最強でんでんの広告はうざい?中国が開発アプリはワンパターン?

最強でんでん広告うざい ゲーム

昨今動画や電子書籍などのコンテンツを無料で楽しめるアプリが増えていると思いますが、こういった無料コンテンツには広告がつきものですよね?

広告の種類はさまざまなものがありますが、ここ数ヶ月においてとある広告が少しうざいと話題になっています。

その広告とは6月配信予定のアプリ最強でんでんについてです。

広告自体は珍しくないものの、なぜ最強でんでんに限ってうざいといった声が各地で見られるのでしょうか?

この記事では最強でんでんの広告がうざい理由について解説していきます。

最強でんでんの広告はうざい?

最強でんでん広告

さて、実際に最強でんでんの広告はどのくらいうざいのでしょうか。

今現在YOUTUBEやTikTokで度々流れており、TikTokについては々な有名お笑い芸人達とコラボしたCMも筆者が見る限り確認することができました!

このお笑い芸人達ですが、ひと昔に一斉風靡したお笑い芸人ばかりなのでインパクトは確かに強いかもですが、何度もみてしまうとやはりうざいと思ってしまう方は多いかもしれません。

ちなみに4/25から期間限定で東京都内の駅構内や駅周辺施設においてこの最強でんでんの広告が多数掲載されているようで、東京都民や駅を多用する人にとってはさらなるインパクトを与えているようです。

この他にも筆者の印象に残ったアプリの広告をいくつか紹介していきます!

他の中国発のアプリ広告について

中国アプリ

筆者の記憶する限りでは以前以下のアプリが同様の理由で印象に残っていました。

  • 魔剣伝説
  • マフィアシティ
  • グランドマフィア
  • 王に俺はなる

名前までの記憶はないものの他にも多数の広告を見ることも多かったですね。

これらのアプリや今回解説している最強でんでんは中国発のものとなっていて、すべての広告に共通なのはナレーションの何とも言えない棒読みかなと筆者は感じており、良くも悪くもやはり記憶には残りやすいですね!

また、某細かいものまね番組でも芸人がこの広告のものまねをしていたりするのである意味広告としては成功しているのかもしれませんね。

ではそんな最強でんでんの広告についてネットの反応も見ていきましょう!

最強でんでんの広告についてネットの反応

ネット反応

見てみるとやはり何度もでてくることからうざいと感じる人もいる一方で、そのゴリ押しが逆に好奇心をそそり、プレイしてみたいと思う人も少なからずいるようです。

調べてみたところ記事執筆時点では事前登録で5万人を突破しているようで、うざいと思われているのも含めてアプリとしては大きな話題も呼んでいるのである意味配信が楽しみですね!

最強でんでんの広告はうざい?のまとめ

最強でんでんの東京駅の広告

この記事では最強でんでんの広告がうざい理由について解説してきましたがいかがでしたか?

まとめると

  •  YOUTUBEやTikTokで度々広告が流れている
  • 東京の駅や駅構内でも多数掲載がされている
  • お笑い芸人とのコラボ広告が回数を重ねることでうざいと思われる
  • 中国のアプリ広告は同様にうざいと感じるのが多い
  • うざいと思うユーザーも多い反面、期待度も高い

今の時代、企業の運営において広告は重要な要素の一つになっていると思います。

コンテンツによっては有料会員登録などで回避できるものもありますが、もし少しでも気になったらうざいと思うばかりでなく、興味本位でもそのアプリをダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

面白いゲームが見つからない、今のゲームは飽きたという方必見! 2023年話題の旬なゲーム情報を期間限定で公開中! 絶対ハマるタイトルを見逃すのはもったいないので、今すぐチェック! 無課金でも楽しめるのを保証します!
ゲーム
ポンポンブログ

コメント