この記事ではTRENDZのファンクラブの入会方法や年会費、支払方法などについて調査しています!
2022年11月15日、韓国7人組ボーイズグループ・TRENDZの日本公式ファンクラブ「TRENDZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB FRIENDZ JAPAN」がオープンしました!
ずっと日本での活動を待ち望んでいたファンの皆さんはどうすればファンクラブに入会できるのか?年会費はいくらなのか?など気になっていることでしょう。
そこで今回はTRENDZのファンクラブの入会方法や年会費の支払方法など詳しくご紹介していきますのでご覧下さい!
TRENDZのファンクラブの入会方法
/
TRENDZ
日本公式ファンクラブ
本日 11/15 オープン💫
\ついに日本公式ファンクラブを
オープンいたしました🥰🎶メンバーからコメントも届いております💌
みなさんぜひチェックしてみてください❣️☑️ https://t.co/P6zi7A3n1c#TRENDZ #트렌드지 #トレンドジー pic.twitter.com/G5VYtvnM0V
— TRENDZ JAPAN OFFICIAL (@TRENDZ_JP) November 15, 2022
まずはTRENDZファンクラブの入会方法について見ていきましょう!
TRENDZのファンクラブにはこちらの入会申し込みページにアクセスし、必要事項を入力して申し込むことで入会できます。
上記はパソコンとスマートフォンからアクセス可能で、いわゆるガラケーからは利用不可となっていますのでご注意下さい。
また「15歳未満の利用者は保護者の同意が必要」などの規約もありますので、一通りきちんと目を通して確認してから申し込みましょう。
手続きが完了した時点ですぐに会員番号が発行され、その後入会金と年会費の支払いをしていくという流れになります。
続いて、入会金と年会費について詳しく見ていきましょう!
年会費はいくら?
/
TRENDZ 日本公式ファンクラブ
早期入会キャンペーン 実施中📢 ❤️
\12月31日(土)までに新規入会していただいた方の中から抽選で7名様に≪メンバー別 直筆サイン入りチェキ≫をプレゼントいたします🎁
🔽ご確認はこちらhttps://t.co/p5MXGGdIXC#TRENDZ #트렌드지
— TRENDZ JAPAN OFFICIAL (@TRENDZ_JP) November 15, 2022
TRENDZのファンクラブに入るためにはどれぐらいお金がかかるのでしょうか?
オフィシャルサイトに記載された情報によりますと下記の通りです。
年会費:5,500円(税込)
上記の金額の入金が確認された時点で登録完了となり、その日から1年間(365日間)が会員期間になります。
その後、会員証や入会特典などが入会日から60日以内に事務局より発送されるとのことです。
それでは入会金と年会費の気になる支払方法についても確認しておきましょう!
支払方法は?
[📽]
TRENDZ 日本公式Twitter オープン記念❣️
日本で流行っているTiktok動画に挑戦✨
第六弾は【 #SnowMan – #JUICY 】今回はリレーダンス方式になっています🥰
ぜひチェックしてみてください🎶
🔗 https://t.co/74UjS5K4Vk#TRENDZ #트렌드지
— TRENDZ JAPAN OFFICIAL (@TRENDZ_JP) November 25, 2022
TRENDZファンクラブの入会金と年会費の支払方法は以下の二通りになります。
- クレジットカード決済
- コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ)
特に支払い方法によって料金や特典に違いは生まれることはありませんので、どちらか自分の都合の良い方法で支払えば何も問題ないかと思います。
コンビニ決済の場合はそれぞれ店舗によって支払い方法や手順が異なるそうなので、直接その場で店員さんに尋ねたほうが早そうですね。
ぜひこの機会にTRENDZのファンクラブへ入会して、彼らの最新情報やオリジナルコンテンツを見逃さないようにしましょう!
TRENDZのファンクラブのまとめ
ここまでTRENDZのファンクラブの入会方法や年会費、支払方法などについて解説してきました。
それではもう一度記事の内容を簡単におさらいしましょう。
TRENDZのファンクラブではそこでしか見られない写真や動画などを閲覧できるほか、ファンクラブ限定イベントの開催なども予定されているそうです。
日本ではまだ認知度が高くない彼らですがこれをきっかけにより人気が出てくることでしょうし、今後の展開にも注目したいですね。
TRENDZのさらなる飛躍を期待しつつ、日本公式ファンクラブへ入会して彼らをサポートしていきましょう!
コメント