「滝沢ガレソ 気持ち悪い」や「滝沢ガレソ 嫌い」などネガティブなキーワードが出てしまいますが何故なのでしょうか?
そこで、本記事では滝沢ガレソさんは気持ち悪いのか?嫌いに思われている理由は何なのか?についてその理由やネットの反応も含めて解説していきます。
滝沢ガレソは気持ち悪い?
いや滝沢ガレソがやってることは気持ち悪いに尽きる。ですよ。善か偽善か判らないマスゴミと同じ。そやそもガレソって音の響きがキモい。#滝沢ガレソ#そもそも滝沢ガレソって誰よ
— てでぃぼうい (@GIL1999_) March 13, 2023
滝沢ガレソがぼのぼのですよやZ李の詐欺炎上(しかもかなり悪質)に一切触れないの、マジで気持ち悪いなあ
これに比べたらスシローペロペロなんてどうでもいいレベルの内容やろ結局腐ったメディアと全く同じやんけ
— さめはだ (@D319256) April 1, 2023
滝沢ガレソさんは気持ち悪いのかについてですが、気持ち悪いと思っている人は一部はいることが分かりました!
SNSを見てみると、今まで滝沢ガレソさんが投稿された内容に対して一部の人は滝沢ガレソさんのことを良く思っていないみたいですね。
ツイッターやネット掲示板で滝沢ガレソさんのことを悪く言うコメントも、一部ではありますが見られますので不快に感じる方は一定数いる事が確認できております。
それでは滝沢カレソさんが一部の人から気持ち悪いと嫌われている理由は何でしょうか?
嫌いだと思われる理由は?
滝沢ガレソさんが気持ち悪いと嫌われている理由として、炎上騒ぎをメインにツイートしていることが嫌いだと考えられます。
芸人やタレントでも他のゲストに対して毒舌を吐く人や炎上商法している人に対して、批評する方が一部いるのと似たようなことかもしれませんね!
また滝沢ガレソさんは慶応大卒で日本の大手企業に営業マンとして働いている華やかな経歴と収入がありながら、ツイッタラーとしても大成していることを妬ましいと思われ嫌われている可能性も考えられます。
それでは何故、炎上騒ぎをメインにツイートしていると嫌いだと思われるのか?について推測していきます。
倫理的に理解されにくい
タピオカ恫喝炎上で「芸能界を去り一般人になる」と宣言した木下優樹菜さん、引退記念写真集をリリースし記者会見を開く
↓
インスタで「離婚して本来私は(旦那から)慰謝料をもらう立場だった」と発言
↓
『女性は自分が原因で離婚しても無条件で慰謝料をもらえる』と勘違いしているのでは?と話題に… pic.twitter.com/XPO4kdXkMe— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) March 18, 2022
成田市の男性市議、JSにキスして逮捕 @千葉https://t.co/V6HNm2p1yR
自身が運営する“まんが図書館”にて小学生女児にキスした疑いで星野慎太郎(55)成田市議を逮捕。女児の母親へ「キス強要は誤解でむしろこちらが精神的苦痛を被った。100万円を払うか、訴えを取り下げろ」と内容証明を送り付け脅迫。— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) July 8, 2023
炎上騒ぎをメインにツイートすると嫌いだと思われる理由の1つ目は、他人の炎上騒ぎで注目を集めようとしていると思われるからです。
炎上騒ぎで注目を集めるということがその騒動に火に油を注ぐ行為であり、そういった行為が倫理的に良く思われないということですね。
Flashの取材で滝沢ガレソさんは昔、炎上騒ぎをツイートしていたのではなくゲーム実況していたと答えていました。
しかし仕事の都合でゲーム実況を半年程休止しなければならくなり、存在を忘れられないように始めたツイッターで炎上騒ぎをツイートしていたら人気が出てきたみたいです。
このことからも滝沢ガレソさんは人気を集めるために他人の炎上騒ぎをツイートしている可能性は十分に高いと考えられます!
