ビバラロック2023のチケットは何次まで販売がある?倍率など調査

ビバラロック2023のチケットは何次まで販売がある?倍率など調査 季節イベント

ビバラロック2023が5月3日~5月7日にさいたまスーパーアリーナで開催されます!

100組以上のアーティストの出演が決定して、目当てのアーティストを観にチケットをゲットしたい方もいるのではないでしょうか?

しかし、チケットは何次販売まであるのか、いつまで買えるのか等わからないことが多いですよね。

そこで今回は、ビバラロック2023は何次までチケット販売があるのかについて過去の情報を参考に予想しました。

これを読めば、ビバラロック2023のチケットの購入方法について理解出来るはずです!

ビバラロック2023のチケットは何次まで販売がある?

早速本題ですが、ビバラロック2023のチケットは何次まで販売があるのか予想しました。

記事作成時点では何次販売まであるかについては公表されていませんでしたが、恐らく3次販売まであると予想します。

理由は、2022年は3次販売まであったからです。

しかし、ビバラロック2023のチケット販売は記事作成時点で、2月25日~チケット販売が開始され2次販売まで受付終了しています。

個人的には、開催日を考えると受付終了が早いような気がしますね・・。

次にチケット代や販売の詳細について調べてみました。

ビバラロック2023のチケット販売情報

受付時期によってチケット代は変わるのでしょうか?

調べてみると、2次受付までチケット代が同じだった為、3次販売があったとしてもチケット代に変更はないと思われます。

ビバラロック2023のチケット情報はこちらです。

券種 価格(税込) 対象日
5日通し券 44,000円 5月3日~5月7日の全日分
2日券各種 20,000円 5月3日~5月7日までの連日2日間分
1日券 11,000円 5月3日~5月7日の1日分
チケットは2月25日10:00~下記のプレイガイド等で先着販売
・ビバラ公式アプリ

・イープラス
・チケットぴあ
・ローソンチケット
・For foreigners(海外からの購入の場合)
※For foreignersは2月25日~4月26日の販売
ビバラロックのチケット代や販売情報についてはわかりましたが、チケットが販売終了してしまうことはあるのでしょうか?
次は、チケットの倍率について予想していきます。

ビバラロック2023のチケットの倍率

既に2次販売まで終了している程人気なビバラロック2023ですが、倍率はどのくらいなのかSNSの投稿を参考に予想してみました。

結論から言うと、チケットの倍率は高いと予想します。

理由は、倍率が高いのではないかという声がSNSで多かったからです。

特に人気アーティストの出演が集中している日程は特に倍率が高くなると予想出来ます。

ビバラロックのチケットの倍率について、SNSの反応を見ていきましょう。

SNSでの反応

ビバラロックのチケットの倍率についてSNSでの投稿を紹介していきます。

このように、何日にこのアーティストが出るから倍率が高いという投稿が多くありました。

実際の倍率は明かされていないのですが、チケットが取れなかったらどうしようという不安でこのような投稿が多いのでしょう。

個人的に、2023年はELLEGARDENが出演する5月6日の倍率が特に高いのではないかと予想します。

しかし、プレイガイド等でチケットが取れなくても、まだゲット出来るチャンスがあるので、次は、チケットはいつまで買えるのかについて見ていきましょう。

ビバラロック2023のチケットはいつまで買える?

ビバラロック2023のチケットはいつまで購入出来るのでしょうか?

記事作成時点では、公式サイトに販売終了についての記載はありませんが、先着販売なので無くなり次第終了だと予想します。

しかし、一般販売が終了してしまってもチケットトレードで購入するチャンスがあるので安心してください!

チケットトレードとは、プレイガイドを通してチケットを出品、購入するサービスの事です。

絶対にチケットが買えるという保証はありませんが、各日数枚は出品されるはずなので購入出来たらラッキーですね!

また、2022年では5月4日分のみ当日券の販売がありました。

記事作成時点では2023の当日券の販売があるか公表されていませんが、販売があるとしたら開催日直前に発表になるはずなので、公式サイトをこまめにチェックするのがおすすめです!

ビバラロック2023のチケットのまとめ

今回は、ビバラロック2023は何次までチケット販売があるのかについてまとめましたが、いかがでしたか?

まとめると、

・ビバラロック2023のチケットは3次販売まであると予想
・人気アーティストの出演が集中している日程は特に倍率が高くなると予想
・チケットは先着販売なので無くなり次第終了だと予想
・チケットが完売してもチケットトレードや当日販売で購入出来る可能性もある
人気アーティストが集まる日は、当日券を狙って会場に行く人もいるかもしれませんね。
個人的にはチケットトレードがあるのが安心安全にチケットの譲渡が出来て良いなと感じました。
チケット情報を見逃さないように公式SNSやインスタをフォローしておくと良さそうですね!

コメント