【PR】このサイトは広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービス等の購入・申込することで、売上の一部が運営者へ還元されることがあります。

ちいかわであのこは怖い?ちいかわ族は捕食対象?

ちいかわ

ちいかわの世界でキメラの代表とも言える、「あのこ」。

見た目はふわふわしていてかわいい外見をしていますが、実は読者の間で怖いと言われることもしばしば…。

いきなりキメラになってしまい、ちいかわたちに討伐の対象にされ、悲しい思いをしているのかと思いきや、なんとキメラになってしまったことを喜んでいるようなのです。

以前より力も強くなり、体も大きくなったことから、思い通りの自分になれたのかもしれません。

そんな「あのこ」はなぜ怖いと言われるのか、今回はその恐ろしい理由について解説していこうと思います!

ちいかわであのこは怖い?

ちいかわの世界であのこは怖いと言われているのでしょうか?

調査の結果、筆者はあのこはトラウマレベルで怖いと思いました!

読者の中では以下のような感想を持たれている様です。

  • あのこの「情のない顔」が怖い
  • 泣いているちいかわ族で遊ぶ姿が怖い

泣いているモブたちを情のない顔で弄ぶ姿が多くみられるので、この様な感想を持たれることが多い様です。

では、実際のあのこの怖いと言われているシーンをそれぞれ見ていきましょう。

あのこの怖いシーン

ちいかわに出てくる、あのこの怖いと言われるシーンを以下にまとめてみました。

  • つっぱっ
  • フー…
  • またそんなことしてる…

それぞれを詳しくみていきましょう!

つっぱっ

泣いている討伐に来たちいかわ族たちを、無表情でみている姿が怖いと言われたシーンでした…。

後ほど詳しく考察していきますが、討伐に来たちいかわ族はどうなってしまったのか、考えるのも恐ろしいですよね…。

フー…

こちらのシーンも泣いているちいかわ族に構わず、猫のように追いかけまわし、泣いているのを楽しんでいるように見えるシーンでした。

猫みたいですが、ちいかわ族からしたらかなり巨体なのでそんな大きな生物が「バン!」としてきたらかなり怖いですよね。

またそんなことしてる…

このシーンでも、泣いているちいかわ族に対して「キャァーハッ」と金切り声を出して遊んでいます。

恐ろしすぎたちいかわ族は、なんとかあのこの元を脱しようと必死な様子ですよね…。

あのこが怖いと言われるシーンを3つ紹介しましたが、ちょこちょこ登場する、泣いているちいかわ族はどうなっているのでしょうか?

ちいかわ族は捕食対象?

あのこの登場するシーンでは頻繁に泣いているちいかわ族が登場しますが、彼らはその後どうなっているのでしょうか?

具体的な描写はありませんが、ほぼ確実に捕食していると言って良いと思います…。

ではその様に「モブを捕食している」と思われるシーンについて、詳しく考察していこうと思います。

モブを捕食している?シーン1

先ほど紹介したこの木の実を食べているシーン、実はモブを捕食しているシーンではないかと言われています。

理由は、あのこがモブを持ち上げた後に、鳥がピヨピヨチュンチュンしているシーンが丁寧に描かれているためです。

確かに、鳥のシーンを1コマ使って描いていることに違和感というか、何かの伏線なのでは?と思ってしまいますよね。

捕食していると思われるシーンはその約半年後にも更新されています。

モブを捕食している?シーン2

このシーンも、あのこがモブを捕食したのではと言われている地獄のようなシーンです。

まず、一枚目のシーンでは討伐に来たモブたちに、「友好型」のキメラであると思わせて楽しくダンスをして油断させています。

自分自身も以前はちいかわ族だったので、純粋で単純なモブの習性を理解してわざとしている様ですよね…。

二枚目で本性を出し、捕食しようとしますが、ヌンチャクを振り回すモブをみて、一瞬昔の過去を思い出している様子がありますね。

その後2匹の鳥が鳴いているシーンがありますが、そのシーンが「モブを2匹捕食したのでは」と言われています。

三枚目で、3匹いたモブが1匹になり、仲間を奪われたショックで自暴自棄になっているモブの姿もしっかり描かれています…。

筆者もこの3枚目のシーンにより、モブの捕食はほぼ確実だと思いました。

なんとも、地獄の様なトラウマシーンですよね。

ちいかわであのこが怖いと言われる理由のまとめ

今回は、ちいかわに登場するあのこが怖い理由と、ちいかわ族は捕食対象なのかについて解説しました。

この記事をまとめますと、以下のようになります!

  • あのこの「情のない顔」が怖いと言われている
  • 泣いているちいかわ族で遊ぶ姿が怖いと言われている
  • モブを捕食しているシーンは鳥の描写で描かれている

泣いているちいかわ族をみて、遊びながら捕食していると考えるとかなり恐ろしいトラウマ級のお話が多かった印象です。

「なんかちいさくてかわいい」世界にこのような恐ろしいことが描かれていいのか、疑問なところもありますよね…。

でも、そんなかわいくて平和な世界だけを描かないところもちいかわの魅力なのかなと筆者は思いました。

現実世界も平和なことばかりではないですからね…。

あのこの今後も気になるところですが、残酷な捕食シーンは鳥で描くことがわかったので、今後のちいかわの更新を楽しみに、考察をしながら待とうと思います!

コメント