フェイスラインに自信が持てると話題のBIGAOフェイスミストはご存知ですか?
2種のポリマーや10種の引き締め成分を配合しており、年齢とともに気になる肌悩みにおすすめのミスト化粧水です。
最近鏡を見たときにがっかりするので、このフェイスミストはとても興味があります!
ただ、いざ購入したい!と思った時に、カード払いできるのか、後払いはできるのか?など支払い方法も気になるところ。
そこで今回の記事では、BIGAOフェイスミストの支払い方法について詳しく解説していきたいと思います!
WEB限定特典あり
送料無料
BIGAOの支払い方法は?
まずは支払い方法を見ていきましょう。
現時点では、クレジットカード払い・NP後払いいずれかの支払い方法が利用可能です。
クレジットの場合、お客様情報入力画面で、クレジットカード番号と、カード有効期限、カード名義人を登録するだけなのでとても簡単!
クレジットカード会社は、VISA、MASTER、AMEX、JCBがご利用いただけます。
支払い方法は1回のみだそうです。
わざわざ振りこみに行く必要がないので、「うっかり払い忘れてしまった!」という心配はないので便利ですね♪
今はキャッシュレスの時代なのでクレジットカード払いの需要も高そうです。
ちなみにデビットカードを希望の場合は即決済となるため、 クレジットカードの登録がおすすめだそうですよ。
それでは次に後払いについて詳しく見ていきましょう!
後払いは出来る?
支払い方法の手段として、コンビニ後払い(NP後払い)の支払いも可能です。
後払いとは、請求書が商品に同封されており、商品到着後に代金を支払うシステムです。
商品代金のお支払い場所は「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」であればどこでも支払えるので、とても便利!
特にLINE Payは需要が増えていますし、手軽に支払えるのでとても助かります!
ただし、いくつか注意点があります。
【注意点】
・請求書の記載事項に従って発行日から14日以内にお支払いください。
・後払い手数料:275円(税込)
※後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの提供するNP後払いwizサービスが適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。
ご利用限度額は累計残高で55,000円(税込)迄です。(NP後払いサービスご利用分も含まれます。)
・ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
※引用元:公式サイト
商品を買いたいけど、給料日前だし給料入ってから支払いたい!という場合は、商品が到着してから支払いができる後払いは便利そうですね♪
ただ手数料が275円(税込)が発生するので、クレジットカードのほうが安く商品を購入することができます。
では、途中で変えたい!と思った時に、支払い方法は変更できるのでしょうか?
支払方法の変更は可能?
最初は後払いだったけど、やっぱりクレジットカード払いに変更したい!という方も多いと思いますが、調べたところ、支払い方法の変更についての記載は特にありませんでした。
支払い方法を変更したい場合は、問い合わせフォームやBITELA オンラインカスタマーセンターに連絡してみるのが良いかもしれませんね!
050-3734-0508
(10:00~18:00土日祝休み)
連絡するタイミングですが、休止・解約希望の際は、次回の到着予定日の7日前までと記載がありますので、もしかすると契約関連の変更は次回の到着予定日の7日前までにしておいた方が安心かもしれません。
30日間全額返金保証
モニター満足度98%
BIGAOの支払い方法のまとめ
ということで、今回はBIGAOフェイスミストの支払い方法や手数料について調査していきましたが、いかがでしたか?
今回の記事内容をまとめると、
・BIGAOフェイスミストはクレジットカード払いとコンビニ後払い(NP後払い)の支払いが可能。
・後払いは「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」であればどこでも支払うことができる。
・後払いの場合、手数料が275円(税込)発生する。
・支払い方法を変更したい場合は、問い合わせフォームやBITELA オンラインカスタマーセンターに連絡するのがおすすめ。
とのことでした。
クレジットカードは自動的に引き落としてくれるので便利ですし、払い忘れはなさそうですね♪
でも筆者は最近LINE Payをはじめたのでそちらも気になるところ・・・!
みなさんもBIGAOフェイスミストを購入する際は、自分に合った支払い方法を選んでくださいね♪
コメント