友沢こたおの性別は?本名や元アイドルの真相を徹底調査!

友沢こたおのアイコンが像 アーティスト

現在画家として活躍されている友沢こたおさんですが、数々の作品がメディアを通して話題を呼んでいますよね。

ハーフと思われる外見から「性別はどっち?」と感じる方も少なくないようですが、そんな友沢こたおさんは噂だとなんと元アイドルとの噂も出ているようです。

画家として活動している友沢こたおさんが、全く畑違いのアイドル活動をしていたなんて想像がつかないですね。

本記事では友沢こたおさんはアイドルだったのか、友沢こたおさんのプロフィールと現在までの経歴について解説していきます。

友沢こたおは元アイドル?

友沢こたおさんは、「あヴぁんだんど」という日本の女性アイドルグループに所属していました。

女性グループなので当然友沢こたおさんは女性となる訳ですが、こたおさんは当時、「あヴぁんだんど」に所属し小島こたおというアイドル名で活動の方をされており、AbemaTV『AbemaWaveサタデーナイト』で「あヴぁんだんど」に所属していることを報告されておりました。

アイドル時代を知らなかった人にとっては新鮮な姿なのではないでしょうか?

現在は綺麗な印象ですが、当時の姿はかわいいですよね!^^

こたおさんのお母さんの証言によると、人前に出るような感じではなかったのに、自分からアイドルになりたいと言ったそうです。

こたおさんは「あヴぁんだんど」に所属していた経緯がありました。

この活動が後の画家活動の原動力となり、絵にも付加価値がついているのではないでしょうか?

そのような意味から「あヴぁんだんど」所属は、本人にとって、大きな決断となった出来事だったと思います。

そんな「あヴぁんだんど」は、どんなグループだったのでしょうか?

こたおさんが所属していた「あヴぁんだんど」の歴史を振り返ってみます。

「あヴぁんだんど」とは?

友沢こたおさんの所属していた「あヴぁんだんど」はメンバー自ら、振付や曲構成からライブの設営まで、全て自分たちで行ってるグループでした。

こたおさんもメンバーと一緒にアイデアを出し合って運営していたのだと思います。

当時のプロデューサーは多忙でメンバーを見ることができず、メンバーたちが未経験から作り上げてきた状況だったそうで、グループ名にもあるように英語の「abandoned」で意味は「見捨てられた」というなんとも切ないグループ名とのことです。

そして2014年7月の初ライブから、2020年2月ラストライブにて「あヴぁんだんど」は解散しました。

こたおさんが所属していた期間は、2016年6月3日~2019年1月20日で、「あヴぁんだんど」の歴史の中でこたおさんは約半分以上の期間活動していたことになります。

こたおさんのお母さんが見守ってくれていた「あヴぁんだんど」で活動するまで、あまりこれと言ってやりたいことがなかったとのことですが、どのような幼少期でどういった経緯で画家になったのでしょうか?

こたおさんの両親やプロフィールについて見ていきましょう。

友沢ミミヨは母?

友沢こたおさんはフランス人と日本人のハーフですが、母親は漫画家で有名な友沢ミミヨさんです。

友沢こたおさんの容姿が端麗な理由も納得できますね。

  • 名前:友沢こたお(本名)
  • 性別:女
  • 出身地:フランス
  • 両親:父(フランス人)、母(友沢ミミヨ)
  • 生年月日:1999年10月14日 22歳(記事作成時点)
  • 血液型:A型
  • 趣味:油絵、プロレス

友沢こたおさんのプロフィールについてですが、こたおさんはフランスのボルドーというところで生まれ育ち、5歳までパリで過ごしました。

そして来日したのは2005年頃のようですので、幼少期は海外で過ごされていたということが分かりますね。

子供の頃はモデルとして活動されていたとの情報もあるので、整った顔立ちを見れば納得できますし違和感は全くないでしょう。

さぞかし友沢こたおのお父さんについてもお母さんの友沢ミミヨさん同様に容姿が端麗なのでしょうね!

名前の由来は?

