ドリンクタイプで手軽に栄養補給できる豊潤サジー。
豊潤サジーはそのままお水で割って飲むのがベーシックですが、オレンジジュースや豆乳、アイスにかけたりとアレンジが自由自在♪
そんな豊潤サジーはお酒で割ることもできるのでしょうか?
豊潤サジーには200種類以上の栄養成分が含まれていますが、アルコールを飲むとアルコールを代謝させるため大量にビタミンが消費されてしまいます。
ということで、今回は豊潤サジーをお酒で割ることができるのか?何で割るのかおすすめなのか調査していきたいと思います。
豊潤サジーをお酒で割るのはあり?
早速豊潤サジーをお酒で割ることについて調べてみました。
公式サイトを見たところ、お酒に関しての記載はありませんでした。
ただ、豊潤サジーを購入している方の中にはお酒で割って飲まれている方もいましたので、お酒で割って飲むことは大丈夫なのかもしれませんね。
お酒の飲みすぎは身体によくないので、適量で割るならいいかもしれませんがあくまで自己責任となってしまいますのでそこはご了承下さい。
何で割るのがおすすめ?
では、豊潤サジーは何のお酒で割るのがおすすめなのでしょうか?
そもそも豊潤サジーはどんな味なのか調べたところ、下記記載がありました。
豊潤サジーは、すっぱい成分のリンゴ酸(有機酸)をトップクラスに含有しています。
そのため、酸味が強くなっております。天然甘味料のステビアにより後味がほんのり甘い個性的な味です。
※引用元:公式サイト
酸味が強くなっているようなので、酸味を打ち消してくれるようなものか、もしくは柑橘系など同じ系統のもので割るのがよさそうです。
公式サイトではオレンジや豆乳と割っているので、オレンジのチューハイと割ったり、乳製品(ヨーグルト系)のお酒で割ってもおいしいかもしれないですね♪
さっぱり飲むなら、柑橘系の酎ハイで割ったらごくごく飲めちゃいそうです!
もし酸味が苦手なら、ヨーグルト系で割ると酸っぱさがまろやかになっていい飲みやすいと思いますよ♪
酎ハイ×カルピス×豊潤サジーで割ってもおいしそうですね♪
適切な割り方は?
公式サイトには、「4~5倍のお水で割っていただくとよりマイルドにお飲みいただける」と記載があったので、豊潤サジー1:チューハイor焼酎+炭酸水など4~5で割るとちょうど良いかもしれないですね。
お酒で割る場合、お酒の濃さは個人の好みがあると思いますが、
豊潤サジーは1日30~60mLを目安にお取りいただくのがおすすめです。
お酒で割って飲む場合は、豊潤サジーの1日の推奨量を超えないように飲みましょう♪


豊潤サジーはお酒で割るのはあり?のまとめ
今回は豊潤サジーをお酒で割ることについて解説していきました。
- お酒で割ってもおいしく飲むことができる
- 柑橘系や乳製品系で割るのがおすすめ
- 1日の推奨量30~60mLを超えないように、飲みすぎには注意する
以上が今回の調査結果となりました。
豊潤サジーとお酒について調べたものの、アルコールを代謝させるときには大量にビタミンが消費されてしまいます。
豊潤サジーでせっかく栄養を補ってもアルコールの過剰摂取は健康面が心配ですよね。
お酒は嗜む程度に、飲みすぎには注意しましょう!
コメント