テイルズオブシンフォニアリマスターがSwitch版だと重いのでしょうか?
過去にPS3でもリマスターされたことがあるテイルズオブシンフォニアがSwitchとPS4とXboxOneで2023年2月16日に再びリマスターされました。
現行機種で遊べるテイルズオブシリーズは少ないため、ファンであれば是非遊びたい作品です。
しかし、いざ購入して遊んでみると重たくてストレスがあるのは嫌ですよね。
中でもSwitchは、動作が重くなるソフトが時々見つかる機種なので、問題なく遊べるか気になる方もいらっしゃると思います。
この記事では、テイルズオブシンフォニアリマスターがSwitch版だと重いのか解説していきます。
テイルズオブシンフォニアリマスターはSwitch だと重い?
始めに、テイルズオブシンフォニアリマスターはSwitchだと重いのか見ていきましょう。
結論から言うと、かなり重たくなっており、リマスター元であるPS2版よりも処理落ちしてしまうことが多いようです。
特に砂荒らしなど通常とは異なるエフェクトが表示されるイベントやマップ、戦闘中に重くなることが多くあります。
以前に発売されたPS3版でのリマスターでは重くなっていなかったため非常に残念ですね。
もし、少しでも軽くする方法があるのであれば知っておきたい方も多くいらっしゃると思います。
では次は、重くなった際に改善方法はあるのか見ていきましょう。
軽くする方法はある?
本当にコレットをパーティに入れると処理落ち激しくなる。
えーー、外すかめっちゃ悩む#テイルズオブシンフォニア— ねぎポン (@d_negipon) February 23, 2023
テイルズオブシンフォニアリマスターが重い時に軽くする方法はあるのでしょうか?
重くなる場面はいくつかありますが、戦闘に関しては戦闘メンバーからコレットを外すことで改善するようです。
これはコレットに付いている天使の羽が処理を重くしていることが原因であると言われています。
幸いにも、コレットは戦闘で強い方ではなく、無理なく戦闘メンバーから外すことはできるでしょう。
しかし、コレットが好きで操作したい方に取っては良くない解決方法ですね。
また、コレットを強制的に戦闘メンバーに入れて戦うイベントもありますが、そのイベントは重いまま戦闘するしかありません。
完全に問題を解決するにはゲーム側の修正が必要になります。
では、次はアップデートの予定はあるのか見ていきましょう。
アップデートの予定について
【お詫びとご案内 1/3】
Nintendo Switch™版「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」をプレイいただき、ありがとうございます。
現在発売中の本製品版にて、ゲームプレイの問題になる事象を確認しております。
現在、修正に向けて調査を開始しております。— テイルズチャンネル+ (@tales_ch) February 24, 2023
公式Twitterによるとテイルズオブシンフォニアリマスターについて不具合は確認しているようです。
アップデートは準備中であるため、まだ明確な日付は決まっておりません。
しかし、改善に向けて動いているようなので、しばらく待てば軽くなることが期待できます。
無事にストレスなく遊べるようになってほしいですね。
テイルズオブシンフォニアリマスターはSwitch だと重いのかのまとめ
この記事では、テイルズオブシンフォニアリマスターがSwitch版だと重いのか解説してきましたがいかがでしたか?
内容をまとめると以下のようになります。
・テイルズオブシンフォニアリマスターはSwitchだと重い。
・戦闘の処理はコレットを戦闘メンバーから外すことで改善できる。
・アップデート日は未定だが準備はされている。
待望のリマスター作品だっただけに満足に遊べないのは残念ですね。
公式が状況を把握していることは分かっているので、少しでも早く改善してくれることを願うしかなさそうです。
まだ購入していない方はアップデート後の評判を見てから決めた方が良いかもしれません。
コメント