名前の由来についてですが、ご両親がタイの「コ・タオ」という島の美しさに感動してつけた名前が「こたお」のようです。

コ・タオ島のような美しい子が生まれて欲しいとの願望が込められて名付けられたので、名前の通りの容姿だと言えそうですね!

そんなコ・タオ島の画像は以下になります。

タイのコ・タオ島の風景

きれいな海や景色に心が穏やかになりますね^^

生きているうちに一度は現地へ行ってみたいものです。

趣味について

こたおさんの趣味はプロレス鑑賞で、一人でプロレスを見に行くほどの熱狂的なプロレスファンなのだそうです。

アイドルで、油絵を描く女の子がプロレスを見に行くギャップが面白くて興味深いですね!

そんな友沢こたおさんの理想の男性のタイプは新日本プロレスに所属している外道選手のようなヒール約の選手とあって超意外でした(;´・ω・)

しかし容姿重視ではない所がワンチャン誰にでも恋人に慣れるチャンスはあるのではないでしょうか?(レッツヒール役w)

そんなアイドル時代のこたおさんから画家に至るまでの経歴を見ていきましょう。

友沢こたおの経歴

  • 2016年6月:女性アイドルグループ「あヴぁんだんど」に「小鳥こたお」の名前で加入
  • 2018年:東京藝術大学美術学部入学(絵画科油画専攻)
  • 2019年:アートユニット「とろろ園」結成
  • 2019年1月:女性アイドルグループ「あヴぁんだんど」卒業
  • 2019年3月:「とろろ園」展覧会
  • 2020年:第14回藝大アートプラザ大賞入選
  • 2020年:初個展「Pomme d’amour」
  • 2021年:個展「caché」

こたおさんは、高校時代からアイドルグループに所属し、アイドル活動と学校の授業を両立させました。

大学から絵の活動を本格化させ、お母さんとユニットも組んでいます。

しかし、絵の活動が忙しくなったため予定より3ヶ月ほど繰り上げてアイドル活動を卒業しました。

ここから、アイドル小鳥こたおから友沢こたおに戻り、画家友沢こたおさんとして頭角を現します。

アイドル活動も手伝ったかはわかりませんが、絵の値段設定も功を奏し即日完売するほど友沢こたお人気は若くしてうなぎのぼりとなりました!

絵がなかなか売れない日本で、即日完売という現象は長年絵に従事した有名画家でしかありえない状態だと思っていました。

そんな友沢こたおさんのモチーフの発想と絵を作り上げる創造力で実力を見せつけた事は本当に素晴らしいですし努力のたまものなのではないでしょうか!^^

友沢こたおは元アイドルでかわいい?のまとめ

今回は友沢こたおさんは元アイドルでかわいい?についてまとめてきましたがいかがでしたか?

記事の内容をまとめますと以下のようになります。

  • 友沢こたおは高校の頃から「あヴぁんだんど」という日本女性アイドルグループに約2年半所属していてとてもかわいい!
  • 友沢こたおはフランスと日本のハーフで熱狂的なプロレスファンだった
  • 大学に入りアイドル活動を卒業。公募展入選・個展など絵の活動が本格化し軌道に乗る

こたおさんは、今までやりたいことがなかったみたいですが、「アイドルをやりたい」とお母さんに言ってからの活動は、目覚ましい躍進ぶりですね。

こたおさんのルックスはアイドルのかわいい時期から、画家になり美しく綺麗に変貌しました。

一方で、趣味のプロレスでレスラーと一緒に撮影したシーンを見ると、本当に楽しそうにしている様子が伝わりました。

プロレスからもアイドル活動からも刺激を受け、個展・グループ展、お母さんとのユニットを充実させていたようです!

アイドルと絵の両立を果たし、これから絵一本で活動を始める友沢こたおさん。

アイドル活動は卒業しましたが、彼女の心にはアイドルをやってみたい眩しい気持ちが今も残っています。

アイドルに限らず、様々な刺激をうまく利用して絵の原動力にしている彼女は、これからどんな作風を見せてくれるのか、とても楽しみですね!

コメント