【PR】このサイトは広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービス等の購入・申込することで、売上の一部が運営者へ還元されることがあります。

ウマ娘DBの登録解除はできる?掲載されたデーターを削除は可能?

ウマ娘DB登録解除 ゲーム

ウマ娘の育成において、優秀なサポートカードや強い継承ウマ娘を揃えることは重要な要素となっています。

しかし自分の手持ちだけでは狙った通りに用意できずフレンドからレンタルする人も多いと思いますが、そんなフレンドが見つからない方も珍しくありません。

そんなときに便利なウマ娘DBですが、調べてみると知らぬ間に自分のIDが登録されているといった声も見受けられます。

その場合、自分で登録解除はできるのでしょうか?

この記事ではウマ娘DBでの登録解除の方法について解説していきます!

ウマ娘DBの登録解除はできる?

ウマ娘登録解除

さてもしも自分のトレーナーIDが勝手に登録されていた場合、登録解除はできるのでしょうか?

残念ながら筆者の調べた限りではウマ娘DBに登録された情報を解除する方法は見つかりませんでした。

そもそも登録した覚えがないのに登録されていることも少し違和感を感じますが、ウマ娘に登録されているデータは手動でのデータ入力Twitter上のフレンド募集ツイートでの収集といった方法でDBを構築している可能性が高いとのことです。

そのためそもそも登録という概念がないことから登録解除という方法も確認はできませんでした。

ではそんな登録されたデータを削除することはできるのか見ていきましょう!

掲載されたデーターの削除は可能?

ウマ娘DBデータ削除

自動的に自分のトレーナーID含めた情報がウマ娘DBに登録されていた場合、情報(データ)ごと削除することは可能なのでしょうか?

残念ながらこちらも筆者が調べた限りでは、登録された情報を削除する方法は見つける事が出来ませんでした。

登録解除や削除の方法がなければお手上げですが、記事作成時点では掲載されていることでアカウントが乗っ取られるなどの被害も確認していません。

しかし、今後そのような可能性も少なからず存在するかもしれませんので注意は必要です。

では、なるべくウマ娘DBでの検索に引っ掛かりたくない人に対策法を解説していきます。

登録後の対策は?

ウマ娘DBに登録されていた場合、どのように対策したらいいのでしょうか?

現時点でおすすめできる対策としては、代表ウマ娘や育成サポートカードをあえて弱いものにするくらいしかないかと思います。

そもそも、前述したとおり登録されていることでなにか被害があったという声はまだ確認できていませんが、IDが掲載されていることを考えると少なからず乗っ取り等の不安が残ります。

ウマ娘DBを使用する方はそもそも強力な継承ウマ娘を探している方がほとんどだと思いますので、あえて強くないウマ娘やサポカを編成すれば目に留まりづらくなることでしょう。

また、登録されていないものの掲載されてしまうことを防ぎたい方はTwitterでのID公表などもやめておくことをおすすめします!

ウマ娘DBの登録解除のまとめ

この記事ではウマ娘DBでの登録解除の方法について解説してきましたがいかがでしたか?

まとめると

  • 勝手に登録されていることから登録解除の方法がない
  • 掲載されたデータを削除する方法も記事作成時点で見つかっていない
  • 対策としては弱いウマ娘やサポカを編成する。

確かにTwitterで検索するよりかは目的に合わせて詳細に検索できるウマ娘DBは便利なものかと思います。

しかし、あくまで非公式なツールであることから利用者並びに掲載されているユーザー全員に何かしらのリスクも考えられることでしょう。

もし何かしらの被害を被ることがあったのなら公式へ報告し、何かしらの対策を行ってもらうことも検討していいかもしれませんね!

コメント