神サイこと神はサイコロを振らないのボーカル柳田周作さん。
福岡発の4人組ロックバンドとして2020年にメジャーデビューし勢いを増してます!
大学の軽音サークルがバンド結成のきっかけになったそうですが、柳田周作さんの出身高校や大学などのプロフィールが気になりますよね。
また、柳田周作さんは自身のSNSで度々自撮り写真を投稿していますが、ファンからは山崎賢人に似ていると話題になっています!
本記事では柳田周作さんの高校や大学に関するプロフィールをはじめ、山崎賢人との関係やあだ名について解説していきます!
柳田周作の出身高校は?
柳田周作さんの通っていた高校は宮崎県立宮崎工業高等学校で学科は建築科だったそうです。
宮崎工業高校の偏差値は49でスポーツ選手を多く輩出している高校です。
柳田周作さんの公式プロフィールでも宮崎県出身となっているので、生まれも育ちも宮崎県のようですね。
過去のTwitterの投稿では高校当時のものと思われるジャージ姿を披露しています。
高校時代のジャージを部屋着にする人は多いですよね!
柳田周作さんも家では高校のジャージ姿なのかもしれません^^
柳田周作さんは子供の頃からギターを手に作曲を始めていたそうですが、高校時代には友人とコピーバンドを組んでいたそうです。
神サイではボーカルを担当している柳田周作さんですが高校時代のバンドではギターを担当していたそうです。
当時はテクニカルなギターにハマっていたんだとか。
充実した高校生活だったようですね^^
高校卒業後は大学へ進学したのでしょうか?
出身大学はどこ?
中退したけどいつの日か九産大の学祭呼んでほしいな。中退したけど
— 柳田周作 (@uentudaikon) April 22, 2020
柳田周作さんは九州産業大学出身であることを明かしています!
九州産業大学は福岡にある私立大学で偏差値は35.0~47.5です。
過去のインタビューでメンバーとの出会いは大学の軽音サークルだったことを明かしているので、メンバー全員が九州産業大学出身ということになります。
ただ、柳田周作さんは大学を卒業はせず中退したようです。

神サイの楽曲はすべて柳田周作さんが作詞作曲しているよ

音楽活動に専念するために大学を中退したのかもしれないね
柳田周作さんは神サイを結成する以前はシンガーソングライターとして活動し、大学近くのカラオケ屋でアルバイトもするなど忙しくしていたそうです。
大学2年生の頃に一人で大阪や東京で弾き語りのライブをやっていて、その頃にドラムの黒川亮介さんに誘われ、神サイを結成することになったとインタビューで語っています。
メンバーとの仲がよさそうな様子を度々SNSで投稿している柳田周作さんですが、投稿写真を見たファンからはある俳優に似ている!と複数あだ名を付けられています。
あだ名は?
TikTokに上げた動画にコメントで「塩水に漬けた山崎賢人」とか書いてあって爆笑した
— 柳田周作 (@uentudaikon) April 8, 2020
精神を保てなかった山崎賢人とかいう
あだ名をつけられる柳田周作という男
まじでおもしろい。人としておもしろい。— たむらさん (@nemui_slemu) May 2, 2020
柳田周作さんは見た目が俳優の山崎賢人さんに似ていることで「○○な山崎賢人」とファンから色々なあだ名をつけられているようです。
「塩水に漬けた山崎賢人」には本人も笑ってしまったようですね!
他にも柳田周作さんがSNSに投稿する写真を見たファンからは「偽物の山崎賢人」「しなびた山崎賢人」などと本人公認かは不明ですが複数のあだ名を付けられているようです。
あだ名は山崎賢人さんに由来していますが、本人同士に付き合いのある関係などはないようですね。
言われてみれば確かに顔の形や黒髪の髪型など雰囲気が山崎賢人さんに似ています。
山崎賢人さんも柳田周作さんもイケメンであることは間違いないです^^
ファンとのやり取りを見ていると柳田周作さんがみんなから愛されていることが伝わりますね♪
柳田周作のプロフィールやあだ名についてのまとめ
柳田周作さんの出身高校や大学をはじめとしたプロフィールやあだ名について解説してきましたがいかがでしたでしょうか?
本記事の内容をまとめますと
- 高校は宮崎県立宮崎工業高等学校出身
- 大学は九州産業大学中退
- ファンから山崎賢人さん風のあだ名を多数つけられている
柳田周作さんは自身の学歴やあだ名のことも含めSNSで様々な発信をされています。
今後テレビやラジオでの露出が更に増えていきそうですが、SNSも引き続き要チェックですね!
コメント