うたわれるものロストフラグのガチャは渋いのでしょうか?
どうやら星3が中々当たらず、渋いという噂があるようです。
ガチャの当たりやすさはゲームをプレイする上で重要な要素になります。
渋ければ引退を考える方もいらっしゃるでしょう。
そのため、本当にうたわれるものロストフラグのガチャがひどいのか気になる方も多いと思います。
この記事では、他のゲームと比較してうたわれるものロストフラグのガチャは渋いのか、詳しく解説していきます。
うたわれるものロストフラグのガチャは渋い?
実際、うたわれるものロストフラグのガチャは渋いのでしょうか?
調べてみると、ガチャは渋いと感じるユーザーが多いようです。
ストーリーやゲーム性が良い分、数少ない欠点として挙げられています。
ガチャさえ渋くなければ続けているユーザも多いでしょう。
では、多くのユーザが渋いと感じる原因が何なのか見ていきましょう。
排出確率について
渋いとされているガチャの排出確率はどうなっているのでしょうか?
以下はゲーム上でも確認できる排出確率になっています。
【キャラ】
レア度 | 確率 |
星3 | 2% |
星2 | 8% |
星1 | 30% |
【灯幻鏡】
レア度 | 確率 |
星3 | 3% |
星2 | 12% |
星1 | 45% |
まず、最高レアリティである星3キャラの排出確率が他ゲームより低いです。
例えば、筆者がプレイしたことあるグラブルというゲームでは3%となっています。
大きく違ってはいませんが、当たりにくいことが分かりますね。
また、キャラと灯幻鏡が排出されるガチャが同じです。
ガチャが分けられていないため、どちらが当たるか分かりません。
そこから、特定のキャラを当てることは至難の業でしょう。
ガチャを引いたユーザーの反応
うたわれロスフラ、私けっこうレベル高い方だったんだ……いま53。
アイテム配布も嬉しいけどガチャ渋いのなんとかしてほしい……#うたわれ #うたわれるもの #うたわれロスフラ #ロスフラ pic.twitter.com/KcIFdGYGWj
— ウツミウミ (@sa0906ku) November 15, 2020
やっぱりうたわれるものロストフラグやるの諦めた!
これだけリセマラしても星3一個もでないんだもの!
実際のガチャがこれだけ渋いと無理や。
やーめた!— ドジー (@dozy_t) October 1, 2021
ガチャが渋くて辛く感じているユーザーが多くいました。
実際プレイしているユーザーの反応からもガチャが渋いことが伝わってきますね。
悲しいことですが、ガチャの渋さから引退するユーザーもいるようです。
リセマラで当たりが全くでないと始めることすら難しいでしょう。
あまり当たりを期待しないで引く必要があるかもしれません。
無課金で欲しいキャラを狙うのは厳しいゲームのようなので、どうしても当てたい場合は課金を検討しましょう。
うたわれるものロストフラグのガチャは渋い?のまとめ
この記事ではうたわれるものロストフラグのガチャは渋いのか解説してきましたがいかがでしたか?
内容をまとめると以下のようになります。
・うたわれるものロストフラグのガチャは渋い
・キャラと灯幻鏡が同じガチャから排出される
・渋いと感じているユーザーは多い
うたわれるものロストフラグを続けるためには根気が必要そうです。
新しく始めることはあまりおすすめできません。
プレイしたい方はストーリーなど別の部分を主軸に楽しむようにしてみてください。
コメント