【PR】このサイトは広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービス等の購入・申込することで、売上の一部が運営者へ還元されることがあります。

ゼノブレイド2の信頼度上げは苦行?効率よく上げる方法とは?

ゼノブレイド2信頼度上げ苦行 ゲーム

ゼノブレイド2はその濃密なストーリーの他に様々なやり込み要素が数多く存在します。

中でも信頼度と呼ばれるドライバーとブレイドを強化するために必要不可欠な値をあげるためには様々な手段がありますが、中には苦行とも思えるような地味な作業をひたすら繰り返す必要があったりもして、大変だったりもします。

しかし、そんな信頼度を効率よく上げる方法があるのならば知りたいですよね?

この記事ではゼノブレイド2の信頼度上げが苦行な理由について解説していきます!

信頼度上げは苦行?

ゼノブレイド2信頼度

さて、そんなゼノブレイド2で必要不可欠な信頼度をあげることが、本当に苦行なのかというと筆者の感想も含め確かに苦行です。

信頼度をあげるにはいくつか方法が存在するのですが、正直どの方法もメリットだけでなくデメリットがしっかりと存在するため、簡単に短時間で信頼度を稼ぐことがかなり難しい仕様となっています。

そんな信頼度上げですが、ストーリーを進めるためには完凸とまではいかないまでも、ある程度あげておかなければボス戦はおろか終盤では雑魚的相手でも辛くなってしまうため、少しでも上げておきたいところです。

ではそんな苦行ともいえる信頼度上げを少しでも効率よくおこなう方法はあるのか解説していきます!

効率よく上げる方法とは?

ゼノブレイド2ポーチアイテム

そんな大変な信頼度上げの方法ですが、その中でも一番の方法を説明していきます。

最も効率の良い方法は?

様々な方法がある信頼度上げですが、その中で最も効率がいいのは断然ポーチアイテムです。

ポーチアイテムとは名前のとおりポーチにセットすることで、一定の時間攻撃力アップなど様々な補正(バフ)がかかるアイテムとなっていますが、実はその他にも使用するたびに信頼度が上がっていきます。

このポーチアイテムでの信頼度上げについてもメリットとデメリットがそれぞれ存在しますのでそちらも解説していきます!

ポーチアイテムのメリット

ポーチアイテムでの信頼度上げの一番の大きなメリットはその効率の良さにあります。

ポーチアイテムは前述したとおりアイテムによって一定時間のバフがかかりますが、この効果時間切れを待たずにポーチアイテムを使用してもその都度信頼度が上昇していきます。

そのため、ポーチアイテムさえあれどんどん上がっていくため最も効率よく信頼度を上げることができるのでとてもおすすめです!

ポーチアイテムのデメリット

そんな一番効率のいいポーチアイテムでの信頼度上げですがデメリットとしてお金が大量に必要なことがあがります。

ポーチアイテムは町でも購入することは可能でありますが、1個のポーチアイテムでまとめてあがることはできないので、とにかく大量にアイテムを購入しどんどん追加で使っていく必要がでてきます。

ただ、ストーリーを進めて街の発展レベルをあげることで最大半分の値段でポーチアイテムを購入することができますので、もしそこまでお金に余裕がない方は街の発展レベルを上げた後に信頼度上げに専念することもおすすめです!

ポーチアイテムのおすすめは?

ポーチアイテムのおすすめはいろいろありますが、筆者としてはパステルカミルをおすすめします!

パステルカミルはリベラリタスにあるイヤサキ村の肉屋で購入することができ、価格も60Gと安価でありながら信頼度の上昇値もなかなか高いです。

他にも上昇値が高いものは存在しますが、値段が高かったり特定の任務をこなさないといけなかったりすることから、このパステルカミルが最も効率が良いと思います!

さて、ポーチアイテムでの信頼度上げについて解説してきましたが、もし勝手に上がる方法があれば知りたい方も多いと思いますのでそちらについても見ていきましょう!

放置で楽に上げる方法もある?

ゼノブレイド2傭兵団

ずっとゲームをプレイしていれば少なからず信頼度はあがっていくことと思いますがなかなかそうはいかない方も多いとは思います。

実は信頼度はブレイドを傭兵団任務に派遣することでもあげることができます。

この方法であればプレイせずとも放置していれば勝手に信頼度は上がっていくのですが、残念ながらかなり効率が悪いためおすすめはできません。

前述したポーチアイテムでは一個のアイテムの使用で信頼度が約10~20上がっていくのに対し、傭兵団任務は最大2時間の派遣で40の信頼度しか獲得できないため、時間あたりの効率がかなり悪いです。

やるとしても寝る前やプレイできなくなる前に、事前に派遣させておいて僅かでも信頼度上げの足しになる程度に考えておきましょう!

ゼノブレイド2の信頼度上げは苦行?のまとめ

この記事ではゼノブレイド2の信頼度上げが苦行な理由について解説してきましたがいかがでしたか?

まとめると

  • 信頼度は短時間で上げることが難しい
  • 最も効率がいい信頼度上げはポーチアイテムだがお金がかかる
  • ポーチアイテムのおすすめはパステルカミル
  • 傭兵団任務への派遣は放置できるものの効率がかなり悪い

信頼度上げはゼノブレイド2における苦行の代表として、ファンの間でもよく取り上げられるやり込み要素のひとつとなっています。

しかし信頼度をあげることでブレイドのステータスが大幅に上がったりと、ストーリーの進捗とは切っても切れない関係です。

是非この記事を参考にしていただき、少しでも効率よく信頼度を上げてみてはいかがでしょうか!

コメント