信憑性が薄い
炎上騒ぎをメインにツイートすると嫌いだと思われる理由の2つ目は、情報の信憑性が薄いことが考えられます。
滝沢ガレソさんは「世界一の情報屋」と呼ばれ優れた情報収集力を持っていますが、時にはツイッターのDMで来るタレコミから得た情報の場合もあるみたいですね。
このタレコミから得た情報が信用できないと考える人もおり、正確な情報でないのに他人の悪事や不幸をツイートして拡散する行為に不快感を感じる人も一部いるでしょう。
滝沢ガレソさん自身は「裏付けを確認した上で公開」と公言されておりますが、実際どのようなDMが来ているのかはご本人しか分からない為真実とは?となってしまうのも無理はありません。
広告収入について
【業務連絡】Amazonが1年で一番本気を出す『#プライムデー』がいよいよ近づき、超絶お得なキャンペーンが3つ同時に来てます
①📚️Kindle Unlimited 3ヶ月無料
②🎶Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料
③🎧️聴く読書 Audible 3ヶ月無料
↓詳細は下記ツリーに✨プライムデー攻略法も紹介されてます https://t.co/3HBvJlbZDc
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) June 28, 2023
滝沢ガレソさんのツイートの一部では、広告収入につながるツイートも含まれている事があります。
提示されているリンクから商品を購入した場合、滝沢ガレソさんに売り上げの一部が入るようなのでその行為が「お金目的で客集めをしている炎上商法ではないか?」などと問題視する方も多いようですよ。
【広告案件募集】滝沢ガレソの「固定ツイート欄」を買いませんか?
企業様・個人様問わず、滝沢ガレソの固定ツイート欄に有償での広告掲載を希望して下さる方を募集しています。ご検討下さる方はDMをお願い致します!
1ヵ月平均4億インプ、プロフィールへのアクセスも1~1.5億インプ程度あります。 pic.twitter.com/xrRXaSTAQ2
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) May 17, 2022
上記の様に自分のアカウントでお金稼ぎをしているのが嫌いと感じる方がいるので、彼の投稿自体が全てお金目的なのでは?と不快に思っている方が徐々に増えていっているのが現状の様です。
それでは、そんな滝沢ガレソさんに対してネットはどのような反応をしているのでしょうか?
滝沢ガレソに対しネットの反応
滝沢ガレソは信用してない。
完全にただのアンチジャニじゃん。
告発者の矛盾は絶対取り上げないくせに。ジャニーズじゃなかったらカウアンのことだって「カウアンさん、パニック障害を理由に休養のはずが数日で誕生日パーティー開催!」とか取り上げてたと思う。何か都合悪いんですかね pic.twitter.com/OEjqXX7apa— 冷麺 (@y49a35u14n313) July 5, 2023
無断転載だけでフォロワーを稼いでおきながら、自分の嫌いなコンテンツが炎上したときにそのフォロワーを利用して炎を大きくする。滝沢ガレソは醜悪であり吐き気を催す邪悪である。
— はむやま (@snowdome86) February 11, 2022
元ネタツイートの発信者もだけど滝沢ガレソはさっさと謝ったら?
写真撮られてデマ流された方がかわいそう https://t.co/lW9OJSq9bt— 文字化け (@ojioji_momo) May 2, 2022
滝沢ガレソ最近気持ち悪すぎない?発禁ファンアートの晒しあげとかホモを揶揄するような発言とかとてもじゃないけどちょっと
— クラピカ様☦︎︎ (@777sechan) July 5, 2023
滝沢ガレソさんに対しネットの反応は情報力について凄いという反応が多い中、やはり一部で気持ち悪い、嫌いという反応がありました!
そのような反応には嫌いだと思われる理由で記述したように、炎上騒ぎで注目を集めようとしている点や情報の信頼性がない点について不快に思うコメントが多かったです。
また、他にも他人を晒してフォロワーと盛り上がるスタイルが気に入らないといったコメントもありました。
やはり、炎上騒ぎをメインにツイートしていると気持ち悪い、嫌いと一部では思われるみたいです…。
炎上騒ぎのツイートは注目を集めやすいですが、それを不快に思う方は一部いるということですね。
滝沢ガレソは気持ち悪いかのまとめ
ここまで滝沢ガレソさんは気持ち悪いかについて解説してきました。
本記事の内容をまとめますと、
- 滝沢ガレソさんを気持ち悪いと思っている人は一部いる
- 広告収入を得ていることでお金目的の投稿が嫌いと思う方もいる
- 気持ち悪いと嫌われている理由は、炎上騒ぎをメインにツイートしているから
炎上騒ぎをメインにツイートしていると炎上騒ぎで注目を集めようとしている点や情報の信頼性がない点で嫌いと思われるみたいですね!
ネットで滝沢ガレソさんを批評している方もそのような反応が多かったです。
とはいえ大半は滝沢ガレソさんのツイートを楽しみにしているみたいですので、今後人気が衰えるといったこともなさそうです。
今後も滝沢ガレソさんがどのようなツイートするのか、そしてどのように炎上するのか今後の動向に注目です。
コメント