この記事は地方競馬の勝ってる人の買い方や儲かる予想方法について解説します。
地方競馬は全国規模の中央競馬とは違い、地域に根付いた競馬です。
そのため、地方競馬場には気軽に足を運べる感覚がもたれ、軽装でサンダル履きのような人が多くいたりします。
さらに、地方競馬では焼き鳥やおでんといった昔からあるメニューが大人気で、B級グルメだけを求めて競馬場に通っている若い人も年々増えています。
競馬をしなくても楽しめる地方競馬ですが、せっかく競馬場に足をはこぶなら、実際に馬券を買って稼いだ方が嬉しいですよね!
この記事では、地方競馬で勝ってる人の買い方や儲かるコツ、オススメの予想方法について解説します。
無料で予想を教えてくれるサイトも紹介するので、馬券購入の参考にしてくださいね。
地方競馬で勝ってる人の儲かる買い方は?
地方競馬で勝ってる人の儲かる買い方とはどのようなものなのでしょうか?
地方競馬で勝ってる人は、自分の得意とするレースの馬券を購入しています。
1日に行われるのは通常12レースですが、勝ってる人は3~4レースほどしかやらないのではないでしょうか。
やってたとしても得意のレース以外はごく少額で購入して、それこそ焼き鳥とビールなどでくつろいでいます。
自分の得意なレースとは言い換えれば、自分のよく知っている馬が走るレースということです。
自分がよく知っている馬ならば、そのレースでどの程度の位置にいるのかがよくわかりますね。
それで勝てると思えば多くの馬券を購入すればいいのです。
地方競馬で勝つためには、自分がよく知っている馬を多く持つことが大事なのですね。
では次に勝ってる人はどんな予想方法をしているのかをみてみましょう!
簡単に儲かる予想方法とは?
地方競馬で勝っている人が実践している、儲かる予想方法とはどのようなものなのでしょうか?
簡単に2つ紹介します。
儲かるコツは出走馬と騎手をおさえる!
1つ目の儲かる予想方法は、出走馬と騎手をおさえる!です。
地方競馬の特徴として、出走馬と騎手の成績に大きな差があることがあげられます。
地方競馬の出走馬の能力差には開きがあるため、予想を立てる際に下位人気の馬は、候補から外してしまっても問題ありません。
稀に、万馬券で下位人気の馬が上位にランクインすることもありますが、ほとんど上位人気の馬が入ってくると読んでいいでしょう。
ただし、上位人気の馬でも連勝している馬については、連戦により疲労がたまっていることもあるので注意が必要です。
絞りこんだ上位人気の馬に、連帯率が高い騎手が騎乗している時は、その馬と騎手のペアをチョイスすることで、格段に予想の精度があがります!
予想の精度をあげる材料集め
2つ目の儲かる予想方法は、競馬新聞を熟読しパドックをしっかり見ることです。
競馬新聞には勝つための材料がたくさん記載されています。
全着順、走破タイム、騎手、上がり3ハロンタイムなどで、それを1頭ごとみていけば勝つ馬の候補は3~4頭に絞られてきます。
逆にそれくらいに絞り込めないレースは見送った方が賢明です。
3~4頭に絞り込めたら、パドックをじっくり見ます。
どんなに成績のいい馬でも当日やる気がなければ、いい走りはできません。
パドックを見ることで、レース直前の馬の状態を把握することができます。
自分がよく知っている馬で競馬新聞からも勝てそうで、さらにパドックでも好気配だったら、迷わずたくさん買いましょう!
勝てる人は競馬新聞、パドックなどで地道に努力しているのですね。
次に自分の予想に繋がるおすすめの無料予想をご紹介します。
おすすめの稼げる無料予想は?
