ウマ娘プリティダービーを楽しむのに欠かせない競技場やチャンミに向けて、様々なウマ娘を育成することもウマ娘の楽しみ方の一つです。
しかし育成の際、多数存在するスキルのうちポイントを多く必要とする金スキルをどのように取得するべきか悩む方も多いと思います。
そんな数多く存在する金スキルの一つであるノンストップガールですが、取得するにしても差しや逃げなどどんな作戦のウマ娘に最適か知りたいですよね?
この記事ではウマ娘プリティダービーにおけるノンストップガールの差しへのおすすめ度について解説していきます!
ノンストップガールは逃げや先行必要?
初めに逃げと先行について解説していきます。
まず、逃げについては序盤から飛ばして先頭をキープしそのまま逃げきる作戦で、先行は終盤まである程度先頭の団体で様子を見て、最後スパートをかけるのですがノンストップガールの特徴を考えると注意が必要です。
ノンストップガールはラストスパート時、自分の周りに他のウマ娘がいる状態で順位が変わらないと発動するのですが、逃げについてはその作戦の特徴上そもそも発動自体されない可能性が高くなっています。
そのためもし逃げ特化のウマ娘を育てている場合は、あまり取得に意味はないと思いますので注意しましょう!
では残りの作戦についても見ていきます!
差しや追い込みには必須?
残りの差しと追い込みですが、まずはそれぞれの作戦について簡単に解説していきます。
レース開始以降差しは真ん中、追い込みは完全に後方で待機してそれぞれラストスパートをかける作戦です。
前述したとおり最後にどんどん抜いていく作戦のため、これらの作戦に関してはノンストップガールは有効だと思います!
注意点としてレース距離がマイル以下の場合、差しや追い込みは最後外側に膨らむため他のウマ娘に囲まれることが少なくなりますので、もし中距離から長距離特化の場合は積極的に取得していきましょう!
ノンストが必要な作戦は?
各作戦ごとに適性を説明してきましたが、結果ノンストップガールが必要な作戦は何かというと筆者の感想としては先行のウマ娘です!
その理由として先行は他の作戦にくらべ、加速スキルが少なめになっておりノンストップガールは貴重な加速スキルとなります。
そのため先行の中距離特化のウマ娘には必須とも言えますが、逃げ以外のウマ娘であってもおすすめなので積極的に取得していきましょう!
もし取得するために必要なサポカを持っていなければ、この下位スキルである垂れウマ回避を取得することもおすすめです。
ウマ娘のノンストップガールは差しや逃げに必要?のまとめ
この記事ではウマ娘プリティダービーにおけるノンストップガールの差しへのおすすめ度について解説してきましたがいかがでしたか?
まとめると
ノンストップガールのような金スキルは取得ポイントも多く必要なことから、ほんとに必要なものを絞って取得する必要が出てきます。
是非この記事を参考にしていただき、おすすめのスキルを取得して競技場やチャンミで勝てるような強いウマ娘を育ててみてはいかがでしょうか!
コメント