この記事は、Xの不具合はいつ直るのか?についてまとめました。
3月10日からX(旧Twitter)のタイムラインが表示されない、画面が真っ白で何も表示されないなどのトラブルが相次いでいるようですね。
不具合となっている原因や直し方とはどうすれば良いのか?
今回はXの不具合の原因や直し方にフォーカスを当てて解説していきたいと思います。
Xの不具合はいつ直る?
あれ?Twitterの不具合って解消したのかしらん?(;゜▽゜)
— MUYU 今日と云う日が貴方にとって再び生まれた日でありますように✨ (@MUYU13169073) March 11, 2025
Xの不具合について、個人差はあるようですが記事作成時点で解消している方とそうでない方が散見されます。
人によってタイムラインが見れたり見れなかったりと現象が統一されていないのが気になりますが、
不具合が継続している方は早く治って欲しいと願うしかないのか気になる所です。
不具合の原因
なんか昨日もtwitter調子悪かったみたいですね。
そもそも昼間は、あまり見ないしなあ最近・・・。
Android機だけど(不具合はAndroidだけだったらしい)
アプリは使わずwebの方でアクセスしてるので(Androidも、windowsも)
どちらにしても影響は無かったと思いますが。— norio (@2012norio) March 11, 2025
不具合の主な原因は、 Androidを使用すると閲覧が出来ないケースが大半のようです。
アプリでXを利用している方で不具合が出ている方はOSがAndroidの場合が多く、IOSの方は不具合についての声はあまり見かけませんね。
筆者はIOSを利用しておりますが、タイムラインも検索表示も特に問題ありませんね。
そんな不具合の直し方などはあるのでしょうか?
不具合の直し方
Xの不具合についての直し方について、ユーザー側で出来る事は、アプリとブラウザ版を切り替えて利用する事です。
すでに行っている方は多いかもしれませんが、原因が判明している方は有効な手法かと思います。
しかし、一部の方でブラウザでも画面が真っ白になってしまうケースも確認出来ているので、根本的な解決にはサーバー側が対処をする必要があるのかもしれません。
ネットの声
Twitter for iPhone
・上品
・賢い
・センスが良いTwitter for Android
・ばか
・あほ
・まぬけ
・ツイート取得不具合— 『フォアぐら・ゾ・クラティカ・ソクラティカ』大学息止めサクール (@hiyokunohane) March 11, 2025
Twitterが連日、不具合報告が起きている。
イーロンは、ウクライナの米国への反発がサイバー攻撃をしていると述べている。 https://t.co/H10OqHvNqE pic.twitter.com/dCODl2tHsW— たむくま (@tamukuma5028) March 11, 2025
Twitterの不具合、Android勢限定だったのか🥺
もう治ったしまあええか🥺— おざふ (@ozgennshinn1256) March 11, 2025
【サイバー攻撃】😷氏がX/Twitterへのサイバー攻撃の裏にウクライナがいると主張しているため、ウクライナからXへの接続が遮断されているらしい。サイバー攻撃の犯行声明はガザ問題だったが、Xの不具合を逆手にとってウクライナに嫌がらせするとは流石の手法ですね。 https://t.co/Gzh1SPKLlM
— 新しい天使 (@neostenshi) March 11, 2025
あー
Androidの不具合だったんだ
普通にTwitter見れないならインスタ見ればいいやと思ってインスタ見てた
そんなもん— らぉ (@ma__grangran_4) March 11, 2025
コメント