友沢こたおの絵の値段は?
友沢こたおさんの絵の値段は33,924~1,660,032円(税込)です。
平均の値段は何と482,735円でした。
こたおさんの絵の値段はリモートショッピングサービスサイトや現代アート販売のコーポレートサイトを参考にしました。
一番小さいサイズの絵を3万円台で購入できるで、ファンとしては持っておきたいところでしょう!
絵は高価で、とくに人気画家の絵になると小さいサイズでも手が出ません。
そのため、かなりお買い得な値段だと思います。
絵の値段は画家によって設定が様々ですが、こたおさんの絵の値段設定はどのように決めているのでしょうか?
絵の値段の決め方
展覧会はオンラインより絵の値段が高い?
絵の購入方法は?
- オンラインの販売サイトで購入する
- 展覧会に行って購入する
- SNSで交渉する
順番に見ていきましょう。
オンラインの販売サイトで購入する
展覧会に行って購入する
2つめの展覧会に行って購入する方法です。
こたおさんは2020年、2021年と個展実績があります。
これから転々と様々な会場に出展されていくのかなと予想しています。
ちなみに2020年は、展覧会会場が「mograg gallery」で東京都台東区、2021年は、展覧会会場が「阪急MEN’S TOKYO タグボート」で、東京都千代田区で行っています。
そのため、今後の個展の開催拠点も東京の可能性が高そうです。
逆に、グループ展では他の都市に参加されている様ですので、地方の方も絵の購入のチャンスはあります。
【グループ展のお知らせ】🆕
次は大阪です。
小さい新作を2点出展させていただきます。
関西の皆さま、是非ご覧ください。 https://t.co/5AwJclCIxX— こたお (@KKKOTAO1) May 3, 2021
その代わりグループ展は他の画家も展示するので一人あたりの出展数は少なめが予想されます。
ということは一枚あたりの絵の競争率がかなり高くなりそうですね。
SNSの展覧会情報をこまめにチェックしておきたいところです。
また、こたおさんの展覧会は開始するとすぐに売約済みになる可能性が高いので、いち早く展覧会情報を入手して個展開催初日には予め会場近くにスタンバイする覚悟が必要そうですね。
SNSで交渉する
最後の方法としてはSNSで購入したい旨をコメントしたり、DM(ダイレクトメッセージ)を送る方法があります。
しかし、こたおさんは人気の作家さんなので、SNSのメッセージで絵が購入できるかはわかりませんし絵の制作に忙しいと思います。
それでも本当にこたおさんの絵が好きな場合は、一度こたおさんに対する熱い思いや、どのくらい絵が欲しいのかを伝えてみるのも手かもしれません。
絵を購入するには、ご自宅や飾る場所に合ったサイズが大事です。
展示場所にインパクトをもたせるのか、さり気なくレイアウトするのかによって絵のサイズが決まります。
続いて、友沢こたおさんが描いている絵のサイズを見ていきます。
絵のサイズは?
最近描いたものです pic.twitter.com/6OXOnNCXGh
— こたお (@KKKOTAO1) May 3, 2021
友沢こたおさんの絵のサイズは、小さいキャンバスだと27.3㎝×22㎝、大きいキャンバスだと 162㎝×130.3㎝です。
最近は大きな作品を描くことが好きなようです。
こちらの絵のサイズは「tagboat」や「Remo Order」から参考にしています。
ちなみに号数と値段は27.3㎝×22㎝だとF3号で値段は33,924円(税込)です。また、162㎝×130.3㎝だとF100号で値段は1,660,032円(税込)でした。
日本はあまり絵が購入されない国のようで、小さな絵がよく売れるようです。
しかし、絵の購入に至るには内容にも作家にもよって、欲しいものはサイズがいくつでも欲しいのが心理かと思います。
友沢こたおさんの絵が欲しい人は、どんなサイズでも欲しいと思わせる魅力があるのでしょうね!
作品はどんなジャンル?
友沢こたおさんのジャンルは具象画で、リアリティを追求されている印象です。
こたおさんの絵は油絵で、モチーフは顔にスライムを垂らした状態の絵が多いです。
西武渋谷B館8階美術画廊・オルタナティブスペースで開催されたnine colors XVより友沢こたおさんの作品です。表現力の高さもさることながら止まらぬ筆のバイタリティには敬服するところがあります。特徴的な肌理だけでなく色彩への感覚が更に研ぎ澄まされて来ている様に思います。快作揃いでした! pic.twitter.com/9VOV5x5iIm
— d_k (@dk_art) May 1, 2021
スライムの艶、スライムで構成された顔の凹凸、スライムの重力などがリアルに表現されています。
人や衣装をリアルに描いた絵は知られていますが、スライムが施さえた顔をリアルに描いた人物画は他にはない魅力があります。
また、スライムの気分によって同じ顔でも表情が変わるので、動く無機物にコントロールされる面白さがあるのかもしれません!
ちなみに、モデルはこたおさん本人の場合が多いようです。
自らスライムを被る行為を体感したからこそ見た目ではわからない、覆われる息苦しさやスライムの感触が現れ、心まで絵に表現されているのではないでしょうか?
友沢こたおの絵の値段についてのまとめ
今回は友沢こたおさんの絵の値段、サイズ、ジャンル、購入方法についてまとめました。
この記事の内容をまとめますと以下のようになります。
- 友沢こたおさんの絵の値段は号単価1万円で、価格帯は3万4000円~166万円程、平均の値段は約48万円
- 絵の購入方法は、オンラインの販売サイト・展覧会・SNSなど
- 絵のサイズは、27.3㎝×22㎝~162㎝×130.3㎝
- ジャンルは具象画で、身を持ってリアリティを追求されていた
コメント