やっと土曜日〜😆昨日オッズパーク様から届きました‼️2つも当選してて✨めっちゃ嬉しい😍❤️ありがとうございました🙇♀️✨今日もお馬日和で楽しまっしょ🐴❤️#オッズパーク pic.twitter.com/g6Pz9Osm2m
— 114 (@114sann) February 18, 2022
11月25日(木)
そのだけいば×Rakuten競馬
紅白予想合戦🐴🤍#SKNフラッシュ8 から佐藤夢さん、小田ゆりえさん、海江田麻貴さん、山本えみりさん参戦です!紅組ゲストには、守永真彩さんが出演❤️残りの豪華ゲストは誰なのかもお楽しみに!#園田競馬 #楽天競馬 #競馬予想会 pic.twitter.com/NNS4v6DIng
— 塩崎令佳 (@shiozakireika87) November 4, 2021
おすすめの無料予想はどのようなものがあるのでしょうか?
おすすめの無料予想は、オッズパーク、楽天競馬のサイト内にあります。
オッズパーク、楽天競馬はどちらもインターネットで地方競馬の馬券が買えるサイトで、ポイント還元キャンペーンなどお得な情報も満載です。
登録料もかからないので、気軽に始められますね。
それぞれのサイト内にある無料予想は、どのようなものか確認してみましょう!
オッズパークの無料予想は?
オッズパークの無料予想はどのようなものがあるのでしょうか?
オッズパックにはAI予想というコンテンツがあります。
AI予想には「堅実」「一発逆転」「直前情報」の3つがありますが、筆者がおすすめなのは「堅実AI予想」です。
的中率が他の二つより圧倒的に高いので、自分の予想に繋げるには最適ですね。
堅実AI予想は馬の過去のパフォーマンス、騎手・調教師の直近成績を参照して予想されています。
競馬新聞に記載されているものを丸ごと分析してくれているのです。
天候、馬場状態などの直近情報は取り除かれているので、パドック等の自身の直近情報と組み合わせればさらに精度の高い予想となるでしょう。
次に楽天競馬の無料予想を確認します。
楽天競馬の無料予想は?
楽天競馬の無料予想にはどのようなものがあるのでしょうか?
楽天競馬の無料予想にはみんなの予想というコンテンツがあります。
みんなの予想は、楽天競馬の会員が自らの予想を公開したものです。
予想が当たるとランクアップされていき、最高ランク5まであります。
例えばある会員の方は現在、予想的中率54.3%、予想回収率81.6%、予想ランク5です。
かなりすごい的中率なので、予想を信じてみたくなりますね。
また競馬場ごとの予想成績も記載されているので、その方がどの競馬場が得意なのかが一目でわかります。
ちなみにこの会員の方は姫路や高知で高い的中率なので、もしかしたら西の方に住んでおられる方かもしれませんね。
このように会員のみなさんがどのような予想をしているのかを知ることができ、自分の予想と比べられて参考になります。
競馬は自分で予想してこそ楽しいものですが、このようなツールを使ってより正確な予想を作ってみるのもおもしろいですね。
地方競馬の勝ってる人の買い方や儲かる予想方法のまとめ
この記事は地方競馬の勝ってる人の買い方や儲かる予想方法について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事をまとめると次のようになります。
- 勝ってる人は自分の得意のレースで馬券を購入
- 得意のレースとは自分の知ってる馬が走るレース
- 儲かるコツは、競馬新聞の熟読とパドックにあり
- オッズパークと楽天競馬の無料予想がおすすめ
- オッズパークはAI予想、楽天競馬はみんなの予想
AI予想と聞くと全能のような感じを受けますね。
実際に将棋の世界では、超一流の棋士でもAIには負けてしまっています。
でも競馬の世界ではまだまだで、オッズパークの堅実AIですら的中率は68%にすぎません。
それだけ不確定な要素が多いということでもありますが、それこそが競馬の醍醐味ともいえるのではないでしょうか。
様々な予想を確認しながら、最終的には自分自身の予想で競馬を楽しんでいきたいと思います。
コメント